1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ホーエンシュヴァンガウ
  7. ホーエンシュヴァンガウ 観光
  8. ノイシュヴァンシュタイン城
  9. クチコミ詳細
ホーエンシュヴァンガウ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A
ノイシュヴァンシュタイン城 施設情報・クチコミに戻る

ノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世ありがとう!

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/06(約13年前)
せーやんさん

by せーやんさん(男性)

ホーエンシュヴァンガウ クチコミ:1件

前日宿泊のローデンブルクよりバスで約3時間、ようやく城が見えてきました。バスの場合できれば左側の席に座るのがお勧め。少しずつ近づくにつれ興奮度が高まってきました。ノインシュヴァンシュタイン城に到着!。名所のせいかチケット売り場は凄い人で列ができていました。
こちらはツアーなので添乗員さんが事前に予約を入れていた為、すんなりと購入することができました。個人で行かれる時も事前にネットで予約をされていた方が良いらしいですよ。
ツアーバスを降り今度はミニバスで約10分乗り、そこから又徒歩で約10分、途中マリエン橋に寄りノイシュヴァンシュタイン城の記念撮影、最も人気の高いスポットなので人がいっぱい。いつも揺れているので高所恐怖症の人は覚悟が必要とのこと。^^。
それともう1つ、橋上は風が強いので帽子などが飛ばされやすいので要注意!
改修工事も終わっていて思わず「わおっ!」って叫んでしまいました。それは城とその向こうに広がる田園風景がマッチして最高のカメラ撮影スポットでした。

30分くらいすると電光掲示板がチケットに記載されている番号を表示したので列に並び、係員さんの指示に従いチケットを機械に通し入場しました。
その1室1室が凄いと言いようがありません。「ルートヴィヒさん!後世にこんな凄い遺産を残してくれてありがとう!」って思っちゃいました。写真でも掲載できればいいのですが中は撮影禁止なのでガイド本でも買って見てください。
約40分の見学が終わり帰り道には馬車が!こんな機会ないので思わず乗ってしまいました。これお勧めです。土産はお城内で買わなくてもあちらこちらであるので慌てて買わなくても大丈夫ですよ。あまり大きな声では言えませんが、お城内より安い所もありました。^^
それにしても1869年に着工してルートヴィヒ2世の死により1886年に工事は中止、あの世で未完の城を見て今でも悔しい思いをしてるのでしょうか。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
2.5
良くこんな所に建てたなって感じ
コストパフォーマンス:
4.5
人混みの少なさ:
2.5
名所なんで凄い人!
展示内容:
5.0
昔の人は凄いマメだなって思います。

クチコミ投稿日:2011/07/10

いいね!:8

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP