1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. チャオプラヤー川
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
チャオプラヤー川 施設情報・クチコミに戻る

ボートに乗るのは意外に簡単

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
wgさん

by wgさん(男性)

バンコク クチコミ:3件

「地球の歩き方」参照の上、とりあえずオレンジ旗船に乗りました。
一回15バーツと安いことと、日中はかなり頻繁に行き来しているため、間違っても何度か乗りなおせばいいと考えてのことです。
せっかくのバンコク、電車やタクシーばかりではなく、ボートにも乗ってみたかったのです。
結果とてもよかったと思います。

まず、最も乗りやすい場所、BTSサートーン駅へ。
船乗り場はすぐです。
そこから、N10のワンランへ。

一つの乗り場に、いろんな船が来ます。旗の色を見て、乗るボートを決めます。
途中、いくつもの乗り場に泊まりますが、駅名のようにきっちり英語で表記されているとは限らず、わかりにくい。
お金は、船に乗ってから、料金徴収人が来るため、支払いの時に行き場所を告げました。
親切に教えてくれました。

「地球の歩き方」を見る限り、対岸にあるワンランにも着くように書いてあるのですが、実際は違いました。
こちら岸でいったん降りて、その隣の船に乗り込むよう指示されました。
お客さんの一人は親切に私を誘導してくれた。
そこから、渡し船に乗り換え、到着。

ガイドブックだけでは間違いますが、タイの人は親切な人が多いし、
時間に余裕のある中での日中のボートであれば、何度か乗りなおすくらいの気持ちで乗ってみてもいいと思います。

往復しているので、遠くへ行ってしまう心配はありません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
5.0
オレンジ旗船15バーツは安い
景観:
3.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/09/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP