1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. オルヴィエート
  6. オルヴィエート 観光
  7. オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ)
  8. クチコミ詳細
オルヴィエート×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ) 施設情報・クチコミに戻る

ゴシック建築の宝石、光輝くドゥオーモ

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
めておら☆さん

by めておら☆さん(女性)

オルヴィエート クチコミ:11件

オルヴィエートのシンボル、ドゥオーモ。町を訪れる人のほとんどが、壮麗なドゥオーモを一目見ようとやって来ると思います。私もその一人で、かねてから写真で見ていたその美しさを、この目で確かめようと訪れました。

”ゴシック建築の宝石”と称されるその外観は、遠目から見てもスケールの大きさ、堂々たる風貌に圧倒されるのですが、近づいて見ると壁面に施された細やかな装飾に驚きます。ファザードの金色のモザイクは太陽の光を浴びて輝き、まさに建物自体が宝石のよう。ウンブリア一、いやイタリア一と言っても過言ではない美しさです。

午前中はドゥオーモの後方から陽が射す為、写真では逆光になるのであまりオススメしません。一番美しく見えるのは夕方ではないかと思います。夕日がファザードを照らし、金色のモザイクがキラキラと輝く様は、いつまで眺めていても飽きさせません。
また、ライトアップされた夜の姿も幻想的なので必見です。

外観ばかりでなく、内部の装飾や美術品も充実していて、見応えがあります。また、ドゥオーモに入館する際に購入した3ユーロのチケットを提示すると、プラス2ユーロで裏手のドゥオーモ博物館や、隣のエミリオグレコ美術館、サンタゴスティーノ教会も見学することができます。わずか5ユーロで様々な美術品を目にすることができ、とてもお得です。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2015/08/22

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP