1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. バスノルマンディ地方
  6. カーン
  7. カーン グルメ
  8. ブーフ・カウ
  9. クチコミ詳細
カーン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ブーフ・カウ 施設情報・クチコミに戻る

ステーキ専門だが、CPは良くない。

  • 2.5
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
108JETさん

by 108JETさん(非公開)

カーン クチコミ:2件

市の中心部に位置し、市内宿泊ならほとんど徒歩かトラムで行ける。

牛肉料理、特にステーキに特化したレストラン。肉のメニューは豊富で、ホームページに掲載されたメニュー以外の料理もある。

牛肉カルパッチョとOnglet(さがり)のステーキを注文。カルパッチョは、生でパルメザンチーズとマシュルームをかけただけの定番で、肉質がモノを言う。出されたタイミングや盛り付けを見ると、仕込みの際に作りおきしてあった可能性はあるが、味は悪くない。赤身肉で変な油っこさもなく、普通に美味しい。
問題は、メインのステーキ。肉質はフランスのステーキ標準で悪くないのだが、火入れが弱いのか、表面の焦げが乏しく香ばしさに欠ける。ソース無しにしたが、塩がきつすぎる。弱すぎるよりは良いのだが、、、また、見た目重視の大きな四角の皿で切って出てくるが、皿がきちんと暖められていないので、一人での夕食の間でも肉が冷めてしまう。ステーキ調理の基本が甘いので、専門店を名乗るのはいかがなものか。

盛り付けも、伝統的な「肉、ドン!」といった荒いものではなく、洗練されているが、これはミシュランなどの最近のグルメ本が重視する創作系の悪い方向性に影響されている。このようなことに注力するより、基本を磨いて欲しい。

ワインをピシェ(ピッチャー)にしたが、ボトルを抜いて入れてるようなので、量の違いだけ(少ない分安い)。コート・ドュ・ローヌと安いものを頼んだが、もちろん普通に美味しい定番ワイン。

デザート(シャーベット)、コーヒーをつけて45ユーロほど。一人なのでやや高めにはなるが、それでも料理の内容からしたらコストパフォーマンスは良くない。
料理の改善は難しい領域ではないと思うので、早期の実現を望む。

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
10,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
2.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
2.5
調理の基本がが不十分

クチコミ投稿日:2015/01/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP