1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. エストニア
  5. タリン
  6. タリン 観光
  7. 自然史博物館
タリン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

自然史博物館 Museum Of Natural History

博物館・美術館・ギャラリー

タリン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

自然史博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10449412

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
自然史博物館
英名
Museum Of Natural History
住所
  • Lai 29a, Tallinn 10133 Estonia
営業時間
10:00~17:00
木曜日 10:00~19:00
休業日
月曜日、火曜日
予算
3ユーロ (学生2ユーロ)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
登録者
keigf さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

タリン 観光 満足度ランキング 83位
3.24
アクセス:
3.75
宿泊ホテルからすぐでした by gardeniaさん
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
3.83
展示内容:
3.33
  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    入り口はライ通り沿いでした

    4.0

    • 旅行時期:2019/08
    • 投稿日:2024/06/10

    エストニアのタリン観光で立ち寄りました。タリン市立劇場からエストニア自然史博物館に行くには、1本西側の通りみたいだったので...  続きを読む、北に進んで回ろうとしたら、市立劇場から北に1分の所にエストニア自然史博物館の入り口がありました。中に入り、奥に進んでいくとやっと建物の入り口がありました。タリンカードで入館できたのですが、展示は比較的少な目でした。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    タリン クチコミ:124件

  • 入り口はライ通り沿いでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 5

    エストニアのタリン観光で立ち寄りました。タリン市立劇場からエストニア自然史博物館に行くには、1本西側の通りみたいだったので...  続きを読む、北に進んで回ろうとしたら、市立劇場から北に1分の所にエストニア自然史博物館の入り口がありました。中に入り、奥に進んでいくとやっと建物の入り口がありました。タリンカードで入館できたのですが、展示は比較的少な目でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/29

  • お子様向けかな

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    タリンの旧市街のメイン的な通り「ライ通り」沿いにある「自然史博物館」。
    建物が可愛らしかったので入ってみました。
    動物...  続きを読むや植物などが、生態系別に展示されており、とてもわかりやすい内容でした。
    大人よりもお子様に良さそう。
    動物がリアルでびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2020/04/05

  • 自然が豊か

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    エストニアの動物、鳥、植物、鉱物資源やバルト海に住む魚介類などを展示してあります。行ったときは、太古の海の特別展示をやって...  続きを読むいました。

    ラヘマー国立公園内を散策していたとき野生動物の足跡を何種類か見たので、きっと多いんだろうなあと感じさせる国でもあります。  閉じる

    投稿日:2017/08/25

  • 足跡が可愛いタリンの自然史博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    タリン旧市街の散策をしていた時に、入口のアイアンのオブジェが気になり、少し中を覗いてみました。動物系の博物館だということは...  続きを読む分かったのですが、大人向けなのかなどよく分からず、中を見るには至りませんでした。入口の石畳に濡れたような動物の足跡があって、ちょうど雪が少し残る季節だったので、本物っぽくて可愛かったです。帰国してからここのフェイスブックを見つけて展示内容を知り、中を見れば良かったかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/06/11

  • フクロウのオブジェが目につき・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    フィンランドのヘルシンキから日帰りでタリンの旧市街散策に行った際に、ライ通りを歩いていたらフクロウのオブジェが目につきなん...  続きを読むだろうと思って、見てみたらこちらの自然史博物館でした。時間はなく中には入りませんでしたが、入り口が目立ちフクロウのオブジェを見るだけでも楽しめました。  閉じる

    投稿日:2016/10/19

  • 動植物の標本が集められている。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    エストニアの動植物の標本が集められています。博物館の入り口はフクロウの看板が目印です。展示は海、川、森などフィールド別に分...  続きを読むかれていて、それぞれの生態系が分かるように工夫されていますが、わざわざタリンに来て観るほどでもないと思いました。

      閉じる

    投稿日:2016/07/18

  • 入口は可愛い

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    旅行の予定を立てているとき、立ち寄ろうと思っていましたが、どこかのブログで展示物が不気味という書き込みがあったのでやめてお...  続きを読むきました。
    なので中は入らず外だけ写真を撮らせていただきました。足跡があったりクマがあったり外観は可愛らしかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/07/18

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

自然史博物館について質問してみよう!

タリンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • ぽちゃりんさん

    ぽちゃりんさん

  • Smile Daisyさん

    Smile Daisyさん

  • とーふさん

    とーふさん

  • hito-kunさん

    hito-kunさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP