1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. オーストラリア
  5. キュランダ
  6. キュランダ 観光
  7. レインフォレステーション ネイチャー パーク
キュランダ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A

レインフォレステーション ネイチャー パーク Rainforestation Nature Park

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

キュランダ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

レインフォレステーション ネイチャー パーク https://4travel.jp/os_shisetsu/10429398

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
レインフォレステーション ネイチャー パーク
英名
Rainforestation Nature Park
住所
  • Kennedy Higway, Kuranda QLD 4881
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. テーマパーク・動物園・水族館・植物園
  1. 観光
  2. 観光名所
登録者
NAMINAMINANANA さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

キュランダ 観光 満足度ランキング 1位
3.39
アクセス:
3.43
レンタカーでも行けるけどオプショナルツアーが主になるのでアクセスはよくない by ちむちむさん
コストパフォーマンス:
3.57
ちょっと値段が張るけどそのぶん楽しかった by ちむちむさん
景観:
3.90
アーミーダックに乗って,原生林の中を走りました.ガイドさんが案内して,それ聞いていて勉強になった部分がかなりありました. by NAMINAMINANANAさん
人混みの少なさ:
3.68
普通の観光地レベル by ちむちむさん
施設の快適度:
3.71
ケアンズなら快適な方 by ちむちむさん
  • 満載

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約8ヶ月前)
    • 0

    個人で訪問しました。ホテルから車で30分ほど、駐車場も広かったです。アボリジニカルチャーでは笛?で不思議な音を聞きました。...  続きを読むアーミーダックも楽しかったです。ユリシスは見れませんでしたが。木登りカンガルーも見れました。  閉じる

    投稿日:2024/08/10

  • コアラと記念撮影

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    日本旅行のツアーで訪問しました。
    目的はコアラを抱っこしての記念撮影。
    抱っこするポーズが決められているので,そのポー...  続きを読むズをとって係の方がコアラを手に乗せてくれます。
    写真を撮るわずかの間しか抱っこできません。
    その他小さな動物園があり,カンガルーやワラビーとふれ合うことができます。
    クロコダイルの大きさにビックリしました。  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • ゆっくり動物が観察できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    入園料には色々と種類があり、見たいもの次第(動物だけ、動物と民族ダンス、コアラ抱っこなどなど)で値段が変わるというシステム...  続きを読むです。私たちは動物だけにしましたが、タスマニアデビルやディンゴ、クロコダイル、ウォンバット、カンガルー、コアラなどゆっくりと見れてよかったです。  閉じる

    投稿日:2019/07/13

  • お土産

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    レインフォレストステーション、到着した時のお土産屋さんで
    いくつかぬいぐるみが売っています。
    その時買わなかったことを...  続きを読む後悔中です~。
    お値段はそれなりですがワラビーのぬいぐるみ、
    どこに行ってもなくて、ケアンズあちこち見たけど
    ここだけです。
    爪がちゃんとあってとっても可愛いですよ。
    ケアンズ街中や空港ではカンガルーだったり
    爪がなかったりで、買えばよかった。。
    あと、ピアスも良かったです。
    どこでも買えるから、と思ったらそんなことないですので
    お買い物、覗いて見てください。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • キュランダ観光はツアーがおすすめ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    日本からキュランダ観光の現地ツアーを予約してレインフォレステーション ネイチャー パークへも行きました。水陸両用車のアーミ...  続きを読むーダックに乗車してシダの木や絞め殺しのイチジクを見たり、動物園ではカンガルーやコアラなどを見て、順番にコアラ抱っこの記念写真を撮影してもらいました。時間があまりなかったのでもっとゆっくりしたかったです。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • ツアーで行って楽しめました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

     キュランダ観光のツアーで伺いました。
    日本語ガイド付きで初めて水陸両用車のアーミーダックに乗りました。
     そのジャン...  続きを読むグル探検もなかなか楽しかったです。
     コアラや他の動物も色々見ることができました。
     オリジナルのお土産も売っていて、マグネットなど買いました。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • キュランダツアーの鉄板観光

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    キュランダにある観光施設です。水陸両用車アーミダックに乗車して熱帯雨林の散策は、なかなか貴重な経験なのでおすすめ。日本では...  続きを読む見ることの出来ない植物や、触ると危険な猛毒な植物などリアルジャングルクルーズが楽しめます。ガイドの方もとても愉快でしたよ。併設の動物園は規模は小さいですが、ワラビーやカンガルーが放し飼いされており、近くで写真を撮ることが出来ました。コアラが目玉のようですが、ビッグサイズなワニの存在感はすごかったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/22

  • アーミーダックに乗ってジャングルクルーズ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    9月下旬3連休を利用してルックJTBのパッケージツアーでケアンズに行って来ました。そのうちの1日、追加料金なしで参加出来る...  続きを読む世界遺産キュランダ1日観光に参加しました。
    このツアーの基本プランは混載バス送迎+ブランチ+スカイレール乗車+キュランダ村自由散策ですが、追加代金を支払えば水陸両用車のアーミーダックにも乗車出来ます。追加料金は大人1人4,000円でした。
    ツアーガイドの方が同乗して日本語でガイドしてくれました。熱帯雨林のジャングルの中を珍しい植物や動物の説明を聞きながら楽しく探検していきます。ガイドさんのトークが楽しくてあっという間の乗車体験でした。(ガイドさんとドライバーさんとの掛け合いが絶妙でした。)あの夢の国のアトラクション、ジャングルクルーズのリアルバージョンと言ったところでしょうか。キュランダ観光の際はぜひアーミーダックにも乗車する事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

  • 熱帯雨林探検と動物とのふれあい

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0

    「キュランダ観光デラックス」ツアーで訪問しました。初めにフリーでコアラを抱っこして写真を撮ったり、カンガルーに餌をやったり...  続きを読む。クロコダイルやディンゴ、タスマニアンデビルもいました。それから皆で、「アーミーダック」(水陸両用車)に乗車して熱帯雨林や池の中を探検しました。要所要所で止まり、説明してくれ、楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/08/10

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0

    ゴンドラでキュランダ村まで観光に来た際に利用しました。お土産屋さんにもなっていますし、ゴンドラに乗っているときに撮影された...  続きを読む写真販売も行っています。子供向けのお土産が多くあり、私も子供用に可愛いうちわを買いました。店員さんも親切でした。  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • カンガルーとのふれあいが楽しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    水陸両用車体験の後、園内の小さな動物園で長い時間を過ごしました。
    動物園ではそこら中に放し飼いのカンガルーやワラビーがい...  続きを読むて、皆人慣れしています。触ったり、すぐ近くで写真を撮ったり、餌やり体験をしたり、日本ではなかなかできないような体験をする事ができました。他にもワニを始めとする爬虫類、コアラ、カラフルな鳥たち等が飼育されていて、規模は小さいながらに楽しむ事ができる動物園でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/11

  • アーミーダックのみで十分楽しめます

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    キュランダレイルウェイ駅に到着し早足でバタフライ・サンクチュアリ前のバス停
    に10時45分発のバスに飛び乗りました
    ...  続きを読む
    11時のアーミーダックに間に合うためです
    往復バス代金12$ アーミダック24$ 
    アーミーダックは一度経験すればいいかなってカンジです
    帰りは12時発のバスでキュランダ市内へ
    団体さんが多く、観光バスが数台乗り付けてました
    ここも日本人遭遇率0%でした  閉じる

    投稿日:2017/03/20

  • 自然と文化を体感できるテーマパーク

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    キュランダ駅から車で5分程のところにある総合テーマパーク。
    熱帯雨林を駆け抜ける水陸両用車アーミーダックや、
    先住民ア...  続きを読むボリジニによるダンスショー、文化体験、
    コアラ抱っこが楽しめます。小さな動物園ではカンガルーに
    触れ合う事ができます。

    ここを目的にキュランダに来る事は無いと思いますが、
    キュランダに来る事があればここにも寄ったほうが
    よいと思います。

    なお動物園にあるトイレは大量の蚊が湧いていました。。
      閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 水陸両用車

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約9年前)
    • 0

    園内には、幾つか現地の文化を体験出来るところがあって、ダンスを選びました。ストーリーは、何となくわかりましたが、ちょっと迫...  続きを読む力に欠けるかなあ…。
    水陸両用車アーミーダックは楽しかったです。乗るなら、前側の端に座ると楽しいです。ガイドしていた現地の女性はユニークでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • ユリシス(幸運の蝶々)発見しました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約10年前)
    • 0

    アーミーダック+ワイルドライフパークを予約して行きました。

    キュランダ観光列車でキュランダに到着後(10時半頃)、
    スカ...  続きを読むイレールの予約をしてから行こうとしましたが、まず場所が分からない。

    よく見たらバウチャーにアクセス方法のリンクがあることに気付きましたが
    時すでに遅し…
    スカイレールの売店店員さんに相談すると、
    インフォメーションの近くからバスが出てると教えてくれました。

    駅からシャトルバス乗り場まで10分位歩きます。
    シャトルバスは予約してなかったけど乗せてくれて、料金は後から払いました。

    予約した時間(11時)よりだいぶ遅れたけども(11時半頃)
    受付はしていただき、無事にアーミーダックとワイルドライフパーク楽しみました!

    アーミーダックで沼を走行中に、
    あの青い蝶々ユリシスを発見!!

    1頭だけ見れました^_^

    沢山ではなく、1頭だけ見れるのがいいと後で現地の人に伺いました。

    アーミーダックではジャングルに生えてる植物の説明などもしてくれました。

    アーミーダックの後はコアラ抱っこの写真も撮りました!

    ワイルドライフパークにもコアラのスペースがあり、たまたま起きているコアラがかなり活動的で写真を沢山撮れました^^

    一巡したあとでも寝てた動物が起きたりしてることもあるので時間があればまた覗いて見るのもいいと思います。

    14時発のシャトルバスで村まで帰りました~
      閉じる

    投稿日:2015/08/18

  • キュランダに行くならオプショナルツアーで行くのが通常で

    そこに付いていたプランでした。

    動物園もコアラが近くに...  続きを読む居たし

    タスマニアンデビルを見る事が出来たので満足でした。

    アーミーダックも行くなら是非のって欲しいです。

    ガイドさんが楽しく案内してくれましたよ。

    詳しくはこちらに書いています。

    http://kinyanpu.hatenablog.com/entry/2015/11/29/164554  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • アーミーダックがおすすめ

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    キュランダ観光ツアーで訪れました。キュランダの観光案内所付近から車で5分程度かかりました。入場してすぐに動物園があり、コア...  続きを読むラやタスマニアデビルなどを見ることができます。カンガルーは自由に動き回っています。ブーメランを投げ体験がありましたが、時間が足りなくてできませんでした。一番のおすすめは水陸両用車のアーミーダックです。運転手兼ガイドさんがとても愉快でした。青い羽の蝶(ユリシーズ)を見ることができました。  閉じる

    投稿日:2015/01/18

  • ユリシスを見れました!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約11年前)
    • 1

    オプショナルツアーで行きました。コアラ抱っこの写真を撮ったり、動物園でタスマニアンデビルを見たり、お昼ご飯のビュッフェを食...  続きを読むべたり充実していました。アーミーダックにはじめて乗って、楽しかったです。ユリシスを見ることもできました。  閉じる

    投稿日:2015/08/18

  • カンガルーに餌付け

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    ツアーで訪れました。
    動物園に行って、放し飼いのカンガルーやワラビーに餌付けをしたり、
    コアラ、タスマニアンデビル、ト...  続きを読むカゲ、ヘビなんかを見ることができました。

    カンガルーたち、おなかはあまり空いていないようで
    エサをあげてもけだるそうな感じ・・・
    別の場所で野生のワラビーに餌付けをしたのですが、
    野生は比べ物にならないほどがっついてくるので
    その違いを楽しむのも良いかと。

    運よくユリシスが葉っぱに止まってくれたので、
    カメラに収めることができました。  閉じる

    投稿日:2014/05/01

  • 水の中を車で進みます

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 1

    6輪駆動の水陸両用車アーミーダックで熱帯雨林の中を見学できます。
    ケアンズにはいくつか動植物園がありますがアーミーダック...  続きを読むはココでしか乗れないとの事。
    ガイドさんが絞め殺しの木や大木に寄生して生える蘭など要所要所で解説してくれます。
    残念ながら私は見る事がなかったけれど、幸運を呼ぶという蝶(ユリシス)が飛んでいるのを目する事もあるそうな。  閉じる

    投稿日:2014/12/25

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

レインフォレステーション ネイチャー パーク について質問してみよう!

キュランダに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mina3さん

    mina3さん

  • kokoa_chanさん

    kokoa_chanさん

  • shinさん

    shinさん

  • やずや36さん

    やずや36さん

  • ゴンボさん

    ゴンボさん

  • みーさん

    みーさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP