1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 交通
  8. メトロ (地下鉄)
  9. クチコミ詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
メトロ (地下鉄) 施設情報・クチコミに戻る

パリ市内での移動はこれが便利

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/07(約12年前)
kurimarronさん

by kurimarronさん(男性)

パリ クチコミ:1件

パリ市内の移動にはメトロが使いやすくて便利。
切符は、自動販売機で購入でき、英語表示も選択できるので、フランス語がわからなくても大丈夫です。また日本円で170円足らずの均一料金なので、気軽に利用できます。
回数券もあります。
日本の地下鉄と違い、車内放送での停車駅の案内はありません。
そのかわり、車内には、全乗降口の上部に路線図が掲示されています。
ただ、進行方向と反対向きの路線図担っている場合がありますので、路線の終点駅名を確認し、方向を間違わないように気を付けてください。
また、各駅の壁面には、数メートル間隔で青字に白文字で駅名が大きく表示されているので、自分の行きたい駅のある路線の終点駅名と行きたい駅がわかっていれば、簡単に利用できます。
ドアは、ほとんどの路線が自動開閉ではなく、ドアの中央にあるハンドルを上に回して開けるようになっています。(一部に押しボタンや自動開閉の路線もあるようですが)
メトロは、一見、放送での案内が全くなく、不親切なようですが、それに代わる表示がかなり親切だと思います。
難点は、乗り換えに時間がかかることです。
路線間の駅の距離がかなり長く、階段の上り下りがかなりあります。また、エスカレーターはまず無いと思った方がいいです。
乗り換えを含む3~4駅間であれば、歩いたほうが便利なこともあります。
いずれにしても、夜遅い時間でなければ、メトロの活用をお勧めします。
私が訪問した7月初旬は夜の10時頃まで明るかったのですが、旅行社の担当者には「明るいうちであれば、地下鉄も治安はまず大丈夫だ」と言われました。
また、滅多にない車内放送がされたときは良く耳を澄ませて聴き、「ピックポケット」という言葉が聞こえたら、スリへの注意を促す放送なので注意するように、とも言われました。
幸い、滞在中は一度もこういう放送はありませんでしたが、やはりスリは多いようですので、バッグ等は体の前で自分の目に届く位置で持つようにしました。
特に、夜間の人気のない車両には乗らないほうが無難なようです。
少し治安に不安はありますが、通常の人がたくさん乗っている時間帯であれば、スリにさえ気を付ければまず安全だと思います。

施設の満足度

5.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
5.0
全線均一料金でかなり安く利用できます
利便性:
4.5
昼間は数分間隔で運行されており、便利です。ただし乗り換え時は駅間の距離が長く時間を要するので要注意です。

クチコミ投稿日:2012/07/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP