1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 苗栗
  6. 苗栗 観光
  7. 苗栗後龍好望角
苗栗×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

苗栗後龍好望角

自然・景勝地

苗栗

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

苗栗後龍好望角 https://4travel.jp/os_shisetsu/10458326

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
苗栗後龍好望角
住所
  • 苗栗縣後龍鎮苗33
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  1. 観光
  2. 観光名所
登録者
Silvie さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

苗栗 観光 満足度ランキング 17位
3.2
アクセス:
3.25
バスで行けますが本数少なし by binchanさん
コストパフォーマンス:
5.00
みどころは全部無料です by binchanさん
景観:
4.75
人混みの少なさ:
4.50
土日は人が多いのかも… by binchanさん
  • ただの展望台ではない、見所満載の好望角

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

     公共交通機関でのアクセス方法は、苗栗市からバス(灣瓦行き)か、海線龍港駅から徒歩30分、または白沙屯駅から40~50分。...  続きを読む展望台に上がっていくのは大変ですが、麓の道はサイクリングロードで、両駅からアクセス可能です。

     もとは台湾海峡を睨む軍の基地。トーチカ跡が残っています。現在は夕陽がきれいな展望台。眼下には周辺に林立する風力発電の風車、名産のスイカ畑、美しい海岸線、台湾鉄道の海線線路と、景色を眺めるだけでも十分な場所なのですが、丘の麓に鉄道の廃トンネルがあり、見学できるように整備されています。(白沙屯舊隧道群)それに、この山自体が化石を含んだ地層で、線路沿いと中腹に貝殻化石が見られるポイントまであるのです。浜辺まで下りていくこともできます。
     歩くと少し遠いですが山邊媽祖廟にもぜひお参りしてください。  閉じる

    投稿日:2014/08/21

  • 風力車と海岸線の組合せ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    もし車があるなら、ここへはお奨めです。
    休日に単純にどこへ行くなら、ここへ行ったらどうでしょう。入園料などの費用は0です...  続きを読むし、風景もいいです。店や屋台の数量はわずかですが、コーヒーなどを買って景色を見ながら、風を感じで気持ちはとてもいいです。ただ夏には午後二時以降の方がお奨め。  閉じる

    投稿日:2013/11/14

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

苗栗後龍好望角について質問してみよう!

苗栗に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • binchanさん

    binchanさん

  • Silvieさん

    Silvieさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP