1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. カッパドキア
  6. カッパドキア 観光
  7. ギョレメ野外博物館
  8. クチコミ詳細
カッパドキア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ギョレメ野外博物館 施設情報・クチコミに戻る

キリスト教徒の歴史が点在するギョレメ野外博物館

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/10(約14年前)
mamiさん

by mamiさん(女性)

カッパドキア クチコミ:5件

 古代ローマ時代、この辺りにキリスト教徒が岩を掘って住み始め、岩の中に数多くの洞窟教会を造って信仰を守り続けました。約30の教会が集まるギョレメの谷を現在は野外博物館として公開しています。りんごの教会「エルマル・キリセ」・蛇の教会「ユランル・キリセ」・闇の教会「カランルク・キリセ」など、11世紀に建てられた教会は保存状態も良く、内部のフレスコ画が見事です。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2013/10/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP