1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 鼎泰豊 (忠孝支店)
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※鼎泰豊 (忠孝支店)は閉鎖しました

鼎泰豊 (忠孝支店) Ding Tai Fung (Zhongxiao)

中華

台北

このスポットの情報をシェアする

鼎泰豊 (忠孝支店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10380977

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(123件)

  • 熱々小籠包を満腹まで!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    台北へ行ったら必ず足を運ぶお店です。
    いくつか店舗がありますが、こちらのお店が広く感じます。
    行列で1時間待ちはざらに...  続きを読むありますが、待って損はないです。
    受付も日本語でしてもらえるので安心です。
    お料理の味もとても美味しい!
    小籠包はもちろんですが、胡瓜やエビチャーハンもおすすめします。
    小籠包は1人で10個ぐらいはぺろっと食べれます。
    熱々の汁が中にたっぷり入っているので気を付けてください。
    しょうがはおかわり自由です。
    小籠包のつけだれですが、「醤油少々酢をいっぱい」が美味しいと店員さんに教えてもらいました。
    店内は、常に満席で色々な国の人が盛り上がっています。
    お茶もなくなれば足してくれて、空いたお皿もいいタイミングで下げてくれます。
    トイレは1人が出るたびに清掃員の方が掃除しています。
    サービスの面でもかなり満足です。
      閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • 定番ですが、おいしいです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    台湾で小籠包は食べたかったので行ってきました。
    お店は満員です。10分程度待ちました。
    やはり有名店だけあり味はおいし...  続きを読むいです。
    ただしそれほどの感動はなかったです。
    接客は適当な感じです。これが台湾スタイルなんでしょう。
    チャーハンも食べればよかったです。  閉じる

    投稿日:2013/10/21

  • 日本にも支店がある小龍包で有名なお店の支店です。
    駅から近く、お店も清潔です。

    ほとんど何を食べてもおいしいです。...  続きを読む
    写真に注文票の写真を付けておきます。
    出来れば2名以上で行かれることをお勧めしますが、一人でも大丈夫です。
      閉じる

    投稿日:2013/06/16

  • 本店より遅くまで開いています

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    言わずと知れた小籠包の名店。
    本店よりも遅くまで開いているので夜のフライトで台北に着いた方におすすめ。
    本店はせまくて...  続きを読む階段を上らないといけませんが、ここはフラットな広い店です。
    スタッフも本店同様、ほとんどの方が日本語を話せますので台湾初心者の方でもオーダーで困ることはないでしょう。  閉じる

    投稿日:2012/09/29

  • 小籠包といえば!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    台湾といえば小籠包!小籠包といえば、ここ鼎泰豊!!日本にもお店ほど有名ですが初めて行きました。
    予約必須とのことで、ツアー...  続きを読むのオプションに付けて――やはりお昼時ともあり大混雑。でも味は間違いなし!!口コミ通り美味しかったです。薄皮から溢れるあつあつジューシーな肉汁が最高でした!  閉じる

    投稿日:2013/07/11

  • 評判通り、おいしかったです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    やっぱり、小龍包といえばここ!ということで行ってきました。やっぱり味は抜群で、いろんな種類の小龍包を楽しめました。空心菜の...  続きを読むいためものも、シンプルでおいしいし、チャーハンも食べやすい味。本当に大満足です。本店と違って、ほとんど並ぶことなく食べれるのは魅力ですね。  閉じる

    投稿日:2012/07/25

  • 午前中は空いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    タクシーで行ったので、予定より早く9時45分頃着いてしまいました。10時からだと思っていたのですが、既に先客もいて入ること...  続きを読むができました。

    店は小綺麗で、サービスもよかったです。厨房の写真もガラス越しですが撮らせてもらえました。同行の父は、小籠包よりもデザートの蒸しパンのほうが美味しいと言っていました。  閉じる

    投稿日:2012/06/30

  • 鼎泰豊の穴場?

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    小籠包と言えば、鼎泰豊。
    特に本店はツアーでも利用されているので、待ち時間が長いです。
    最近101の地下のフードコート...  続きを読むエリアにも支店が出来ました。

    私のお薦めは、忠孝支店です。
    こちらのお店はテラス風な感じのお店で、本店のように狭い階段を上る必要もありません。
    店員の接客は、本店同様に丁寧です。
    ウーロン茶も無くなると、直ぐにスタッフが来てくれて補充してくれます。

    こちらは大通りから入ったところにあるので、目立たないためか、待ち時間0の場合や待ってもそんなに待たないでも入店できますのでお薦めです。
      閉じる

    投稿日:2012/05/26

  • 幸せの味がする小籠包

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    本店はあまりにも混雑するので、私はいつもこちらに来ています。たまに待つこともありますが、いつもそれほど待ち時間は長くないで...  続きを読むす。色々なメニューがありますが、とりあえず小籠包は絶対に食べます。10個入りで170台湾元(≒490円)でした。幸せの味がします。毎日でも食べたいです。他に私のお気にいりは、空芯菜炒めとか、担々麺です。  閉じる

    投稿日:2012/10/18

  • 何度でも食べたい、絶品の小龍包にやみつきに

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    台湾に着き、空港から直行したのが、小龍包(ショウロンポウ)でおなじみの、鼎泰豊(ディンタイフォン)です。

    30~40...  続きを読む分待ちとのことでしたが、名前と人数を登録すると、番号が与えられて順番に通されるので、システマティックですし、待ち時間に近くをぶらぶらすることもできるので、人気店でも、いらいらしないですみます。

    1つで10個入りですが、3人で60個ぐらいぺロリと食べられます。シンプルな小龍包も美味ですが、はやり、蟹入りが絶品!! 皮が薄くて、濃厚なスープが口いっぱいに広がります。

    ビールとともにいただきましたが、何度でも帰宅なります。

    そのほか、糸瓜(ヘチマ)入りや、デザート感覚で食べるあんこ入りなどもあります。

    麺類やご飯もの、中華惣菜も豊富なので、夕食でもいいかもしれません。

      閉じる

    投稿日:2012/06/30

  • 鼎泰豊

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    湾の食べものは、小籠包。
    やっぱり行ったよ、鼎泰豊。
    台湾だけではなく、海外支店も結構行っているんだけど、はやり外せな...  続きを読むいです。

    今回は、忠孝支店に行きました。
    台北市忠孝東路4段218号
    若干混んでいて、外で15分ほど待ちました。
    店員さんのサービスは、さすがでニコニコしてて、色んな言葉がつうじます。

    ディンタイフォンで私が欠かさず頼むのは、酸辣湯。
    酸っぱくて辛いスープです。
    酸辣湯、自分でも作るんだけど、ここのが一番美味しいと思います。
    メインは小籠包。
    もう何度食べてきたことか。何度食べても美味しいなぁ~と感じる。
    今回も同じ感想。凄い肉汁。美味しかったです。

      閉じる

    投稿日:2013/04/11

  • やっぱり美味しかった

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    今回は忠孝店に行ってきました。
    店員さんは日本語が上手で、てきぱきとしていました。

    まずは、やはり小龍包を注文しま...  続きを読むした。千切りの生姜と一緒に頂きました。あっさりしていて何個でも食べれます!普通のチャーハンと、チャーハンの上に鶏のから揚げのようなものが乗っているのも注文しました。ご飯がパラパラで美味しかったです。ラーメンも薄味です。あっさりしていたので、あっという間に食べてしまいました。台湾ビールも飲んで最高でした。また行きたいです。


      閉じる

    投稿日:2012/09/15

  • ジェットスターで台湾に午後7時に着いて、ノボテル タイペイ(ノボテル桃園国際空港ホテル)にチェックインしてからタクシーと台...  続きを読む湾新幹線で台北に行ったので既に台北駅で21:36分になった。
    タクシーで必死の思いでやっと22時前に到着。
    台湾ローカルという感じの造りの本店と比べると、支店は少しモダンな雰囲気。
    また、ここでもお店の中央にはガラス張りの厨房があり、若い職人さんたちがせっせと小籠包を包む姿を見ることができます。ここは、1階のみの店舗なので、足腰に自信のない人でも楽だと思います。
    すぐにオーダーストップになるので小龍包・餃子を全種類と豆苗菜と空芯菜と酸辣湯と牛肉麵などを6人で注文しました。ぜひ、ここでは、家常菜と言われる野菜の炒めものを頼んでみてください。とても美味しいです。
    そして小龍包の味を支える隠れた命の酢の味がメインの酸辣湯を味わってみてください。
    この店の美味しさのルーツがわかると思います。
    店員は気軽に家族全員の写真を撮ってくれたりでとてもフレンドリーでした。
      閉じる

    投稿日:2012/03/28

  • 絶対お薦めです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    地図を見ながら歩いてお店に行きましたが、通りから曲がった場所にあるので見つけづらかったです。平日の夜でしたが、15分待ちで...  続きを読むした。
    お腹がいっぱいになるくらい食べましたが、一人1500円くらいでした。
    ショウロンポウの食べ方の説明書きを渡してくれるので初めての人にも分かりやすいです。  閉じる

    投稿日:2012/03/05

  • また是非行きたい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 1

    昼に行きたいと思っていたのが、夜になりましたが、行って良かった!
    40代夫婦と、中学生1人で、小籠包2せいろ、えびチャー...  続きを読むハン、汁なしワンタン、餃子、青菜の炒め物などを食べましたが、どれも、くどくなく食べやすく、すぐにでもまた食べたくなるような、おいしさでした。

    サービスもとても良く、トイレも、とても清潔。安心して行けるお店です。  閉じる

    投稿日:2012/02/23

  • 評判通り!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    初めての台湾旅行。クチコミやガイドブックを見てぜひ行ってみたいと思っていたお店。
    本店よりこちらのほうがアクセスしやすそ...  続きを読むうだったので宿泊しているホテル(ハワードプラザホテル)から歩いて行きました。(20分くらい??)ちょっと距離はありましたが街をきょろきょろしながらだったので苦になりませんでした。
    夕飯には早い夕方だったせいか並ぶことなく席へ!
    アツアツのショウロンポウは絶品でした。炒飯もうす味でしたが美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2012/04/26

  • 我が家の?1

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    我が家的にはこちらの小籠包が?1でした。皮が薄くて、ぺろっと食べられます。空心菜炒めやチャーハンもおいしかったです。店内も...  続きを読む清潔で明るく、従業員もきびきびして活気があります。何でもこちらの給料と台湾でも高いのだとか?有名店でも日本の感覚からいくと、料金はリーズナブルでした。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • 人それぞれだと思います

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 1

    紹介されている記事から期待しすぎてしまったのか、そこまで絶賛されるほどではないという印象でした。

    でも、待たされるこ...  続きを読むとなく食べることができきてよかったです。
    「待たされて、コレ・・・?」になるところでした。

    お店は新しいからかキレイでした。


    席に荷物を置くと、カバー付の荷物いれを用意してくれたり
    背もたれにコートをかけるとすかさずカバーをかけにきてくれたり
    サービスは、他のお店と違うなと思いました。

    その割にコスパはいいと思います。  閉じる

    投稿日:2012/01/03

  • 女ひとりでも、楽しめます!

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 4

    人気のお店なので、1人ならおじゃまかしらと思ったのですが、1~2人用のテーブルが沢山あり、大丈夫でした。しかも、窓側!外の...  続きを読む景色を見ながら、1人でもゆったり食事を楽しめました。私が行った日も、私の周りは、3~4人、日本人の女性が食事をしていました。
    昨年、本店に行きましたが、忠孝店の方が綺麗で、小籠包も熱々で、とても美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2011/12/28

  • 一人でも入りやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 1

    復興店をのぞいたら混んでいたので隣の駅のこちらに来ました。
    店員さんが親切にいろいろ教えてくれました。
    小籠包5個、鶏...  続きを読む肉スープ、担担麺とビールをもらいました。
    普通に美味しかったです。
    小籠包はそんなに熱くなかったです。
      閉じる

    投稿日:2011/12/18

61件目~80件目を表示(全123件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7

PAGE TOP