1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ペルー
  5. クスコ
  6. クスコ 観光
  7. 12角の石
  8. クチコミ詳細
クスコ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
12角の石 施設情報・クチコミに戻る

12角の石だけじゃありません、これも見なきゃ!!

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
ねいちゃさん

by ねいちゃさん(男性)

クスコ クチコミ:4件

クスコの「12角の石」は皆さんご存じですよね。
でも、見所はそれだけじゃありません。

この「12角の石」はアトゥンルミヨク通り[Hatunrumiyoc]という細い路地にあります。ここは有名だから、まず行けると思います。

この石がある建物は「宗教美術博物館」[Palaeio Arzobispal Museo de Arte Religioso]といって、元々は6代皇帝インカ・ロカの宮殿だったもの。それがスペイン統治下に邸宅から大司教庁に建て替えられて、今は美術館となっています。

「12角の石」はその建物の北面の石垣にあって、この美術館の西面にある入口の門柱部分に、これまた有名な「14角の石」があるのです。これだけでも、ワクワクするんですが、まだまだ・・・あります。

今回のクチコミはコレなんですよ。
この美術館の壁面をぐるりと一周してみてください。14角の石の反対側、美術館の東面の石垣の真ん中に、いるんですよー。「ピューマ」と「蛇」が・・・。ただもうわかりにくいし、なかなか気づくことはできませんが、今回写真も載せたので、よぉーく覚えておいてください。ここまで来たなら是非これを見て、帰ってねっ。

クスコの石垣は同じような形だし、路地もよく似ていて間違いやすいので、今回 Google Map からお借りした地図もおつけしておきます。これでもわからなかったら、近くにある土産物屋さんでたずねると、きっと教えてくれますよぉ。
がんばって見つけてきてください。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/09/04

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP