window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. セルビア
  5. ベオグラード
  6. ベオグラード ショッピング
  7. ユーエスシーイー ショッピングセンター
ベオグラード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ユーエスシーイー ショッピングセンター USCE shopping Center

ショッピングセンター

ベオグラード

このスポットの情報をシェアする

ユーエスシーイー ショッピングセンター https://4travel.jp/os_shisetsu/10538579

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ユーエスシーイー ショッピングセンター
英名
USCE shopping Center
住所
  • Bulevar Mihajla Pupina 4 Beograd 11070
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングセンター

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

ベオグラード ショッピング 満足度ランキング 1位
3.21
アクセス:
2.83
お買い得度:
3.25
サービス:
3.00
品揃え:
3.25
  • 巨大なショッピングセンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    ベオグラードでデパートに行こうとして、色々聞いてみたが用を得ない。結局この街にはデパートがないらしい。皆このショッピングセ...  続きを読むンターを紹介する。場所は中心部の旧市街から川を渡ったちょっと離れたところにありバスで行くことになる。馬鹿でかいモールで全部回るのは時間がかかるが、物価は安いので買い物には便利。  閉じる

    投稿日:2020/02/20

  • 駐在員御用達

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    ベオグラードの旧市街地からはサバ川を渡った先にあるのでアクセスはトラムかバスを利用しなければいけないのが少し不便です。それ...  続きを読むでも旧市街にはないような品揃えであり、輸入製品を扱う店もテナントに入っているので現地駐在員がよく利用しているとのことでした。日本人的にお買い得な品物は何一つ見当たりませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/03

  • ブランコ橋を渡ってまっすぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約7年前)
    • 0

    ベオグラード中心部からサヴァ川に架かるブランコ橋を渡り500mほど行くとショッピングセンターが見えてきます。大型の郊外型の...  続きを読むショッピングモールで、日本のイオンモールのセルビア版という感じです。店はファッション、雑貨、日用品などいろいろとあります。ファッションは見かけないブランドで多くはセルビアのブランドなのでしょうか。大型のスーパーマーケットもあるので、食品、飲料などの購入、お土産選びにもいいです。  閉じる

    投稿日:2018/10/27

  • 地元住民のショッピングモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    地元住民が多く集うショッピングモールです。滞在先のホテルの従業員に地元の商品を解体と尋ねたところ紹介されました。日用品や被...  続きを読む服、食料品が販売されているモールでした。お土産を買うのであれば食料品店をお勧めします。地元のクリームチーズ「カイマク」やチョコレート、干果物、ラキヤ(地元の蒸留酒)が地元価格で購入できました。  閉じる

    投稿日:2018/01/15

  • 大きなショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約10年前)
    • 0

    ベオグラードの中心部からは少し離れています。
    行きは天気がよかったので散歩がてら歩きで行きました。
    サヴァ川に架かるB...  続きを読むrankov橋を渡ってまっすぐ進むと見えてきます。
    大きく近代的なショッピングセンターで、ファストファッションブランドなども入っていました。
    フードコートもあって中華を食べましたが、量が多く味もイマイチでした。
    帰りはショッピングセンター前から出ているバスに乗って中心部まで戻りました。  閉じる

    投稿日:2017/03/14

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ユーエスシーイー ショッピングセンターについて質問してみよう!

ベオグラードに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • lion3さん

    lion3さん

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • mint29さん

    mint29さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

セルビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セルビア最安 403円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP