1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ ショッピング
  7. ボタニクス
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ボタニクス Botanicus

専門店

プラハ

このスポットの情報をシェアする

ボタニクス https://4travel.jp/os_shisetsu/10383084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(51件)

  • 使って半年、お肌ツルツル♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 11

    この旅でご一緒した友人が、自然派化粧品が大好きで、ポーランドでも(フォーマシー薬局)で買っていましたが、私は以前ブルガリア...  続きを読む(男性の添乗員さんお勧め)で懲りたので、大型薬局やスーパーで売ってる物なら、買いたく無いと思っていましたが、このお店は本格的でした。お値段はこの国にしては、高いですが、店員さんも日本語の話せる方が居て、団体行動ではなく、私達2人で現地添乗員さんに案内されて行ったので、日本語の詳しい商品説明も付いて、私はビール石鹸(ビールが有名なチェコなので、珍しいから)とピーリングと言ったら、死海の泥の石鹸を勧められました。ビール石鹸は、正直たいした事無かったのですが、死海の泥石鹸は香りも良く、顔と首に使っていますが、次第にツルツルに・・・日本にも似たような有名メーカーは有りますが、私は時々、顔はピーリングローションを使っていたのですが、必要が無いくらいで、もっと買ってくれば良かったかな?1個¥600位、で売っていました。
    チェコ、プラハに行かれる方は、探して見て下さい。(時間が有れば、もっとゆっくり、色々な商品を探してみたかったです)私は色々出掛けてるので、お土産は飽きて買わないのですが、この商品は、使って良かったので、今更ですが、コメントしました。  閉じる

    投稿日:2017/06/29

  • オーガニックコスメが日本の半額以下

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    プラハの旧市街地広場から歩いて
    すぐのナチュラルコスメのお店。
    日本の半額以下で買えます。

    石鹸やクリームなど、...  続きを読むハーブの香りの
    バスグッズがぎっしり並んでいます。
    ジャムやパスタソースもありました。
    日本人の店員さんが親切でした。  閉じる

    投稿日:2017/02/11

  • チェコ発祥の人気の自然派コスメ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    旧市街近くのティーン教会の裏手の小さい広場にありました。

    2店舗ありましたが、広い方に入店。

    店内は広く、沢山...  続きを読むの種類の石鹸がありました。
    他にも自然派コスメや精油など何でも置いてあります。

    日本で売られてるよりもかなり安く買えるみたいですが、そこまでむちゃくちゃ安いわけではないので、見学のみにしました。

    友達に買うお土産にはもってこいだと思います。

      閉じる

    投稿日:2016/12/18

  • 2店舗あります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    2店舗ありますが、片方は中国からの団体客で混んでいました。
    すぐそばの、空いているほうに入店。
    日本人の店員さんがいて...  続きを読む、日本語の説明書を見せてくれ、割引券をくれました。
    石鹸を買おうと思ったのですが、種類が多く、希望に沿った石鹸を教えてもらえ、ありがたかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • お土産を買いました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    旧市街にあり、ガイドブックにも必ず載っていますが、場所は少しわかりにくかったです。お店は2つありますが、どちらも置いてある...  続きを読むものは変わらないようでした。日本人の店員さんがいて、日本語の説明書をくれたり、いろいろ教えてくれました。安心してお買い物ができます。  閉じる

    投稿日:2016/10/29

  • 自然派コスメのお店です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    旧市街地広場の東にあるティーン教会の裏手にあります。小さな広場にお店があります。2店舗あります。どちらも同じものを販売して...  続きを読むいます。植物のナチュラルグッツです。特に石鹸が気に入りました。香りも自然な素敵なものです。よかったです。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • 旧市街をぶらぶらしていたらたまたま発見できました。ちょっと狭い路地に2店舗、1店舗には日本人店員さんがいらして接客してくれ...  続きを読むます。自然派のいろんな石鹸、バスソルト、ハンドクリームがたくさん並んで店内にはいい香りが漂っています。死海の塩石鹸やバスソルトがおススメ、ということでした。値切ったつもりはないのですが、なぜか割引してもらえました。ボタニクスの店舗はこちらだけなのかな?興味ある方は頑張って探してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • お土産にも喜ばれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    プラハの旧市街から少し離れた、雰囲気のいい路地にあるお店。ガイドブックにも紹介されているので、なんとかたどり着けました。石...  続きを読むけんはお土産にも喜ばれます。店の周囲の建物や路地もいいところばかりで、歩いているだけでも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2016/08/03

  • 石鹸がオススメ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    物価が安い上、円高の影響で何でも安く感じます。石鹸の種類が多く匂いもいいです。とても柔らかいので、すぐなくなってしまうので...  続きを読む多めに買いましょう。日本人もいるのでデタックス手続きもスムーズです。キンセンカのハンドクリームとボディボディクリームが私は気に入りました  閉じる

    投稿日:2016/06/30

  • 日本語の案内あります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    ひっそりとした所にありました。
    旧市街広場から近いですがこちらは喧騒から離れたステキな所にありました。
    店内入ると私を見る...  続きを読むなりare you japanese?と聞かれ日本語の案内下さいました。 また陳列されてるとこに一部日本語と中国語も記載されます。
    アジア人多いんでしょうね。
    日本でもお店あるようであとで調べたらかなりこちらで購入した方が安かったです。  閉じる

    投稿日:2016/06/07

  • 日本人スタッフさんがいる

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    プラハ市内に2店舗ありました。
    すぐ向かいにあります。
    日本人スタッフさんがいたので
    説明してもらいながら買えるのが...  続きを読むよかったです。
    品揃えはすごいです!
    たくさんの石鹸・クリームなどがあり
    悩むくらいです!
    お徳用石鹸はめちゃお得で
    家で計ったら書いてるグラム数の倍ありました。
    石鹸はめちゃよかったのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2016/06/24

  • 使用感はすごく良いですね

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    以前、会社の同僚にいい石鹸が売ってたらほしいとリクエストをもらっていたので入ってみました。
    大量の商品があってどれがどれ...  続きを読むだかという感じでしたが、店員さんが日本語パンフレットをくれましたのでちゃんと把握して買い物ができました。
    今回、同僚と自分たち、また原因がよくわからない肌の痒みに悩まされている娘の為に石鹸を購入していきました。
    自分たちの使用感も良かったのですが、「死海の泥石鹸」をあげた娘は、肌の調子が良いらしくとても気に入っているようです。  閉じる

    投稿日:2016/06/01

  • チェコのコスメブランド

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 2

    ボタ二クスの店舗はプラハ旧市街のティーン教会の東側の
    アンゲルト・スクウェアにあります。
    チェコのコスメ、日用品のブラ...  続きを読むンドです。
    石鹸、バス用品、ハーブなどがあり、品揃えも良好です。
    運よく爆買いのお客もいずゆっくりと買い物ができました。
      閉じる

    投稿日:2016/04/22

  • 日本より3分の1価格で購入出来る

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

    中欧チェコのナチュラルスキンケアブランド。
    ボタニクスとはラテン語で「植物」を意味するそうです。
    日本よりも3分の1の...  続きを読む価格で購入出来るので、欲しい物があれば大変お得だと思います。

    旧市街広場より徒歩3分くらい、ティーン教会の近くです。
    店構えは広そうに見えませんでしたが、中に入ると商品がたくさん並んでいました。
    アジア人観光客が多いのか、3人の中国系の店員さんがいて、中で2%割引のクーポンをくれました。
    また、日本語のパンフレットもくれて、それを見ながら欲しい商品を選びました。

    ハンドクリームは約1000円くらい、日本だと3000円以上するので、3分の1価格で購入出来ました。テスターもあるので、使い心地や香りを確認しながらショッピング出来ます。

    私は5000円分くらいここで購入しました。ユーロは紙幣なら使用出来ます。お釣りはチェココルナで返ってきます。  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • 向き合って2店舗ありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 1

    はじめに入ったお店は中国の方々で混雑していて、ろくに商品を選べる雰囲気ではなく勢いに負けてお店を出ようとしました。そのとき...  続きを読むタイミングよく男性店員に日本語で<日本人ですか?であれば、向かいのお店へどうぞ>と、案内してもらいました。

    向かいのお店は、本当に静かでこちらにも日本人の方がいました。
    効果など説明が書かれた商品一覧をもらいオススメを教えてもらうなどして、ゆっくりと満足度の高い買い物ができました。

      閉じる

    投稿日:2015/11/18

  • お土産にいいと思います

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    旧市街広場の石の鐘の家の横の道を入っていき、金の指輪の家を抜けたようなところにある広場にあるお店です。オーガニック系にして...  続きを読むは、安いなと思います。品質も良さそうですし、お土産にいいと思います。オーガニックコスメが好きな方には、必須のお店です。  閉じる

    投稿日:2015/10/04

  • 買い物しやすい♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 2

    観光地のど真ん中にあってアクセス便利。店内には日本人スタッフの方がいて、その人に声をかけると1%割引券をくれます。1%って...  続きを読む・・・という気もするけど、気持ちが嬉しい♪探し物もすぐ売り場を教えてくれるし、親切対応で感激です。値段は、石けんなどは日本と比べるとすごく安いですが、やはりチェコのお土産としては高額。特にローズシリーズなんかはいいお値段です。でも日本で買うのを考えると爆買いの価値はあります。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 日本でも名が知れてきてるので行ってきました

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    日本でも有名になってきた自然派石鹸専門店というところでしょうか? 旧市街の市役所から火薬塔側に少し入ったところにあります。...  続きを読む実は2店舗あり、最初にいったところは中国系の店員さんがおられ(もちろん日本語も少し話されます)、近くの別の店舗には日本人の方がおられます。石鹸の種類は豊富ですが、自然派のためか、よくある欧米の店のようにきつい香りはしませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/10/04

  • お土産に迷ったらここがいいかも。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    ツアー旅行で訪れたプラハで現地ガイドの方のアドバイスから
    こちらを知り、ナチュラルコスメに興味があったので覗いて
    みま...  続きを読むした。
    現地ガイドの方からの注意で

    「中国系の人たち専用の店舗があるのでそちらではなく、もう
    一方の右手の店舗で日本人の方は購入が可能です」

    と言われていたので、迷いはしませんでしたがチェコにまで
    中国系の人専用店舗があるのには正直驚きました。
    私の訪れた日は日本人スタッフの方がいたので、一つ一つ質問
    しながら購入することができたので満足いく買い物ができました。
    商品はソープを始めヘアケア商品やアロマ商品、フェイス
    クリームなど本当にたくさんあるため目移りしてしまいます。
    事前にチェックしていくとやはり時間のロスは防げます。

    価格はソープが70czk台からあったと思いますので、お土産にも
    自分用のお試しにもいい価格だと思います。
    機会があればまた行ってみたいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/23

  • 死海の泥ソープがお勧め!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 2

    チェコの有名なオーガニック商品を扱うお店「ボタニクス」に行って来ました!日本でも買えるのですが、チェコで買うと、日本の3分...  続きを読むの1や4分の1で買えるということで、日本出発前からぜひ訪問しようと思っていたお店です。日本人のスタッフもいて、丁寧な説明も受けられます。我が家は大の石けん好きなので、今、ヨーロッパで大人気の『死海の泥ソープ』と、お肌に良さそうな「オーガニックボディソープ」を購入しました。ソープ以外にも、コスメやオイルなどもあり、品揃えも豊富なので、かなり楽しいお店です。  閉じる

    投稿日:2016/02/18

21件目~40件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP