1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 四川省
  6. 成都
  7. 成都 観光
  8. 成都ジャイアントパンダ繁育研究基地
  9. クチコミ詳細
成都×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
成都ジャイアントパンダ繁育研究基地 施設情報・クチコミに戻る

路線バスで行こうとされる方へ

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
もぐらんさん

by もぐらんさん(非公開)

成都 クチコミ:3件

中国語表示が正しく出来ていない際はコチラへ↓
http://4travel.jp/overseas/area/asia/china-sichuan_province/chengdu/tips/10428452/


初成都で中国語もサッパリの私、GoogleMapの経路検索とmapbarで路線・乗換の
予習をしていたのですが、道路工事の影響なのか、ルートが色々と変わっていて
戸惑いましたので、空港からのオススメルートをメモします。

空港→民航售票处:303路(リムジンバスで10元・約30分。終点)
http://chengdu.8684.cn/x_6a7a22e8

場所は地下鉄の「锦江宾馆站」近くで、この辺りのホテルが便利かも…。
http://j.map.baidu.com/SMVod

锦江宾馆→动物园公交站(動物園バスターミナル):99路(2元・約40分。終点)
http://chengdu.8684.cn/x_fd1f2ec4
动物园公交站(始発)→熊猫基地:198路(2元・約20分。)
http://chengdu.8684.cn/x_aa874648

いずれのバスも降車ボタンが無く、降りる際は出口に立って運転手にアピール?
私はバス内の表示と地図と景色をニラメッコしながらでしたが、運転手も怖くなく、
バス停名をメモして見せておくと教えてくれるかもしれません。

また、帰りは基地前から市内へ直行するルートが「現在は」ありませんので、
基地到着時に降りたバス停から一旦、市外方面に行ってから折り返す必要があり、
帰り方の2パターンをご紹介します。
(添付のメモ付き地図と合わせてご覧下さい。)

?熊猫基地→蜀龙路成绵高速路口:87路(2元・小型バスで次のバス停)
 http://chengdu.8684.cn/x_2a59fea4 
 <降りたバス停でそのまま乗り換え>
 蜀龙路成绵高速路口→动物园:198路(復路折り返しの动物园行き・2元)
 <降りたバス停でそのまま乗り換え>
 动物园→99路で市内へ。

?熊猫基地→蜀龙路龙青路口:198路(2元・基地から約1km先にある次のバス停)
 <交差点を渡り、降りたバス停の反対車線で、折り返しの198路に乗り換え。>
 ※バス停のポールが見当たりませんでしたが、中国人観光客と一緒に乗り換え。
 蜀龙路龙青路口→动物园:198路(以降は?と同じ)

現在、アクセス道路の熊猫大道や基地のエントランス付近を大工事中ですので、
完成するとバスルートが変わったり、基地発着のバスが復活するかもしれません。
(以前は902路があった模様ですが、現在は?)

以下、公共交通機関の検索サイトも含めて出発前にご確認下さい。

▲予習に使ったものの、情報が古かったmapbar
(但し、他の地域含めて見やすいです。)
http://bus.mapbar.com/chengdu/line_list/

◯その他、帰国後に見つけた検索サイト
http://chengdu.8684.cn/
http://bus.aibang.com/chengdu/abbd-line

///////////////////////////////////

2013年5月4日追記

GWで再訪してきましたが、アクセス道路の工事が進み、バスルートも変わり、
基地前から市内行きの198路に乗る事が出来る様になっていました。

クチコミ情報も追って編集しますが、とりあえずのお知らせまで…。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日

クチコミ投稿日:2012/11/10

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP