1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク 交通
  8. ジョン F ケネディ国際空港 (JFK)
  9. クチコミ詳細
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ジョン F ケネディ国際空港 (JFK) 施設情報・クチコミに戻る

マンハッタンまで行く方法/エアトレイン+ロングアイランドレイルロードで

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
keikchanさん

by keikchanさん(女性)

ニューヨーク クチコミ:6件

JFKからマンハッタンへ行くには

エアトレインでジャマイカステーションまで行き

そこから地下鉄でマンハッタンに行く方法と
ロングアイランドレイルロード(LIRR)とがあります。

マンハッタンのどの地域に行くかで選ぶのが良いと思います。(乗り換えの回数は少ないほど良いと思うので)

アッパーウェスト76thに宿をとったので
私たちはLRRで終点のペンステーションまで行き、そこから地下鉄1号線で79thまで、という方法をとりました。

JFKでのエアトレインは切符は後払いなので探してもチケット売り場が無いこと
(これは知らなければ結構困惑すると思います)

電車が3種類回っていていること(これも知っていれば簡単ですが)

☆ターミナル間を周回している Airline Tarminals Train(黄色いライン)
☆ジャマイカステーションまで行く Jamaica Station Train(赤いライン)
☆ハワードビーチステーションまで行く Howard Beach Train(緑色のライン)

その二つを知っていれば困ることも無いと思います。

私たちはJamaica Stationへ行くので赤いラインの電車が到着するのを5分ほど待ちました。(次に何の電車が来るかは電光掲示板で表示されます)
そして終点のJamaica Stationで一人5ドルを支払えば(自動販売機も窓口も有り)OK

そこから地下鉄かLIRRの利用する方のサインの方向へ歩けば大丈夫です。

LIRRは別料金なので地下鉄のパスはペンステーションで購入するしかないのですが
最初から地下鉄で行く人は
お勧めは何といっても7日間のUnlimitedのメトロカード29ドルをJamaica stationで購入することです。

バスも地下鉄も乗り放題なので3日間ほどで確実に元が取れる優れもの。
そのうえ小銭が要らないので本当に便利です。

施設の満足度

5.0

アクセス:
3.5
エアトレインの使い方に説明が必要かも
人混みの少なさ:
5.0
施設の充実度:
5.0

クチコミ投稿日:2013/01/16

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP