1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. ベルリン州
  6. ベルリン
  7. ベルリン 観光
  8. アジア美術館
  9. クチコミ詳細
ベルリン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
アジア美術館 施設情報・クチコミに戻る

アジア美術の大コレクション 

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
けろやんさん

by けろやんさん(女性)

ベルリン クチコミ:7件

ダーレム地区にあるアジア美術専門の大きな美術館です。
階毎にインド等の南アジアと中央アジア、中国・日本等の東アジア、アフリカ・オセアニア美術に大別されています。
インド美術では細密画が数多く展示されていました。細密画を挟んだガラス板の壁が並べられていて、展示方法も斬新でした。彫刻、工芸品もありました。チベット、ネパールなどの仏教美術もありました。
中央アジア関連では、キジルの壁画が部屋の形を再現した展示方法を使っていたので、壁画を立体的に見ることが出来ました。ル・コックの手帳も展示されていました。
中国、日本等の東アジア美術はどうしても日本でもっと質の高い作品がみられるので見劣りはしますが、茶室が再現されていたりしました。
たまたま他の博物館でもらったニュースレターにこの美術館でのインド細密画展示の記事があったので出かけてみましたが大満足でした。地下鉄のU-Bahn U3に乗り、Dahlem-Dorf駅で降りて徒歩5分ほどでした。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2012/05/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP