1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 四川省
  6. 九寨溝
  7. 九寨溝 観光
  8. 九寨溝 鏡海
九寨溝×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

九寨溝 鏡海 Jiuzhaigou Mirror Lake

滝・河川・湖

九寨溝

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

九寨溝 鏡海 https://4travel.jp/os_shisetsu/10416894

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • 鏡の様に映し出す!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    九寨溝の中の湖では水の色がブルーやグリーンといった
    鮮やかな色が多いですが、ここ鏡海は色というよりは
    鏡の様に周囲の景...  続きを読む色を映し出してくれる美しさがあります。
    午後になると風が出てきやすいとかで、午前中の早めの時間が
    オススメです。
    背景の山が映って息を飲む景色でした。  閉じる

    投稿日:2012/10/26

  • わかりやすい標識ときれいな湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    九寨溝園内にはわかりやすい道標があるので迷子にはならないと思います。原生林の中に清流の美しさ水音の迫力はとても素晴らしかっ...  続きを読むたです。適度に休憩取りながらゆっくり散策することを心がけ、高山病にもならずよかったわ。

      閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • ひっそりと静まり返っている湖です。
    風があまりたたないためか、水面が波打つことなく
    鏡のようになって、周囲の景色を映し...  続きを読むています。

    ちょうど私が行った時は紅葉の時期だったので
    湖の周辺の紅葉が湖に映えてとても美しく見えました。
    人どおりが少ないので、女ひとりではちょっとドキドキ
    しましたが、美しい景色には感動しました。  閉じる

    投稿日:2012/12/13

  • ほんとに鏡みたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    風のない早朝の人が少ないときがオススメです。
    私たちはツアーのチャーターバスだったので、景色を独占状態にできてよかったで...  続きを読むす。

    本当に鏡のようにくっきりと山や木々が湖にくっきりと写って、とってもキレイです!!
    五彩池や五花海とはまた違った絶景だと思います。  閉じる

    投稿日:2012/12/05

  • 波静かな湖面

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    鏡海は日則溝渓谷にあります。
    五花海の下流側で標高2400mほどの地点になります。
    則査窪溝との合流地点の手前にあたり...  続きを読むます。
    湖面は周囲の山などで波が静かで
    水面は鏡のようになっているということで名前がついたようです。
      閉じる

    投稿日:2012/08/29

  • その名の通り鏡の湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    名前の通り風がないと鏡のような湖面に周囲の景色を映します。午後には風が出てくるようなので、出来れば午前中のほうが良いと言わ...  続きを読むれてます。団体ツアーは車道側からちょっと見て終わりですが、車道の向こう側には遊歩道があり静かに歩けました。  閉じる

    投稿日:2012/09/18

  • あまり鏡ではないかな

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    鏡海と言う名前で、凄い綺麗な水面に反射して山などが写っているのを想像しましたが、
    時間帯の関係かそれ程鏡の様な状態ではあ...  続きを読むりませんでした。
    もしかしたら、夜見ると凄く綺麗な月が写ったりするのでしょうかね。
    頑張って太陽を入れて写してみましたが、写りは今一でした。  閉じる

    投稿日:2013/02/12

  • 湖面が鏡のように美しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    鏡海は珍珠灘瀑布から観光センターに向かって少し下った道路沿いにあります。知らないと見過ごしてしまいそうな池です。あまりこれ...  続きを読むといった特徴はないように思います。鏡のように周囲の山々を水面に映し出すという意味があるようです。  閉じる

    投稿日:2012/08/15

  • 日則溝風景区の五花海や珍珠瀑布が感動的、有名すぎて、こちらはちょっと見劣りするかもしれない。でも、文字通り、鏡のような湖面...  続きを読むに辺りの山々が映りこむのは絵になる。雨はもちろん、風が吹くと湖面が揺れるので、鏡のような湖面は撮れない。早朝がいいかな、と思うのだけれど、太陽光が少ないと水の美しい色が望めない。
    満足いく一枚を撮るには、手抜き、怠慢はだめ。辛抱強く一日カメラを構えているしかないのかも。  閉じる

    投稿日:2012/12/23

  • 行くなら午前中の風がないとき

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    鏡海という名前のとおり、午前中の風がないときは周りの光景の水面に鏡のように映ったリフレクションがきれいです。ひっそりとした...  続きを読むスポットなので、落ち着けます。ロケーションは珍珠灘瀑布から少し下りたところにあります、  閉じる

    投稿日:2012/12/15

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP