1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. スパ優子
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
スパ優子 施設情報・クチコミに戻る

口コミの評価はしっかり見るべきでした

  • 1.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
ウェカピポさん

by ウェカピポさん(女性)

バンコク クチコミ:5件

近くのホテルに宿泊するのに口コミを見ていたところ、
こちらの情報もついでに書かれていて評価が非常に良かったので
調べてみると深夜便で帰る人のためにシャワーが借りれるということで
便利だなと思い、行ってみました。

2日間の滞在でそんなにお金を使うつもりはなかったので、
足マッサージ200B(600円)を頼もうとしたら
「一緒に肩もどうですか?足と肩と同時にできてたったの500Bですよ!
 1時間で1500円なんて日本じゃ考えられないですよー!めちゃくちゃ安いですよ!」
と、やたら『日本じゃ考えられない安さ』と強調され、
内心は600円の予定が1500円と倍になるし、日本で払うには安いかもしれないけど
タイではべつに安くないだろー!と内心突っ込みまくってましたが、、
相方が「そうですねぇ(^-^;」となんとなく賛同するので断りにくくなり、、
結局両方してもらうことになりました。

体を伸ばすとリクライニングするタイプの椅子の上で、上からは肩、下からは足と
同時に2人で施術してもらったのですが…

肩のレパートリー少なっっ( ̄△ ̄;)。

肩を押して揉んで、背中から持ち上げて押す…
これを1時間に5ターンくらいしてました…。

しかも肩は全然気持ち良くなくて、30分くらいで疲れて苦痛になってきたので
ここでやめてもらえば半額にしてもらえるのかな…と思いつつ、
結局言い出せずに最後まで我慢。。
肩の不快感のせいで足の気持ち良さにぜんぜん集中できずもったいなかったです(泣)。

相方も肩は全然気持ち良くなく30分で苦痛だったそうで、
しかもリクライニングの椅子が壊れかけているのか
何度も座る体勢に戻りかけた上に、足はゆるすぎて効かなかったそうです。

翌日は行くのをやようと言う相方に対して、
最終日で他にシャワーを借りれる手段がわからないので
シャワーを浴びたい願望だけのために予約して帰りました。

翌日。
空港への送迎があるので少し早めに着いてシャワーを借り、
30分前にはホテルに戻ってゆっくり飲んで待とうと思っていたのに
他に大事な?お客さんがいたのか、送迎バスの時間を伝えると
なんと予約していたにも関わらず他のお客さんを優先して
こちらはホテルにギリギリ戻れる時間設定にしたいようなことを言うので、
余裕を持ってホテルに戻ってゆっくりしたい旨を告げると
施術を待ってる間にここでゆっくりすれば良いと言われ…

な、なんか違うだろそれ…。。

非常に困っていると他のタイ人スタッフのほうが気を使ってくれて
なんとか相方と10分遅れくらいでマッサージをしてもらえることになりました。

しかし前日相方が座った壊れかけの椅子で足マッサージをしてもらうと
体重の軽い私はリクライニングが何度もバイーンと戻ってきて
最終はくの字(笑)での施術となりました。。。

10分遅れでスタートする相方は、他の気を使ってくれたタイ人スタッフが
「他の人が来るまでサービスね」と軽くマッサージをしてくれていて
10分サービスラッキー♪と思っていたのですが、
途中で施術する人が変わり、終わる時間は結局私と同時…?!

ということは、最初の10分はサービスでもなく、オイルもつけられてなかったので
むしろ10分は正当な施術を受け損ねたという残念な結果に…(ノД`)。

更に、こちらのスパの公式ウェブサイトでシャワーは100B、お風呂は300Bとあったので
シャワーだけ(100B)を借りた私達は
足マッサージ200Bと合わせて300B、2人で600B残していたのですが、
お会計でシャワー200B+マッサージ200B=400B、合計800Bを請求されました。。

えー!?100Bって書いてたじゃないー!って思いつつ、、
でもオーナーは当たり前のような顔なので言い出せず…
ビールを買うために残しておいたお金でギリギリ支払えましたけど…(泣)。

しかもシャワーは日本で例えるところのキャンプ場や
総合体育館のコインシャワー室のようなもので、
いくらシャンプー類があるといっても持参できますし
バスタオル&フェイスタオル完備とありましたが
フェイスタオルは見当たりませんでした。。
これで200B(600円)は日本でも高すぎるのではないかと、
100B(300円)なら妥当だと思っていたので騙されたようでとても残念でした。。

お店の総合的な感想としては、
タイなのに日本の金銭感覚を押し付けてきて、
予約を守らず自分の都合を押し付けるようなところは外国感覚…という感じでしょうか。

悪い評価になってしまいましたが、
せめてシャワーがウェブサイト記載通りの100Bであれば、
そして全然気持ちよくない肩マッサージ(300B)を断れていたら、、
評価は「普通」だったと思います。

むしろ肩と足で500Bを奨めるなら何故全身250Bを奨めてくれなかったのか。。
500B払うなら全身2時間というコースもあったじゃない!と、
元々200Bの足マッサージしかする予定がなかった私は
他のメニューを把握しておらず帰国後確認してから
余計にヤラレタ感でいっぱいです…(;´д`)トホホ。

ここは日本人の金銭感覚をそのまま持ち込んで、しかもタイ語も英語もわからず、下調べもたいしてせずに、ここでアドバイスをもらおうとするタイ初心者の人が行くには良い所なのかもしれませんが、
タイ語を少しくらい覚えていて、タイに行けばタイの金銭感覚に順応する、
交通手段や行くルートなど事前に調べて決めているタイプにとっては
特に何の魅力もない所です。

ましてやホテルが近くになければ、わざわざ立ち寄るなんて論外ですね。

しかしながら、外国で日本語が通じるという安心感を売りに、
日本の金銭感覚をそのまま持ち込み日本人観光客相手にする
商売上手なところはある意味スバラシイしタクマシイですネ!(笑)

タイ人にボラれるなら笑い話になるけど、
海外で日本人にこういう商売されるとただただ残念ですね。。。

施設の満足度

1.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
近くのホテルであれば
コストパフォーマンス:
1.0
押し売り、施術レベルからするとね…
施術内容:
1.0
肩は苦痛レベル(笑)
施設の快適度:
2.0
ごく普通です。

クチコミ投稿日:2014/01/08

いいね!:14

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP