1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ミュンヘン
  7. ミュンヘン ショッピング
  8. ヴィクトアリエンマルクト
ミュンヘン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ヴィクトアリエンマルクト Viktualienmarkt

市場

ミュンヘン

このスポットの情報をシェアする

ヴィクトアリエンマルクト https://4travel.jp/os_shisetsu/10411372

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(84件)

  • ショッピングはともかく、見ているだけで楽しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    日本では見かけない珍しい野菜や果物が売っていたり、見ているだけで楽しくなります。
    野菜や果物の他、ハムやソーセージなろい...  続きを読むろんなものが売られています。

    お土産には向いていませんが、時間つぶしにのぞくにはいいかも。
    夏にはテラス席でビール&食事をしている人でいっぱいになります。

    春にはホワイトアスパラが売られていたりと、各シーズンごとに訪れるのも楽しみ。
    ミュンヘンに行くたびにフラットのぞきに行っています。  閉じる

    投稿日:2013/03/09

  • ミュンヘンの台所

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    ダルマイヤーがデパ地下ならヴィクトリアンマルクトは市場という言葉がぴったりのショッピングエリアです。ファーストフードなどの...  続きを読むフードコートエリアでは朝からビールを飲んでいる人が多くいます。マーケット内にははちみつの専門店がありはちみつワインがありました。試食させてくれるので、自分の気にいったものを購入できます。  閉じる

    投稿日:2012/04/01

  • 観光客向け?の野外市場

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/01(約15年前)
    • 0

    新市長舎近くの町の中心にある野外市場です。朝早くから夜までやっているようです。
    カフェや食料品店、お土産物屋などいろんな...  続きを読むお店が並んでいます。
    全体的に観光客相手という感じで値段は高めです。
    軽食を買って食べましたが、味はイマイチでした。  閉じる

    投稿日:2013/03/07

  • 住人になった気分で楽しめます

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/05(約16年前)
    • 0

    野外の市場の中で、食事も出来るといった感じです。
    私が行ったときは休日でしたが、民族衣装の人たちが集っていたり、皆さん思...  続きを読むい思いに好きなものを買ってきて、中央のテーブルがあるエリアで食べたり飲んだりしていました。ビアガーデンとでも呼ぶべきか。
    ソーセージや魚のサンドイッチも、ジューススタンドもあります。頼むのはちょっと大変ですが楽しいですよ。
    もちろん普通に八百屋とかもありますので、買い物もできます。
    マリエン広場のちょっと先です。  閉じる

    投稿日:2012/03/17

81件目~84件目を表示(全84件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP