1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スイス
  5. ジュネーブ
  6. ジュネーブ 観光
  7. バウアー ファンデーション東洋美術館
  8. Q&A
ジュネーブ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

バウアー ファンデーション東洋美術館 Fondation Baur, Musee des Arts d'Extreme-Orient

博物館・美術館・ギャラリー

ジュネーブ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

バウアー ファンデーション東洋美術館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10380918

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

このスポットに関するQ&A(1件)

このスポットについて質問する
  • ジュネーブでの効率の良い観光の仕方を教えて下さい。締切済すぐに!

    • 投稿日:2016/04/18
    • 3

    4月末にジュネーブ(スイス)に行きます。

    ?服装はどんなものがよいでしょうか?
    ?到着が午後1時頃、ジュネーブに着 ...  続きを読む きます。半日で回れるスポットを教えて下さい。
    ?出発が午後3時頃です。その間で回れるところがあれば教えて下さい。
     ちなみに、旧市街は歩いてどのくらいで回れますか?
    ?宿泊するホテルで市電とトラムのfree passがもらえると聞きました。
     事前に路線図を手に入れたいのですが、知ってるサイトと見方をあれば教えて下さい。ちなみにこのpassで空港まで帰れますか?

    質問が多くなってすみません。急遽行くことが決まったので、よろしくお願いします。  閉じる

    回答(3件)

    voyageさん♪
    はじめまして、JGC_SFCと申します。

    ジュネーブ、仕事含めて10回ほど訪問してますが、観光 ...  続きを読む 多かったので、経験から・・・

    ホテルの場所次第ですが、僕はコルナバン駅前の『ベルニナ』を常宿にしてますので、そこを起点に・・・

    ■ルソー島=>モンブラン橋=>噴水を見ながら=>英国公演(花時計)=>ローヌ通り(ショッピング)=>マドレーヌ聖堂=>大寺院=>バスチヨン公園(カルヴァンの宗教改革碑)=>歌劇場(スイス・ロマンド管弦楽団の拠点)と
    回り、歌劇場前のバス停(トラムもあり)からトロリーバスで駅前に戻る

    で、のんびり歩いて見学もして、凡そ2時間半〜3時間と言う所でした♪
    地図などは、ホテルでもらえますが、事前にラフでも良いので、イメージしていた方が勿論良いです。

    翌日の出発は、飛行機ですか?
    だとすると、1時間以上前には空港に着いていなければならないので、お昼までを使うとして・・・ホテルに荷物を預けて、僕のオプションは三つあります。

    ●Vevey(ヴィヴェイ):ネスレのゲストハウスと博物館(食事も可)、チャップリンの銅像<=お勧め♪
    ●Morges(モルジェ):穏やかな花の街、オードリー・ヘップバーンのお墓
    ●Lausanne(ローザンヌ):レース編み、チョコレートなどの名産品とロマンド地方の古都(オールドタウンは素晴しいです)

    レマン湖周辺には他にも、ワイン畑などがあり、こちらも素敵です。もし運転をされるのでしたら、レンタカーでラボー地区(ワイン街道)を走って来るのも素敵ですよ♪

    何かオプションがいっぱいで、まとまらなくてすみません。

    取り急ぎ、観光ルートのみ回答です。
    あと、気候は東京の4月初めくらいだと思って下さい。東京より、少し春が遅い・・・と言ったイメージです。
    以下、プライベート・サイト含みますが、参考まで。

    http://4travel.jp/travelogue/10907559
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanoh-h/swiss/trip2014.html
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanoh-h/swiss/trip1989-1.html

    それでは、Have a nice trip♪

    JGC_SFC(by JGC_SFCさん)  閉じる

    voyageさん
    by voyageさん

1件目~1件目を表示(全1件中)

PAGE TOP