1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. トスカーナ州
  6. フィレンツェ
  7. フィレンツェ 観光
  8. アルノ川
フィレンツェ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アルノ川 Arno River

滝・河川・湖

フィレンツェ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

アルノ川 https://4travel.jp/os_shisetsu/10414171

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(141件)

  • フィレンツェに来たことを感じさせる風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    ミケランジェロ広場からの帰り道にこのアルノ川沿いを歩きました。川辺の建物なども古く趣があり素敵です。まさに歴史のあるフィレ...  続きを読むンツェに来たことを感じさせる風景です。ヴェッキオ橋の辺りは観光客で込み合っていますが、川沿いを少し歩けば人も減り、ゆったり景色を眺められます。  閉じる

    投稿日:2017/11/18

  • 散策によいかもしれません

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    フィレンツェの街中は観光客が多いのですが、アルノ川沿いの道はそれほど多く人が歩いていないせいか、のんびり歩けます。早朝、夕...  続きを読む方は景色もよく、川沿いを歩いてみるのもよいと思います。Googleマップで自分の位置を確認しながら歩くのがよいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/02

  • 朝も夕も良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    朝の散策でも、夕暮れの散策でも、夜景の散策でも、滞在中色んな顔を見ました。
    特に夕暮れの時間は観光客でいっぱい。
    皆さ...  続きを読むん好みの橋の夕景をカメラにおさめるべく、がんがんシャッターをきっていました。
    河端は広くなく、橋もあっという間に渡れます。
    河の両側の道は歩道が狭く、歩行者がすれ違うのも厳しいぐらい。
    ランニングをしている人も見かけましたが、車道にはみ出て走っていました。
    どの時間帯も散策が楽しいです。  閉じる

    投稿日:2017/08/18

  • フィレンツェの街に流れる美しい川

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    フィレンツェの街に流れる美しい川です。
    ツアーでフィレンツェの街を訪問、 集合解散場所がアルノ川沿いのゼッカという観光バ...  続きを読むスの駐車スポットでした。
    そのためアルノ川を眺めながらヴェッキオ橋に向かい、アルノ川を眺めながらゼッカに戻りました。
    真夏だったため、川沿いの道は暑かった!
    でも、景観は素晴らしかった!!!
      閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • おだやかな川です

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    私が訪れた際は水の流れも感じない穏やかな川でした。
    中世の時代からこの川とともに街があるのだと思うと、それだけでワクワク...  続きを読むしてきました。
    川に掛かるヴェッキオ橋の景観は最高です。
    写真が好きな方なら色んな方向から撮るのも面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/26

  • ヴェッキオ橋が架かる川

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    市内を流れる川で、有名なヴェッキオ橋が架かっている川です。
    ヴェッキオ橋の他にも複数の橋が架かっていて、橋を加えた景色も...  続きを読むまた素晴らしかったです。
    アルノ川の存在は、フィレンチェの美しさに花を添えていると思いました。  閉じる

    投稿日:2017/05/13

  • 橋から望む

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    ベッキオ橋を渡る時橋からアルノ川を望みました。橋の両側にお店が並んでいますが、中間には彫像があり、小さな広場がありました。...  続きを読むそこから川をきれいに望めます。ただ風がとても強く、髪の毛が風に舞い、手で押さえないと写真を撮れないほどでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/25

  • 河川周辺の街並みが美しい!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    フィレンツェ市内を流れる川であの有名な『ヴェッキオ橋』が架かっている。

    河川から見る街並みや幾つかの橋からの景観が素...  続きを読む晴らしい。

    河川の周囲をランニング、自転車でツーリング、思い思いに散歩する人、などなど
    スローな時間を楽しむ姿が印象的。

    そんなフィレンツェで愛される川なのかと感じた。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • ヴェッキオ橋が架かっている

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 1

    フィレンツェを流れる川ですが、特に何の変哲も無い川です。ローマに流れる川もそうでしたが、なぜかイタリアの川の水は緑色をして...  続きを読むいるイメージです。この川を有名にしているのは、宝石商が立ち並ぶヴェッキオ橋が架かっている事だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/03/24

  • ヴェッキオ橋のかかる川

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    フィレンツェの代表的な観光スポットであるヴェッキオ橋はアルノ川にかかっています。
    アルノ川の北側にサンタマリアノヴェッラ...  続きを読む駅やシニョーリア広場、ドゥオモがあります。南側はピッティ宮がありました。ヴェッキオ橋の上からアルノ川を見ることもできました。  閉じる

    投稿日:2018/12/24

  • 思い思いの楽しみ方

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    ヴェッキオ橋などの印象的な橋を見て、いろいろな時間帯に写真を撮りました。何度か川沿いを歩きましたが、カヌーの練習をする人た...  続きを読むちや、低い滝の手前の陸地部分(どうやってそこまで行くのかが不明ですが。)で日向ぼっこする人たちなどがおり、親しまれている川なんだと感じました。
      閉じる

    投稿日:2017/02/22

  • 川からベッキオ橋を望んで

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    お天気の良い日には、何処からか沢山の人がやってきます。
    川から橋を望んでいる方も多く、日向ぼっこを楽しんでいる方もいます...  続きを読む
    気持ち良いですね、川沿いを歩くのって~
    幾つもの橋を渡りながらのお散歩も本当に楽しいです。  閉じる

    投稿日:2017/01/19

  • フェレェンツェを流れる川

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    フェレェンツェを流れる川です。ウフィツィ美術館の脇からポンテヴェキオ橋へ行く時に右手に流れています。他の都市のように川遊び...  続きを読むする船もなく、特段の観光は在りませんが、川に架かるポンテヴェキオ橋とその上に架かるサンタ・トリニタ橋が見どころです。  閉じる

    投稿日:2021/08/13

  • ポンテ・ヴェキオが架かる

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    フェレンツェを流れる川で濁緑色です。宝石店が軒を並べるポンテ・ヴェキオ橋が架かっていますが、両脇の川沿いは散策もできます。...  続きを読むウッフィッツ美術館の2階から続くポンテヴェキオ橋の2階は、暗殺を恐れたメディチ家が専用で使っていた橋です。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

  • フェレンツェを流れる川

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    フェレンツェの唯一の川の”アルノ川”は、ウッフィッツ美術館から川に沿って歩けるのでポンテヴェキオ橋の観光しながらの、下町へ...  続きを読む行くのに、わかりやすい道しるべになっているので、いつも、川沿いを歩きます。川沿いの土手沿いには、座る市民や観光客の憩う姿が見られます。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • 夕焼けが綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    アルノ川というと、ポンテ・ヴェッキオの橋を連想するように、その橋はフィレンツェの街を南北に分断するアルノ川に架かっています...  続きを読む。川の岸を歩けて、そこでのんびりと憩うする人々も見かけましたし、夕日が綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/31

  • 川に沿っての散歩がお薦め

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    フィレンツェの中心部を流れるアルノ川沿いは、美しい散策スポットです。アルノ川にかかるヴェッキオ橋からの眺めもきれいですが、...  続きを読むヴェッキオ橋以外にもきれいな橋がかかっており、アルノ川とこれらの橋との景観はフィレンツェらしい美しさです。  閉じる

    投稿日:2017/12/11

  • ポンテ・ベッキオが架かる川

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    フィレンツェを流れる川で、有名なアルノ川にはポンテ・ベッキオが架かり、両岸にはウフィッツィ美術館やブランド店やレストランが...  続きを読む在り、有名観光スポットが多く在ります。川の色は濃い緑色で、小高い所にあるミケランジェロ広場からは、悠々とした川の蛇行も見られます。  閉じる

    投稿日:2017/02/25

  • ポンテ・ヴェッキオが架かる川

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    有名な観光スポットの”ポンテ・ヴェッキオ”が架かる川で、フェレンツェの唯一の川です。川の色はそれ程、綺麗ではないように見え...  続きを読むますが、濃緑の川で、ゆったりとした川面でしたし、ミケランジェロ広場に徒歩で行く際も、この川のグラッチェ橋を渡りました。ミケランジェロ広場からは川の蛇行、全様が観られます。  閉じる

    投稿日:2017/01/08

  • 町の中心を流れる。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

     フィレンツェの町の中心を流れる川です。  

     ウフツィ美術館の二階の窓から、アルノ川とヴェッキオ橋がきれいに見えま...  続きを読むした。

     いつもは、緑色ににごっているらしいですが、私の行った日は、前日の大雨で水カサも多く茶色ににごっていました。

     1966年にこの川が氾濫して、多くの文化財が被害を受けました。  その時の様子、その後の修復作業の様子を、美術館や博物館で解説していました。  閉じる

    投稿日:2016/12/09

41件目~60件目を表示(全141件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 8

PAGE TOP