1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 観光
  8. 上海浦東発展銀行
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
上海浦東発展銀行 施設情報・クチコミに戻る

ひときわ目立つその重量感。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/06(約10年前)
ナツメロ大王さん

by ナツメロ大王さん(男性)

上海 クチコミ:670件

1925年から1955年まで、香港上海銀行が置かれていた場所です。今は浦東発展開発銀行が入っており内部は写真不可。残念ながら外からの写真のみですが、実に堂々としており外灘の洋風建築群の中でも、圧倒的な存在感です。嘗て日本軍がこの地に進駐していた1943年、玄関にあったライオン像は他のブロンズ像などと共に金属製品として拠出、横浜に輸送。戦後米軍に発見されるなど、紆余曲折を経て上海の地に戻ったそうです。現在、この浦東開発銀行の玄関にはオリジナルに基づいて鋳造されたライオン像が鎮座しています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/06/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP