1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ハルシュタット
  6. ハルシュタット 観光
  7. 観光案内所(ハルシュタット)
ハルシュタット×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

観光案内所(ハルシュタット) Tourist Infomation(Hallstatt)

散歩・街歩き

ハルシュタット

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

観光案内所(ハルシュタット) https://4travel.jp/os_shisetsu/10473456

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
観光案内所(ハルシュタット)
英名
Tourist Infomation(Hallstatt)
住所
  • Seestr 169 Hallstatt
営業時間
7・8月:月~金9:00~18:00、土日10:00~16:00、9~6月:月~金9:00~13:00、14:00~17:00
休業日
9~6月の土日
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

ハルシュタット 観光 満足度ランキング 11位
3.31
アクセス:
3.50
船着き場からは少し歩く by happpyさん
景観:
3.80
街並みは美しく可愛い by KANさん
人混みの少なさ:
3.44
  • トイレを借りました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ハルシュタットの船着き場からゼー通りを南に15分ぐらい歩いたところにあります。
    ちょうどトイレに行きたかったので、トイレ...  続きを読むを借りました。
    観光案内所でアピールをしてた観光案内用のアプリを携帯に入れてみましたが、情報が古かったので即消しました。

      閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • 親切なスタッフ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ハルシュタットで立ち寄りました。両替やATMについて質問したところ丁寧に回答してくれました。中国人やスペイン系の観光客がと...  続きを読むても多いので外国人の案内も丁寧でした。船着き場からはかなり歩いたところにあります。近くにスーパーがありました。  閉じる

    投稿日:2019/10/30

  • バス停の近くにあります

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    渡し船乗り場からゼー通りを歩いて行くとありました。私はここ以外には行かないのでもらいませんでしたが、いろいろな資料がありま...  続きを読むした。また、いろいろな切符を売っているようでした。有料のトイレがありましたが、とても混んでいました。  閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • トイレもあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 8

    バスターミナルに近いゼー通り沿いにありました。緑の看板に「i」のマークで案内があります。街の入口と言える場所にあり、立地も...  続きを読む良いので、最初に訪れて、観光情報を得るのが良いと思います。有料ですが、トイレも設置されていました。  閉じる

    投稿日:2019/06/26

  • 日本語のチラシがあり

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    バスツアーのバスの駐車場の近くにあったので、自由時間に立ち寄りました。たいしたものではありませんが、日本語で書かれたチラシ...  続きを読むがあったのでいただいてきました。A4サイズの1枚で観光ポイントが10箇所紹介されていました。  閉じる

    投稿日:2018/10/19

  • 船の切符も買えます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    バスで到着する広場の奥にあります。いろいろなチケットを販売しています。
    帰りは船で鉄道駅まで行くので、ここで切符を買いま...  続きを読むした。連絡時刻も分かります。
    ロッカーはここにはありません。塩抗へ行くロープウエイ乗場にコインロッカーがあります。大型スーツケールが二個入るサイズもありますが、数が少ないので早く行った方がいいです。初めに2€デポジットを取られ、荷物を出す時にそのチケットで精算します。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • 街の南の入口近く。駐車場のそばにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    ハルシュタットは南端に小さなロータリー・駐車場がありますが,そのすぐそばに観光案内所があります。周辺の地図は案内パンフレッ...  続きを読むトがおいてあります。英語が通じます。ハルシュタットは湖近辺だけでなく,周囲も観光スポットがたくさんあるので,ここで情報を仕入れるのがいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2018/06/22

  • とりあえず寄ってみた。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    ハルシュタットのバス停留所から歩いてすぐ近くにありました。となりには有料トイレがあります。中に入ってハルシュタットの地図を...  続きを読むもらいに行きましたが、残念ながら日本語はありませんでした。ちなみに向かいにはスーパーがありそこで買った日本では見かけないpringlesスイートパプリカ味が美味しかった。  閉じる

    投稿日:2018/02/21

  • Hallstatt Lahnに位置する観光案内所。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ハルシュタットの観光案内所は、Hallstatt Lahnという地区にあり、Hallstatt Marktから、湖畔沿いに...  続きを読む歩いて行くと、10分程度で着きます。

    観光案内所に向かって右手に、Hallstatt Lahnというバス停があり、ポストバスで移動する際には、そこで乗り降りすることになります。
    ポストバス以外にも、様々な団体のツアーバスが同じところで乗り降りしているため、周囲にはかなりの人がいました。

    観光案内所には、有料のトイレがあり、1回50セントで利用できます。
    中に入る回転バーと、外へ出る回転バーが同じなので、出入りするタイミングにやや困りました。  閉じる

    投稿日:2017/07/11

  • 船着場からは近くないです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

     ハルシュタットのツーリストインフォメーションは、船着場から向かって左方向に1kmほど歩いた場所にあります。一本道なので、...  続きを読む迷う心配はないかと。ハルシュタットにあるという納骨堂や塩鉱の場所を知りたくて、散歩がてらここまで歩きました。中には親切なお姉さんがいて、ハルシュタットの地図をくれました。しかし、納骨堂も塩鉱も冬はあいにくお休みだとのこと。
     無料で使えるトイレがあるのはありがたいですね。  閉じる

    投稿日:2017/04/04

  • 時刻表なども貼りだされてます

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    ハルシュタットの町の中心となるマルクト広場やフェリー乗り場からは少し離れていますが、ハルシュタット駅側へ渡るフェリーの時刻...  続きを読むや、接続できる電車の時刻が貼り出されているので便利です。また、すぐ近くにはハルシュタット湖沿いにのびる町並を眺められるビュースポットや、ちょっとした食材などが買えるスーパーもあるので足を伸ばしてみるのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/11

  • ツアーで訪問しました。
    大型バスが停まる駐車場のそばに観光案内所と有料トイレがあります!
    地図が欲しかったので観光案内...  続きを読む所に行ってみました。
    スタッフがいるところは閉まっていました。
    手前にパンフレットのコーナーがあり、そこにはハルシュタットの地図がありませんでした。
    ちょっと残念!  閉じる

    投稿日:2016/09/19

  • お休みでした~

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    駐車場からハルシュタットの街に入るところに“観光案内所”があります。
    地図などもらえたら良いなぁと思ってましたが、お休み...  続きを読むでした~
    隣のトイレは使えました。
    やっぱり有料でしたが、きれいだったので良かったです。
      閉じる

    投稿日:2016/04/07

  • 地図を手に入れて

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    ハルシュタットは小さな街で、
    往復でゆっくり観光しながら歩いても1時間もあれば十分な広さの街です。
    一応は現地の地図が...  続きを読むあればいいので、
    観光案内所に立ち寄り地図をもらい歩き始めましょう。
    地図はドイツ語が多く、もちろん日本語のものはありません。  閉じる

    投稿日:2015/09/26

  • 美しく可愛い街並みの中に・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    ザルツカンマグートの中心的存在(位置的には一番離れているが・・・)ハルシュタッド!この町を散策するに観光案内所は必要か?と...  続きを読む考えるほど歩きやすい街です。=ホテルなどの案内には必要となると思うが・・・=
    広場を始めとして、戦没者慰霊碑、馬車による観光もあり、花に飾られた家々などこの街は事前に歩くのが一番と思う。  閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 今回は、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリーの中欧5か国を巡るツアーに参加したときに、世界遺産「ハルシュタ...  続きを読むット=ダッハシュタイン・ザルツカンマーグートの文化的景観」の一部であるハルシュタットを訪れました。

    ハルシュタットの観光案内所は、バス停や船着き場のある町の南側にあります。
    ハルシュタットでは、ケルト文明の発祥にもかかわるハルシュタット塩抗の地元なので、お土産に岩塩を買いました。
    ちなみに、ハルシュタット塩抗は、ケーブルカーに乗り山頂駅から徒歩10分位で行けるそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/04/09

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

観光案内所(ハルシュタット)について質問してみよう!

ハルシュタットに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Tmptonさん

    Tmptonさん

  • happpyさん

    happpyさん

  • fannさん

    fannさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • suikaさん

    suikaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP