1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. 鉄道 (台湾鉄路)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
鉄道 (台湾鉄路) 施設情報・クチコミに戻る

日本が整備した鉄道。

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/06(約11年前)
櫻さん

by さん(女性)

台北 クチコミ:88件

高雄に滞在して、台南へ2回訪れたので2往復利用しました。
乗車したのは自強号と莒光号。
自強号の方が停車駅も少なく早い分、高雄−台南間の乗車賃はちょっと高めの106元。
莒光号は82元でした。
いずれも指定席です。

高雄−台南は自強号で30分ほどですが、それでも日本円にしたら300円ちょっとなので安いもんですよね。

ただ、毎回数分ほど遅れて到着していました。
日本の正確すぎるダイヤに慣れてしまうと、海外でのこういうことに戸惑ってしまいますね。

鉄道に詳しくないので分かりませんが、ディーゼル車って言うんですか?
あんなのが先頭にくっついていました。
そして発車時や停車時のブレーキ音が結構うるさいです。

高雄駅では自販機でキップを買いました。
漢字表示なので分かり易いです。
乗車日・時間・大人か子供を選ぶのは日本と一緒。
唯一違うのは片道か往復を選ぶことくらいでしょうか。

施設の満足度

4.0

利用目的:
中・長遠距離
コストパフォーマンス:
4.0
利便性:
4.0

クチコミ投稿日:2013/06/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP