1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. ミルトースト
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ミルトースト

カフェ

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ミルトースト https://4travel.jp/os_shisetsu/10588693

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ミルトースト
住所
  • ソウル特別市 鍾路区 敦義洞 21-3
アクセス
地下鉄5号線鍾路3街駅 4番出口 徒歩2分
営業時間
10:00~23:00 (ラストオーダー22:30)
休業日
年中無休
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. カフェ
登録者
ねっこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

ソウル グルメ 満足度ランキング 1771位
2.97
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
1.75
サービス:
3.00
雰囲気:
4.25
料理・味:
3.50
  • ストロベリーティー

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    以前行った事があり、スチームパン&クリームもスープもストロベリーティーも美味しかったので再訪しました。
    店内はほぼ日本人...  続きを読む女性でした。海外からの旅行者が多い印象です。注文から出てくるまで少し時間がかかりますので時間に余裕もって行く事をオススメいたします。
    ストロベリーティーは以前と見た目も全然変わっており、味も全く違いました。以前は贅沢に苺が使われており本当に美味しかったので残念でした。
    次回は違うお茶にします。  閉じる

    投稿日:2023/03/26

  • オシャレで美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 0

    前回は営業時間が変わっており入店できず、今回は入れました。ランチタイムを少し外したので並ばず入れましたが、通常は並ぶ事が多...  続きを読むいようです。
    人気のパン以外にもスープもあり、とても美味しかったです!その場で作っていないようで、レンジなどで再加熱です。その割にはお値段は高め設定です。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 蒸籠で蒸したパン

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    イッソンドンで人気のカフェ。
    食パンを蒸籠で蒸したスチーム食パンが人気のカフェだ。
    インスタ映えするフレンチトーストも...  続きを読むあるが、スチームパンが断然人気。

    種類が選べるので、かぼちゃと栗が入ったものをチョイスした。
    注文を受けてからスチームするので、少し時間はかかる。
    蒸籠に入ってサーブされるパンは、ほかほか湯気がたち、もっちりとして弾力がある。
    食パンと言うよりも、ブリオッシュと言う感じもある。

    美味しいが、これで19,000ウォンは…。

    このエリアならではの高価格。

    コーヒーも6000ウォンを超える。

    映える、美味しいを差し引いても、コスパはかなり悪い。

    話の種にいちど行くのは良いかも。


      閉じる

    投稿日:2020/02/20

  • ちょっとお高めインスタ映えカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    セイロで蒸したパンとフレンチトーストがインスタで気になってて行ってきました。伝統的な建物を改装したような、天窓から陽が降り...  続きを読む注ぐ明るい店内。開店30分後にはほぼ満席でした。フレンチトーストはふつう。いちごのチーズケーキもふつう。雰囲気を楽しむならありかな。やっぱりセイロパン頼むべきだったかも。  閉じる

    投稿日:2019/12/19

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ミルトーストについて質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • iさん

    iさん

  • サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

    サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

  • Birdieさん

    Birdieさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP