1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ニュルンベルク
  7. ニュルンベルク 観光
  8. フラウエン教会
ニュルンベルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

フラウエン教会 Frauenkirche

寺院・教会

ニュルンベルク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

フラウエン教会 https://4travel.jp/os_shisetsu/10435472

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(47件)

  • ファサードの形が特徴的で、「ニュルンベルクのあの教会」と一発で分かる外観。14世紀半ばに建てられた「ホール様式」という建築...  続きを読む様式だそうです。
    ドイツで見た教会の内装では、ケルン大聖堂と甲乙つけがたいくらい好きです。
    内装工事中の箇所が一切なく、教会の雰囲気にどっぷり浸ることができ、気が散らずに鑑賞できたことも大きかったと思います。
    高さのケルン大聖堂、祭壇とステンドグラスのフラウエン教会 だと思いました。
    祭壇前からステンドグラスを見たときの光景は本当に神々しく素晴らしかったです。
    正面のからくり時計は一日一回12:00に動くそうです。今回は見るタイミングが合わず残念。

    正面入口付近で待ち構えている物乞いの少女を見かけたら注意。
    建物の中に入るとすぐに近づいてきて、さもそこで必ず寄付をしなければいけないような口調で話しかけてきますが、騙されてはいけません。
    フラウエン教会は入場無料です。  閉じる

    投稿日:2013/04/23

  • マルクト広場に建つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    城壁に囲まれた旧市街のマルクト広場に建つ教会で、教会内は中世の芸術作品が飾られ、大勢の信者や一般観光客も訪れていました。近...  続きを読む年はクリスマスマーケットが盛んになり、教会前は屋台などが出て、混雑していました。私達も焼きソーセージに舌鼓を打ちました。  閉じる

    投稿日:2017/07/25

  • 中央広場になじんでいます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    時間が合わず内部見学はできませんでしたが、よく見ると、上部なども細かな造りです。
    混みそうですが、正午の仕掛け時計が見れ...  続きを読むる時間がベストでしょうか?
    中央広場になじんでいるので、広場を一見しただけでその存在感が味わえる、という感じでは無かったです。


      閉じる

    投稿日:2015/04/23

  • クリスマスのライトアップは美しい♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    中央広場の東側に立つフラウエン教会。
    ファサードの上部に時計塔が目立ちます。
    12月のクリスマスに訪れました。
    教会...  続きを読む前は巨大なクリスマスツリーが置かれ、
    幻想的なムード。
    特に夜景は素晴らしく、
    ライトアップされた教会とクリスマスの競演が美しいです。  閉じる

    投稿日:2014/03/09

  • 中央広場の東側にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    ドイツのクリスマスマーケットに行きました。世界一有名なクリスマスマーケットがある、ニュルンベルクの歴史的な旧市街の四角形の...  続きを読む中央広場の東側にフラウエン教会があります。この教会を見逃す人は、まずいないと思います。
    ドイツ中で一番美味しいと言われるニュルンベルクソーセージ美味しいです。
      閉じる

    投稿日:2014/03/07

  • カール4世にちなんだ教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/10(約15年前)
    • 0

    フラウエン教会は中央広場の東端にあります。
    1349年に建てられたゴシック様式の建築ですが
    ファサードの屋根のいくつか...  続きを読むの小尖塔が特徴的です。

    カール4世の時代に神聖ローマ皇帝の選出方法を定めた
    金印勅書(7人の選帝侯で皇帝を選ぶ)を発布した場所がニュルンベルクです。
    ファサードの上部に仕掛け時計がありますが、
    正午に時計から出てくるのがカール4世と7人の選帝侯となっています。

    カール4世とはボヘミア語(チェコ)ではカレル4世となり
    あのカレル橋のかたです。  閉じる

    投稿日:2013/10/09

  • パイプオルガンの練習をしていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    ニュルンベルクの駅から1km弱、ケーニヒ通りをまっすぐ、ペグニッツ川を越えたところにあります。夏と冬に行きました。夏は目の...  続きを読む前の中央広場に果物などの露店が並んでいました。朝早かったので教会の中も人はまばら。パイプオルガンの練習をしている人がいましたが、音の響く教会の中でのオルガンの音色はとても良かったです。そして冬はなんと言ってもクリスマスマーケット。広場にはクリスマスオーナメントやグリューワイン、ブルストなどの露店が並んでいます。建物の中のレープクーヘンの店なども相当な込み具合でした。教会前の特設ステージでは子供たちのクリスマスソングが響いていました。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

41件目~47件目を表示(全47件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP