1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル グルメ
  7. アトランティス シーフード&ステーキ
  8. クチコミ詳細
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
アトランティス シーフード&ステーキ 施設情報・クチコミに戻る

良くも悪しくもワイキキにありがちなレストラン。

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/08(約13年前)
ふみさん

by ふみさん(男性)

ホノルル クチコミ:49件

カラカウア通りの ほぼ中心地で、最も賑やかな場所にある。
ストリート上に案内カウンターがあり、ディナータイムには呼び込みも激しい。
年間を通して 人で賑わう多いワイキキで、しかも一等地にあるためか、お客の入りもかなりのようだ。 料理も、そこそこに美味しいものもあるのだが、有名観光地の入れ替わり客を扱っているという粗雑さも垣間見えるのが残念。
ただし、ワイキキのストリートでは、そのような雰囲気のレストランは此処以外にも多い。 ここは思いっきりアメリカンなスタイルにしようと割り切って、気にくわない事があったら我慢せずに、その旨をきちんと申し出るのが肝要である。 そういったはっきりした態度で臨めば、店員の対応も俄然と違ってくるから、面白い。 アメリカ本土のレストランでも感じる事なのだが、一流の店でも、店員が客を見て対応するケースがある点は、日本の差別無くきめ細やかな対応をする高級店と異なるところだろう。

肝心のメニューの方だが、前述したように、そこそこに 美味い料理も揃っている。
ドリンクにアパタイザー等の軽食だけで済ませようとするなら、この店は選ばない方がいいだろう。 ステーキやオイスターのローストは、けっこう美味しかった。
付け加えておきたいのは、ハワイのレストランで日本のビールをオーダーするのは、アメリカの金持ちというパターンが多いという事。 銘柄を指定せずにビールを飲むのなら、一応は プリモの大瓶はハワイ限定だという事を知っていてほしい。
 

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
一人当たり予算:
5,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.0
ワイキキのほぼ中心地。ビーチコマーホテルの隣にある。
コストパフォーマンス:
2.5
安くはないが、ワイキキならこんなものだろう。
サービス:
3.0
呼び込みが激しい。ウェイターは普通。
雰囲気:
3.0
ストリート側のテーブルなら楽しい。
料理・味:
3.0
メニューによって評価が分かれる。 軽食気分では来ない方がいいだろう。

クチコミ投稿日:2013/06/21

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP