1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン ショッピング
  7. タックス スーパー
  8. クチコミ詳細
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タックス スーパー 施設情報・クチコミに戻る

お土産を買うならまずココに立ち寄るべし!

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/12(約12年前)
MIKIさん

by MIKIさん(女性)

ホーチミン クチコミ:11件

国営百貨店の2Fにタックス・スーパーがあります。

2Fにあがるエスカレータを求めてウロウロ。
エレベーターは百貨店の中央にありました。

タックス・スーパー入口の右手にカバンを入れる白いロッカーがあります。
ここで、カバンを預けて、お財布だけ持って突撃です。

右手が食料品、左手が日用雑貨です。

日用雑貨のほうにはお土産屋さんで売られているカバンや袋、財布などが置かれてあって、かなり安いです。注目したのが、現地の人が使っている立体型のマスク!山積みに置かれていました。一枚15000ドン。

食料品売り場は、お土産用のチョコレート、クッキー、コーヒーなどが充実していて激安です!

インスタントフォーも色んな種類があって迷ってしまいます。

まずは「ベトナムコーヒーで一番いいのはどれ?」と店員さんに聞くと、5番の表示のあるコーヒーを教えてくれました。1~5番まで番号が振られてて、番号が大きくなるほど高くなってます。

ということは一番よいコーヒーってこと?

後で、ホテルの日本人スタッフの方に聞いたのですが、香りが高いとか濃いとかの違いらしいです。

とりあえず一番高いコーヒー250g740000ドンを購入(でもなぜかレジで6%引きで69560ドン)。
その他にも、ハス茶(100g)17000ドン、コーヒーフィルターつきのコーヒー(200g)52300ドン、インスタントフォー4700ドン、花生糖11300ドン、バインコム(緑のもち米のお菓子)4000ドン、ピーナッツのお菓子16500ドン、シェムリアップのマッサージ屋さんで美味しかったお菓子28200ドンをお買い上げ!

写真の商品をたっぷり買い込んで日本円で\1400くらいです。
安いね!

感心したのはレジのお釣り!
お釣りが140ドンだったら、10ドン単位は切り上げて200ドンくれます。
レシートも日本のレシートみたいに商品名と値段がちゃんとかかれてて分かりやすいです。
さすが国営百貨店のスーパー!
ただし、ここは$はNG。ドン払いしかできません。

施設の満足度

5.0

アクセス:
5.0
市民劇場から近いです。
お買い得度:
5.0
お土産用品を一番安く買える思います。
サービス:
5.0
お釣りが140ドンだったら、10ドン単位は切り上げて200ドンくれます。
品揃え:
5.0
チョコレート、クッキー、コーヒーが充実してます。カバンや財布、マスクもあって便利!

クチコミ投稿日:2012/12/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP