1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ボリビア
  5. ウユニ
  6. ウユニ 観光
  7. ラグナ コロラダ
ウユニ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラグナ コロラダ Laguna Colorada

滝・河川・湖

ウユニ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ラグナ コロラダ https://4travel.jp/os_shisetsu/10491181

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ラグナ コロラダ
英名
Laguna Colorada
住所
  • Reserva Nacional de Fauna Andina Eduardo Abaroa, Uyuni, Bolivia
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖
登録者
VMAX1700 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

ウユニ 観光 満足度ランキング 4位
3.32
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
3.38
景観:
4.10
フラミンゴ臭が少ない稀有な湖です by riverwillさん
人混みの少なさ:
3.60
観光客は少ないです by riverwillさん
  • 隣国チリとの国境近くに位置し、標高4,200mほどの高地に広がる湖「ラグーナ・コロラダ」

    アタカマ砂漠やアルゼンチン...  続きを読むへ抜ける2泊3日のツアーでよく訪れるスポットです

    日本の赤潮をもっと濃くしたような深紅の湖で、
    その赤の原因は、火山性による鉄分やマグネシウムなどが混じった地質と湖に生息する赤い藻から来ているそうです

    そしてここはフラミンゴの生息地でもあり、
    ボリビア固有種である3種の野生のフラミンゴが生息しているそう
    そのため、ここは国立公園に指定され、ツアーとは別途入場有料です

    個人的に驚いたのは、フラミンゴの群生地は基本、鼻が曲がりそうな悪臭立ち込める場所というイメージでしたが、
    ここを含め、ボリビアで見かけたフラミンゴの池はほとんど臭いませんでした
    その理由は不明です(まぁいいことです)

    感動的な天空の深紅の湖でした  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • 赤い湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    ペルー(リマ~ナスカ~クスコ~マチュピチュ~プーノ)→ボリビア(コパカバナ~太陽の島~ラパス~ウユニ~アタカマ)を1か月弱...  続きを読むの日程で個人旅行しました。
    ラパスからTodo Turismoの夜行バスでウユニへ。ウユニからチリ国境近くのサンペドロ・デ・アタカマまで周遊する2泊3日のツアーに参加しました。
    ラグナ・コロラダは、アタカマ砂漠にある水の色が赤く見える湖です。ツアー2日目の午後に立ち寄りました。たくさんのフラミンゴを見ることができました。  閉じる

    投稿日:2021/03/25

  • フラミンゴの生息地です

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 1

    エドゥアルド・アバルア国立公園の中にある野生のフラミンゴの生息地です。
    国立公園の為入場料が150ボリビアーノ。

    ...  続きを読む湖がピンクに染まっていて幻想的です。現地では「赤い湖」と表現されてました。
    野生のフラミンゴが多いときは3万羽もいるそうです。

    あまり近づいたりしないように警備員が常に監視していました。  閉じる

    投稿日:2021/04/30

  • ラグーナコロラダ 赤の湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    ウユニからサンペドロアタカマへ2泊3日で抜けるツアーの、2日目の午後に立ち寄りました。

    フラミンゴが見たかったので、...  続きを読む期待通り!
    ただフラミンゴまでの距離は結構遠いです。
    カメラできれいに収めたい人は望遠レンズあったほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • フラミンゴの大群を見ました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 6

    ウユニ塩湖からチリのサン・ペドロ・デ・アタカマに行く途中寄りました、ウユニのヴィジャマールにあるホテルハーディネスデマルク...  続きを読むクエバホテルから1時間位移動した場所にあるレッド・ラグーンと言われている赤い湖でフラミンゴの大群を見ました。

    車を道に停めて静かに歩いて湖に近づいて写真を撮りました、ガイドさんの説明ですと約3万羽もいるようです、行程中フラミンゴを何回か見ましたが多さにびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 4,000メートル越えの砂漠のピンクレイク

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    私達はウユニからアタカマ砂漠を越えチリに抜ける二泊三日のツアーに参加した時に訪れました。二つのラグーナ「コロラダ&ヴェルデ...  続きを読むィ」はこのコースでは必ず訪れる湖のようです。湖のピンク色は少し薄く感じましたが、フラミンゴはたくさんいました。私はフラミンゴはアフリカにしか居ないと思い込んでいたので、会えて嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/17

  • フラミンゴの姿も

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    チリ最北部の街「サン・ペドロ・デ・アタカマ」から陸路国境を越えると、そこは4000メートル越えの高地ですが、絶景の連続です...  続きを読む
    赤い湖「ラグナ・コロラダ」では、数多くのフラミンゴの姿も見かけることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2015/04/19

  • 赤い湖とフラミンゴ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約11年前)
    • 0

    ウユニからチリのアタカマに抜ける三泊四日のツアーで行きました。

    エドゥアルド・アバロア国立自然保護区内にあります。
    ...  続きを読む
    入園料150Bs(2250円)を支払い中へ。

    がけを降りてラグーナ・コロラダに行きます。本当に赤い湖です。
    湖水の赤い色は藻類の赤い堆積物や色素によるそうです。

    沢山のフラミンゴがいます。
    ここには三種類のフラミンゴがいるらしいのですが、全く見分けがつきません。  閉じる

    投稿日:2015/09/19

  • 赤い湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約11年前)
    • 1

    アタカマ砂漠観光の代表的な見所のひとつ。湖の色が赤く染まっていて日差しによってはそれがオレンジ色にも茶色にも見えます。強風...  続きを読むが吹きすさぶ地帯なので夏でも防寒対策は必須、それとコンタクトの方は砂が飛び交っているので注意してください。こんなところで目をやられてしまってはその後の旅行が辛いものになります。  閉じる

    投稿日:2014/11/20

  • ウユニ発の3日ツアーで訪問、フラミンゴと赤い湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    ウユニ発の3日ツアーで訪問しました。
    チリに抜けるコースとウユニに戻るコースがあり、どちらでも訪問すると思います。
    ...  続きを読むラミンゴがたくさんいたように思いますが、結構遠くにいて近づくことはできませんでした。
    湖も赤くて、独特の景観です。  閉じる

    投稿日:2016/06/28

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ラグナ コロラダについて質問してみよう!

ウユニに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • riverwillさん

    riverwillさん

  • エレガンスパッカ→さん

    エレガンスパッカ→さん

  • kazuminさん

    kazuminさん

  • どあさん

    どあさん

  • ぽきおさん

    ぽきおさん

  • タビガラスさん

    タビガラスさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

ボリビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボリビア最安 910円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP