1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 杭州小籠湯包 (杭州南路本店)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
杭州小籠湯包 (杭州南路本店) 施設情報・クチコミに戻る

なんだか味が落ちた気がします。。。

  • 1.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
まきたそさん

by まきたそさん(女性)

台北 クチコミ:5件

2011年10月に初めて行きました。
今回は、2013年10月の口コミになります。

土曜日の12時過ぎに伺いました。いろいろなメディアで有名になっているため、20分ほど並びました。
日本語のメニューを渡してくれるので、眺めつつ待ちます。

小龍湯包110元、蝦仁焼賣(エビのシュウマイ)170元、三鮮鍋貼(焼き餃子)140元、角瓜蝦仁湯包(へちまとエビの小龍包)200元、蒸蛤蜊絲瓜(あさりとへちまの蒸し物)160元、筍尖鮮蝦餃(エビ蒸し餃子)と、飲み物(冷蔵庫から自分で持ってきます)を頼みました。

満席で忙しいせいか、お料理が一気に運ばれてきて、まわりも騒がしく(それはかまいませんが、、、)、味わって食べる雰囲気ではなかったので、一気食い。
小龍包、アツアツでもなく、汁も少なく、ふつーーーーの小龍包でした。。。

餃子は表面はパリッとしているんだけど、裏面はふにゃり。
味は美味しいので残念。

忙しい時間帯を避けていけば、アツアツの小龍包がいただけるかもしれないです!

施設の満足度

1.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
2.5
雰囲気:
3.0
料理・味:
1.5

クチコミ投稿日:2013/11/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP