1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. ウボン・ラチャタニ
  6. ウボン・ラチャタニ ショッピング
  7. ピブーン マンサハーン
ウボン・ラチャタニ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ピブーン マンサハーン Phibun Mangsaharn

市場

ウボン・ラチャタニ

このスポットの情報をシェアする

ピブーン マンサハーン https://4travel.jp/os_shisetsu/10381676

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ピブーン マンサハーン
英名
Phibun Mangsaharn
住所
  • Phibun Phibunmangsahan Ubon Ratchathani 34110
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

ウボン・ラチャタニ ショッピング 満足度ランキング 6位
3.0
アクセス:
3.00
お買い得度:
0.00
サービス:
0.00
景観:
3.00
人混みの少なさ:
3.00
品揃え:
0.00
  • ラオスっぽさもある

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 1

    ウボン ラタャタニーとラオスとの国境のあるチョンメックのほぼ中間に位置する町。市場内の雰囲気やトゥクトゥクなどラオスっぽさ...  続きを読むも感じることができます。市場前にあるバスターミナルからはウボン、チョンメックへはソンテウが出ており、近郊のコーンチアム、ケーンタナ国立公園への観光の拠点ともなる交通の要所的な町でもあります。タイ東端のへき地と言える場所ですがラオスへ抜けるつもりの方なら立ち寄ってみるのもおもしろいと思います。
      閉じる

    投稿日:2020/03/16

  • チョンメックへのバスを乗り換え

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    ウボンラチャタニーからラオス国境のあるチョンメックまで行く際にピブーン マンサハーンのバスターミナルでバスを乗り換えました...  続きを読む。なんと市場前がバスターミナル。ついでに屋台で昼飯も買えました。小さな町は機能が1か所に集中しているのでとても便利です。  閉じる

    投稿日:2019/01/13

  • ラオスへ行く前に立ち寄ってはいかが…

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    ウボンラチャタニーとラオス国境のチョンメックの間にある町です。小さな町ですが立派な市場があり近くにホテルもあります。(Ph...  続きを読むiboon Kit Hotel 250B~ )歩いて10分ほどのところにケーンサプーという名所もあります。ウボン、チョンメックへのバスは市場横のバスターミナルから、コンチアムへのバスはムーン川にかかる橋のたもとから出ています。  閉じる

    投稿日:2014/02/08

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ピブーン マンサハーンについて質問してみよう!

ウボン・ラチャタニに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP