1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス
  5. イングランド
  6. ロンドン
  7. ロンドン ショッピング
  8. カムデン マーケット
ロンドン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

カムデン マーケット Camden Market

市場

ロンドン

このスポットの情報をシェアする

カムデン マーケット https://4travel.jp/os_shisetsu/10462400

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(34件)

  • ロンドンの原宿

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    カムデンマーケット、テントのところは狭くて人が多いのでスリに気をつけろと耳にたこができるくらいに言われてきたので、注意して...  続きを読むいました。

    どこの店も同じようなもので、それぞれの個性がなかったのが少し期待はずれでした。

    Tシャツとトレーナーを旦那用に買いましたが値切り交渉に応じてくれました。

    テントで売っている人たちはほとんど外国人の模様。中東系かな。

    食事の場所も色々あって面白かったです~。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • マーケットは賑わっていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    カムデンタウンからリトルベニスまでボートに乗るため、地下鉄Camden Town駅で降りました。マーケットはとても賑わって...  続きを読むいて思うように進めず、ボートの出発時間に間に合いませんでした。あきらめて駅まで戻ってくると閉まっています。降りることはできるが乗ることはできない時間帯だったようです。しかたなくバスで移動しました。
      閉じる

    投稿日:2014/11/09

  • ロンドンの原宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    パディントン駅近くのリトルベニスからフェリーで運河を渡ってカムデンにきました。ここの地区はいくつかのマーケットがあり、中で...  続きを読むも馬小屋を意味するステーブルズマーケットが最大で見応えがあります。まさにロンドンらしいファッションの店がたくさんあり楽しいです。食べ物の屋台もたくさん出てるので、いろいろ食べ歩きも出来ます。  閉じる

    投稿日:2015/12/12

  • 有名ですね

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    カムデンマーケットって名前は結構有名なので、行ってみたら…う~ん。カムデン通り自体には一昔前のビジュアル系みたいな服がたー...  続きを読むくさんあるのでその延長か、ちょっと日本ではお目にかかれない、一昔アイテムが(笑)すぐ出ました。  閉じる

    投稿日:2013/11/11

  • 古着やパンクロックなものが沢山あります

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    午後に行きましたが沢山の若者達で賑わっていました。
    街の雰囲気がロックな感じで、パンクロックなファッションや古着、雑貨、...  続きを読む他にもアンティークな小物だったり小さいお店が沢山集まっていてとても楽しかったです。なのでまた別の日に改めて行きました。
    好きな方は一日かけてゆっくり見て回れるくらい楽しいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/26

  • 毎回訪れる場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    Camden Townのマーケットには毎回ロンドンに来る際に訪れます。
    芸術品、食べ物、服などいろんなものが揃っています...  続きを読む。物価の高いロンドンで安くて、レアなものを買いたいなら絶対にお勧めです。
    そして、屋台が多く、食べ物がまずいと言われるロンドンですが、豊富とは言いませんが、ある程度食べれるものはあると思います。  閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • エスニックフード

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    ロンドンでは有名なマーケットですが、お買い物だけでなく手軽にエスニックフードを食べるのにもよい場所です。アジア系が多いです...  続きを読むが、東欧やアフリカ、南米等、世界各国の食べ物の屋台があります。物価の高いロンドンでは、観光客にとってありがたい場所です。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • お店だらけ!歩くだけで楽しい!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    馬の銅像や、派手なもの、食べ物などおもしろいものがいっぱ~い!
    もう見ているだけでワクワクしちゃいます。買わなくても楽し...  続きを読むめます!
    しかし、あまりきれいな場所ではないです。どちらかというと、少し汚いかんじのエリアなので、もしかすると嫌いな人も居るかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/05/14

  • ロンドンで一番ロックなエリア!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    ロックTシャツや、ロックなアクセサリーなど、ものすごい数のお店があります!!
    若者が多いエリアで、ロックな人もたくさん見...  続きを読むかけます。変テコなものや、掘り出し物がたくさんあるので、見ているだけでもかなり楽しめます。かなりゴチャゴチャしていますが、ロンドンらしい場所!  閉じる

    投稿日:2012/05/14

  • 若者の街

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    ロンドンは、北と南でその雰囲気に違いが
    あります。ロンドンの南(テムズ川周辺)が好きな私としては、
    ロンドンの北に位置...  続きを読むするカムデンはひかれませんでした。
    カムデンマーケットもロックテイストが強く、
    商品もパンクっぽいTシャツなどが多いです。
    エイミーワインハウスも住んでいたらしいので、
    彼女がまさに街のイメージにぴったりだと思います。
    安いCDも屋台で売ってあったので、音楽が好きな人にはおすすめです。
    若者向けの街です。
    カムデンには有名なJazz Cafeがあるので、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/05/27

  • おもちゃ箱をひっくり返したようなマーケット♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 1

    若いロンドナーから観光客まで凄い賑わい♪
    このマーケットは、カムデン・ロック・マーケットとステイブル(厩舎)・マーケット...  続きを読むのダブル・マーケット、少し離れてカナル・マーケットの3つのマーケットが集まります。
    人人人でごった返してました。
    屋台やショップの数も半端無く多いマーケットで、おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさがあり面白かったです。
      閉じる

    投稿日:2011/07/13

  • パンクな街

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 11

    2010年4月
    イギリス大周遊10日間のツアー最終日、
    何と添乗員さんから告げられたのは
    「皆様のお迎えのJAL機が...  続きを読むモスクワ上空で引き返しました」
    でした!

    アイスランド大噴火に巻き込まれ、
    ヨーロッパ中の飛行機が大混乱したのです。
    私達はプラス10日間のイギリス滞在を余儀なくされました。

    でもそれは私達夫婦にとっては
    超ラッキーな出来事でした^^
    その10日間、2人で電車とバスを使って
    あちらこちらへ行ってみたのです。

    この経験のお陰で、
    自力でも自由に旅が出来る!という
    確信を得たのです。

    他のツアー客も各自、
    それぞれ自由に行動し最終日は全員で
    フェアウェルパーティーです。

    私がナローボートに乗りたいと提案していたところ、
    添乗員さんが手配して下さり
    リージェンツ運河を渡り
    カムデンロックでパーティーでした。

    カムデンロックは、パンクな若者たちが多くいて、
    お店もちょっと個性的なものが沢山売られています。
    凄く面白い街なのでお勧めです^^  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • ロックでエッジィなマーケット

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 2

    ロンドンのロックな雰囲気を体現しているマーケット。
    若者向けの衣料品や、チープな雑貨、CDなどを扱うお店が多い。
    若い...  続きを読むアーティストの製作品を売っているストールもあり。
    雰囲気は雑多な原宿、といったところか。
    ライブハウスもあるみたい。

    食品を売っているストールの一群があり、
    中華、中東、アジアetc・・・各国の料理が手ごろな値段で食べられます。
    しかし非常にゴミゴミしています。夜間は治安等に気を配ってください。

    UK音楽がスキな方には是非!  閉じる

    投稿日:2011/07/13

  • ロック好きの若者におススメ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2003/08(約21年前)
    • 1

    他のマーケットと違ってここは若者向けマーケット。日本で言えば原宿的な場所。
    服や雑貨も個性的だし、海外のキャラクターグッ...  続きを読むズもあったりするのでおもちゃ好きにも楽しいかも。
    なんと言ってもカムデンロックマーケット周辺にはロックアーティストのTシャツや缶バッジが豊富。やはりピストルズやP.I.LやNIRVANAなどは今でも人気?

    私が掘り出した物はニルヴァーナやかつて日本に来日しなかった古いアーティストのロンドンLIVEの音源(海賊版)を買って満足でした。(音質は悪いですが)

    初めてのロンドンで大英博物館もバッキンガム宮殿も興味ないアナタ!
    そういう人におススメなマーケットです。  閉じる

    投稿日:2011/11/23

21件目~34件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP