1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. リトアニア
  5. カウナス
  6. カウナス 観光
  7. ヴィタウタス大公教会
  8. クチコミ詳細
カウナス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ヴィタウタス大公教会 施設情報・クチコミに戻る

カウナス旧市街の最南端の教会、洪水の水位表示があります。

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
ぱんスキュさん

by ぱんスキュさん(女性)

カウナス クチコミ:19件

カウナス旧市街地の最南端、ネムナス側のほとりにあるこの教会は、リトアニアの名君ヴィタウタス大公がタタール征伐に出かけたときに、危うく難を逃れたことに対する感謝の意を込めて建てられたそうです。
15世紀に建てられたゴシック様式の教会は、内部も重厚で落ち着いた雰囲気。懺悔室などもあって中世さながらの気分に浸れます。広くはないですが上部が抜けていて開放感があります。
また入口付近の外壁に、1946年3月24日にこの町を襲った洪水の水位表があります。2.9mという表示でかなり酷かったことが伺えます。

http://vytautine.lcn.lt/

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.5
人混みの少なさ:
4.5
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2014/12/20

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP