1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中近東
  4. カタール
  5. ドーハ
  6. ドーハ 観光
  7. イスラム美術館
  8. クチコミ詳細
ドーハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
イスラム美術館 施設情報・クチコミに戻る

今のドーハで唯一見ることのできるイスラム芸術の収集品。飽きさせません。

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/03(約11年前)
お・い・らさん

by お・い・らさん(非公開)

ドーハ クチコミ:6件

イスラム芸術博物館は、現在のカタールを治めているアル・サーニー家(一族)が収集した7世紀から19世紀のイスラム芸術品を年代順に展示しています。展示の順を追って館内を進むとイスラム芸術の歴史が理解できそうです。
"人の顔"に見える建物は、ルーブル美術館の「ガラスのピラミッド」と同じ設計者だそうです。入館無料、展示品の撮影もOK。フラッシュも注意されませんが、そこは美術品に対するマナーを忘れずに。
絨毯、貴金属、装飾品、鉄製品(剣や鎧、燭台)、セラミック(陶磁器)、象牙、コーラン(写本もあり)などが広大なイスラム文化圏(古のペルシャや中国、スペインからエジプトからシリア、イラク、トルコ、イラン、そして中央アジアやはてはアフリカ大陸)から集まっています。ゆっくり見ると半日は掛かりますので、カフェでお茶しながら楽しみましょう。
Museums of Islamic Art
* http://www.mia.org.qa/english/

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.0
何処へ行くにも、バス(停留所から歩く)かタクシー(ぼられないように注意)。
コストパフォーマンス:
5.0
入館無料で、この内容ですから「お得」。
人混みの少なさ:
5.0
平日午後なので、チラホラ。でもカフェファ適当に混んでいる。
展示内容:
5.0
イスラム色一色の展示内容、中世〜近代・現代までいろいろあります。

クチコミ投稿日:2013/04/05

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP