1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. ログローニョ
  6. ログローニョ 観光
  7. サンタ マリア デ ラ レドンダ大聖堂
ログローニョ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A

サンタ マリア デ ラ レドンダ大聖堂 Concatedral Santa Maria de la Redonda

寺院・教会

ログローニョ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

サンタ マリア デ ラ レドンダ大聖堂 https://4travel.jp/os_shisetsu/10337164

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
サンタ マリア デ ラ レドンダ大聖堂
英名
Concatedral Santa Maria de la Redonda
住所
  • Calle Portales, 14, Logrono, La Rioja, Espana
営業時間
月~土9:00~13:00、18:00~21:00、日・祝18:30~20:45
休業日
無料
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

ログローニョ 観光 満足度ランキング 2位
3.2
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
3.75
人混みの少なさ:
3.25
展示内容:
4.00
  • ログローニョ中心街の教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    ログローニョの中心部にたつ2つの塔を持つ立派な大聖堂。スペインの教会のよくあるパターンで、開く時間がよくわからなく午後は閉...  続きを読むまったまま。朝はミサをやっていたので幸運に空いていて中を見ることができたが、巡礼スタンプは見当たらなかった。最近、電子ろうそくが増えているのは残念。
      閉じる

    投稿日:2018/09/25

  • 街のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    旧市街の中心にある大聖堂です。2つの鐘楼がそびえる立派な外観の建物でした。
    中に入ると少し薄暗かったですが、祭壇は金色に...  続きを読む輝いていて厳かな雰囲気でした。
    訪れたときはリオハの収穫祭の時期だったので、夕方以降は大聖堂前の広場は人も多く催しものなども行なわれていてにぎわっていました。  閉じる

    投稿日:2017/09/15

  • 2009年にサンティアゴ巡礼でスペインを訪れた折、ラ・リオハ州の州都ログローニョに立ち寄りました。
    ログローニョの旧市街...  続きを読む中心部に、この大聖堂が聳えていました。
    正面はバロック様式の建築で、鐘楼を備えた2本のタワーが天高く聳えていました。私が訪ねた時は工事中で、右側のタワーには足場が組まれていました。
    当日は結婚式の予定があり、この大聖堂前には招待客が多数集まっていました。
    ところで、巡礼路はユネスコの世界遺産に登録されており、この大聖堂は構成遺産のひとつとなっています。
      閉じる

    投稿日:2021/02/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

サンタ マリア デ ラ レドンダ大聖堂について質問してみよう!

ログローニョに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Masakatsu Yoshidaさん

    Masakatsu Yoshidaさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • mint29さん

    mint29さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP