1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スイス
  5. ベルン
  6. ベルン 観光
  7. 時計塔
  8. クチコミ詳細
ベルン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
時計塔 施設情報・クチコミに戻る

ベルンで最も有名な観光スポット

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/04(約14年前)
マンボウのお城さん

by マンボウのお城さん(男性)

ベルン クチコミ:6件

ベルンで最も有名な観光スポットでスイスで最も古い時計塔の1つです。
3世紀の初めに町を囲む外壁の西門として建てられ、地元の人々からツィートグロッケトゥルムと呼ばれて親しまれています。
時計塔は、1405年に取り付けられ1530年にドイツ人の機械工カスパーブルネン作のゼンマイ式時計が取り付けられました。
毎時56分に動き出す仕掛け時計は、11時56分の仕掛けが最も長く楽しめます。
400年も時を刻み続けている時計塔は 1930年に造られたビクタースルべックの装飾に縁取られ、バロック末期の影響を大きく受けています。
仕掛けや時を知らせる鐘など、すべてが1つの装置によって動いています。また、時計のみならず、曜日や日付、星座や月の表示もできる優れものになっています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
旧市街は、どこでもアクセスは良好です。
コストパフォーマンス:
5.0
見学ツアーはCHF12しますが、外から見ているだけでも満足できます。
人混みの少なさ:
2.0
時計塔に集まる観光客の数は他の観光スポットとは全く違うほど、混雑しています。
展示内容:
5.0
どこから見ても美しい時計塔です。

クチコミ投稿日:2012/07/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP