1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. ペダリ酒博物館
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※ペダリ酒博物館は閉鎖しました

ペダリ酒博物館

博物館・美術館・ギャラリー

ソウル

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

ペダリ酒博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10412051

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ペダリ酒博物館
住所
  • 京畿道 高陽市 徳陽区 星沙洞 470-1
アクセス
地下鉄3号線元堂(ウォンダン)駅6番出口から北に徒歩5分
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
公式ページ
詳細情報

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

ソウル 観光 満足度ランキング 518位
3.17
アクセス:
2.50
地下鉄元堂駅より徒歩 by sportcrossさん
コストパフォーマンス:
4.50
人混みの少なさ:
5.00
展示内容:
3.00
日本語なし by sportcrossさん
  • 元堂駅(地下鉄3号線)まで向かいました。
    乙支路入口から乗り換え含めて約1時間。
    ここはソウル市郊外、駅周辺はのどかな...  続きを読む風景が広がっていました。

    さて、元堂駅6番出口から
    左側に片側二車線の広い道、右側に地下鉄(高架線)を確認しつつ、
    その片側二車線の広い道の歩道を歩くこと10分足らず...

    「本当、ここにあるのかな」と不安になる頃、
    ありました!目的地の『ペダリ酒博物館』の看板♪

    さっそく中へー

    *ペダリ酒博物館*
    京畿道高陽市徳陽区星沙1洞 470-1
    月曜休
    10:00~18:00
    http://www.baedari.co.kr/

    この酒博物館は私設で、入館無料。
    中に入るとシーンとしていました。
    そして展示物はオール韓国語(笑)

    館内では5代に渡って引き継がれているマッコリ酒や
    薬酒の歴史が所蔵物等により紹介されています。
    また、マッコリ酒の製造過程を模型でわかりやすく説明されていました。

    私設だけあって、手作り感満載。
    見学して微笑んでしまいました。

    ここはマッコリ酒の醸造所。
    酒博物館でマッコリの勉強をする目的で来ましたが、
    やっぱり飲まなきゃ帰れないでしょう!!

    というわけで、施設内のカフェで生マッコリをいただきました♪
    700ml,おつまみつき3,000ウォン也。

    程よい甘さ、そして後味すっきりでした!
    何杯でもいただけそうです(笑)

    なお、持ち帰りなら1,500ウォンで購入できます。
    なんという安さ!  閉じる

    投稿日:2012/07/19

  • 韓国マッコリ巡礼の旅。滞在中はほぼ毎晩、口にしているマッコリ。そこで、ソウル近郊のベッドタウン・コヤン市にあるペダリ酒の博...  続きを読む物館へ。

    試飲させていただいた米マッコリは絶品。気に入ってその場で一本購入。1,500Wと激安。なんと素敵なことなのだろう。
    ●ードン・マッコリとは比べものにならない味。  閉じる

    投稿日:2010/07/17

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ペダリ酒博物館について質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sportcrossさん

    sportcrossさん

  • momotoshiさん

    momotoshiさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP