1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ハンガリー
  5. エゲル
  6. エゲル 観光
  7. ドボー イシュトヴァーン城博物館
エゲル×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ドボー イシュトヴァーン城博物館 Dobo Istvan Var Muzeum

博物館・美術館・ギャラリー

エゲル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ドボー イシュトヴァーン城博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10472742

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ドボー イシュトヴァーン城博物館
英名
Dobo Istvan Var Muzeum
住所
  • Var u. 1, Eger Hungary
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

関連スポット(1件)

一覧を見る

ドボー イシュトヴァーン城博物館が所在しているスポット

エゲル城

エゲル城

城・宮殿

3.22

クチコミ(4件)

エゲル 観光 満足度ランキング 10位
3.22
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.00
人混みの少なさ:
4.00
展示内容:
3.75
  • エゲル城内にあるドボー・イシュトヴァーン博物館は、城内にある複数の博物館で構成されています。
    城内は広く、あら、ここも入...  続きを読むれるんだと思って入りました。
    地下要塞や司教館の中にある囚人博物館や歴史展示など、4カ所くらいでチケットを見せてチェックを受けたような記憶があります。
    3時間くらいここで過ごしました。  閉じる

    投稿日:2019/05/04

  • エゲル城内にある博物館です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    この博物館はエゲル城内の司教館にあたるものを利用しています。エゲル城では北側にあります。かつての城壁が残っていてその入り口...  続きを読むも城壁に取り巻かれています。博物館自体はオスマントルコとの戦いの歴史を展示しています。  閉じる

    投稿日:2017/10/21

  • 静かな城址

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 1

    東駅から列車で2時間ほどでエゲル駅に着きます。駅前には何もなく、街の中心までフェレンツ通りをおよそ20分歩くと聖堂に出ます...  続きを読むから、右に曲がって道なりに進むと、エゲル城に続く石畳に出ます。城内にはかつての城壁などが残りますが、ハンガリーがオスマン・トルコに勝利した戦いの前に、兵士たちにここのワインを飲ませた指揮官ドボーの博物館もあります。高台にあるため、エゲルの街が一望できます。  閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • 町を見下ろす古城跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2007/08(約17年前)
    • 14

    その昔、オスマン・トルコが攻めて来るのを、戦に出た夫の留守を守る兵士の妻たちが防戦に活躍したというエゲル城の城跡。その勇ま...  続きを読むしい妻たちが、赤ワインを飲んでいる様子を垣間見たトルコ兵が、「ハンガリーの女達は牛の血を飲んで精をつけている」と勘違いしたとかいう有名なお話があります。それに由来されるとされる、エグリ・ヴィカベール(エゲルの雄牛の血)というワインはハンガリー国内では比較的メジャーな赤ワインで、エゲル地方の特産です。
    城の城壁から街を見下ろすと、トルコ人がイスラムのお祈りのために建てたミナレットが現存しています。  閉じる

    投稿日:2015/05/30

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ドボー イシュトヴァーン城博物館について質問してみよう!

エゲルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • 山と湖さん

    山と湖さん

  • 楽翁さん

    楽翁さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP