1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ノルウェー
  5. ホニングスボーグ(ノールカップ)
  6. ホニングスボーグ(ノールカップ) 観光
  7. ノールカップ博物館
  8. クチコミ詳細
ホニングスボーグ(ノールカップ)×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
Q&A
ノールカップ博物館 施設情報・クチコミに戻る

ノールカップ博物館はホニングスボーグにあります

  • 2.5
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
binchanさん

by binchanさん(女性)

ホニングスボーグ(ノールカップ) クチコミ:2件

 ノールカップ博物館に入場はしていません。ただNordkappmuseet(ノールカップ博物館)がNordkapphallen(ノールカップホール)と混同されがちなのでコメントを入れておきます。

 ノールカップというのは、北ノルウェーのフィンマルク郡(Finnmark county)内にある地区(munitipality)名であり、同時にマーロゲイ島にある岬の名前です。つまり2つの意味があるのです。

 ホニングスボーグはノールカップ地区内にあります。ノールカップ地区の中心的な町なのでホニングスボーグにあるツーリストインフォメーションの名前は、ノールカップツーリストインフォメーションといいます。
 しかし、観光客が「ノールカップ」と言う場合、だいたいは「ノールカップ岬」のことを指すのではないでしょうか。ノールカップ岬はヨーロッパ大陸最北の岬とされている場所で、ホニングスボーグから車でも数十分はかかります。
 ネットで情報検索した場合、ノールカップという言葉は地区名として使用されていることが多く、そのためホニングスボーグ=ノールカップ岬という感違いがおこる可能性もあります。

 情報を検索される際はこの違いにご注意ください。

 で、ノールカップ岬にあるのは「ノールカップホール」、ホニングスボーグにあるのが「ノールカップ博物館」です。 

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間

クチコミ投稿日:2013/06/21

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP