1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 行天宮
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
行天宮 施設情報・クチコミに戻る

無料のお線香の本数‥?

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
ふくうめちゃんさん

by ふくうめちゃんさん(女性)

台北 クチコミ:214件

商売と信頼の神様‘行天宮’入口を入ると青い法衣の方が無料のお線香を配っています。いつものように頂戴したら‥2本。
確か以前は4本だった気が‥?拝殿後ろの香炉、拝殿中央・右・左の香炉を順にまわったはず‥?
‘香炉にお線香を立てるときは女性は右手、男性は左手を使う’と参拝していた人に教えて頂きました、知らなかった。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
2.5

クチコミ投稿日:2013/03/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP