1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. ユニバーサル スタジオ シンガポール
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ユニバーサル スタジオ シンガポール Universal Studios Singapore

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

シンガポール

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

ユニバーサル スタジオ シンガポール https://4travel.jp/os_shisetsu/10310610

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 16ページ目(334件)

  • 半日あれば回りきれる

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    日本のユニバーサルスタジオよりも規模が小さく、半日あれば回りきれます。

    シンガポールは午後からみんな活動しだすので
    ...  続きを読む
    早目に入場して混雑する前に回りきるのがおすすめです。

    混雑しているときは、大したことない(失礼!)アトラクションでも
    1時間待ちとかありました。




      閉じる

    投稿日:2013/01/20

  • 値段のわりには…

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    去年の話ですが、モノレールで行きました。言葉に少し不安があったのですが、観光地なだけあってかなりわかりやすくなっており、ス...  続きを読むムーズに到着できました。ユニバーサルスタジオシンガポールは、あまり広くなく、アトラクションが当然ですが全て英語なので、一生懸命聞いても半分ぐらいしか理解できないうえにアトラクションの説明ともなると全然わかりませんでした。(私が悪いのですが…)施設は新しいだけあってどこもきれいです!食べ物もまずまずおいしいです。
    お土産ものの数の少なさにがっかりしました。売っているものはほとんどどのお店も同じ雰囲気でした。日本のUSJやTDLには必ずあるような土産がないんです!缶入りのクッキーや煎餅などの種類も極端に少ないように感じましたが。
    半日で回れるので、旅行の日程には組みやすかったです。
      閉じる

    投稿日:2012/05/06

  • 暑さ対策は必須。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    2回目です。
    前回はプレオープンの時に行ってすいていたので、今回は月曜日なので安心していました。
    でも甘かったです。す...  続きを読むご〜っく混んでいました。
    人気なのでしょうね。
    日本にもないアトラクションも多いので、USJに行ったことのある方でも楽しめます。
    全体的に激しい(?)ような気がします。
    ただ、暑いです。
    夏休みにUSJに行く時の装備で出かけないといけません(笑)

    おすすめはジュラシックパークです。
    USJと違い少人数で乗る円形のボートにのります。
    全身ずぶ濡れの覚悟が要ります。
    でもそれがとっても楽しいです!
    是非チャレンジしてください。  閉じる

    投稿日:2013/06/29

  • 人が多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    初めてのUSSです。日本でも行ったことなかったので期待していましたが、やはりテーマパークは人が多いですね。
    絶叫系に乗れ...  続きを読むないので、乗れるものに限りがありましたが、
    まあ楽しめました。シュレックとか。

    並ぶ時間が苦にならない方はより楽しめるでしょうね^^  閉じる

    投稿日:2013/06/07

  • セントーサ島の観光のメイン

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    セントーサ島に泊まったので、半日観光してきました。何よりすばらしいのは日本のユニバーサルと違って、大して並ばなくていいこと...  続きを読む!並ぶのが嫌いな人にはもってこいです。ただ、日本に比べるとアトラクションが少ないし、ショーみたいなものがないのでちょっと物足りない感じはします。  閉じる

    投稿日:2013/01/03

  • 行ってきました~

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    2011年の8月お盆明けに行ってきました。
    大型連休を外して10時の開場前に行ったせいか、どのアトラクションも並ばずにス...  続きを読むムーズに乗れました。
    施設内は大きくないので、4時間もあれば昼ご飯も食べれてたいていのアトラクションは楽しめます。
    おすすめは宇宙空母ギャラクティカのぶら下がり型ジェットコースター。
    とにかくゆっくり走りますw
    絶叫系は大好きでたいていのライドは平気なほうなんですが、
    このライドはかなりGを感じて終わった後ぐったりでしたw
    あと、若干濡れますw
      閉じる

    投稿日:2011/12/22

  • ジュラシックパークは想像以上に濡れます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    マリーナベイサンズからタクシーでユニバーサルスタジオに行きました。料金はそれほど高くなかったので急いで行きたい方にはタクシ...  続きを読むーがお勧めです。
    私たちは勝手に9時オープンと勘違いし10時オープンまでしばらく待ちましたがセントーサ島は他にもみどろこがたくさんあるので結果的には良かったとおもいます。
    オープニング少し前にカンフーパンダが出てきて写真撮影などができました。
    チケットは日本からネットで予約していきましたが 夏休み中にもかかわらず空いていたので現地で購入しても大丈夫だと思います。
    まずはじめにジュラシックパークに乗りましたが日本からレインコートを持参して本当に良かったです。想像以上に水に濡れます。
    持参しなくても100円均一で売っているようなカッパが3ドルで販売されています。
    午後にもう一度 ジュラシックパークに乗ろうと思ったら メンテナンス中になっており乗れなくなっていました。そのあとも何度か見に行きましたが ずっとメンテナンス中でした。  閉じる

    投稿日:2012/11/09

  • ミニユニバーサルスタジオ

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    日本やアメリカのユニバーサルスタジオのミニバーションです。施設内はそれほど広くないのですぐにまわれてしまいます。比較的、混...  続きを読む雑していないので、ゆったり家族旅行などの方にはオススメです。アジア人の観光客が多いです。  閉じる

    投稿日:2012/08/08

  • 狭いですが充実しています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    エキスプレスパスを購入すれば半日で回れると思います。

    バトルスター・ギャラクティカのコースターが、かなりお勧めです。...  続きを読む
    多少待っても良いので是非最前列で乗車してください。サイコーです。

    「モンスター・ロック」のショーはかなりつまらなかったです。  閉じる

    投稿日:2012/07/18

  • 待ち時間ほとんどなし

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    レストランは込んでいましたが、ほとんどのアトラクションが30分以内の待ち時間でした。物によっては5分という場合もあるほどで...  続きを読むす。子供は今でもシンガポールの遊園地また行きたいと行ってます。あまり広くないので子連れでしたが(3歳と6歳)楽しめました。

      閉じる

    投稿日:2012/05/25

  • こんなところにもユニバーサルスタジオ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    コンパクトに収められたアミューズメントパークという感じです。
    アトラクションの多くはコースター系の絶叫マシンが多いように...  続きを読む感じました。
    外国人向けのチケットもあるようですが、結構値が張るのでよく考えてトライした方がよいと思います。
    この施設はユニバーサルスタジオ直営ではないので、ある意味非常にレアな施設といえるかも知れません。  閉じる

    投稿日:2012/04/20

  • 待ち時間短縮はシングルライダーで!

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 2

    5月19日に大人2人、幼児2人と乳幼児の計5人で行って来ました。マダガスカルの新アトラクションもオープンし(待ち時間5分程...  続きを読む度)、ギャラクティカのコースター(こちらも両方とも5分程度)も普通に運転していました。

    10時オープンのはずですが、10分前にゲートに行くともう入場開始していましたので、朝一狙うのであれば30分前には行った方が良いかもしれません。

    かなり暑く、子連れにはこたえますが、シュレックの4Dのアトラクションはシアタータイプで涼しい中座って観れるので、休憩がてらにオススメです。一度に大勢入れるので、待ち時間も少ないと思います。

    人気のリベンジオブザマミーですが、通常で待ち時間5分、シングルライダー(途中で2列に分かれている)であれば待ち時間0です。体がもてば何度でも乗れると思います。一番人気はジュラシックパークのライドで何度か入り口の待ち時間表示を見たのですが60~80分待ちでした。

    全体的にこじんまりとした感じで、ディズニーランドの3分の1もないくらいの広さではないかと思いますので5時間程度あればかなり満足できると思います。

    あと、チケットは念のためネットで事前購入が安心できるとおもいます。  閉じる

    投稿日:2011/05/25

  • 今回は時間があまりなくて滞在は15時から19時までしかいれませんでしたが、それなりに満喫できる広さでした。細かいところまで...  続きを読むは十分堪能できませんが、まだ完全なオープンとはいえない感じなのでちょうど良かったかもです。

    マダガスカルのアトラクションは残念ながら5月16日にオープンらしく3日足りなかった。
    運転が休止されてたギャラクティカも運転再開。ってことは、5月16日からは完全オープンになるようです。

    USSはいたるところでキャラクターとの撮影がありました。

    ピーク時の大人の入場料は72Sドル。それ以外は66Sドル。
    ※※H23年5月14日現在 マスターカードにて支払いをすると10パーセント引きになりました!!※※もしかしたら、時間も関係しているかもしれません。

    ウォーターフロントパーク駅から徒歩5分。
    10時から19時。

    旅行記はコチラ↓
    http://4travel.jp/traveler/annna_t_traveling-55/album/10567910/  閉じる

    投稿日:2011/05/15

  • すいすい楽しめるユニバーサルスタジオジャパン

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    待ち時間が少なく1日で十分楽しめるユニバーサルスタジオジャパン。作り自体は大阪にある同施設を少し小ぶりにした設備です。混み...  続きを読むあい具合もそれほどではなくお勧めで行かれる方はタクシーをお勧めします。シンガポールのタクシーは安くて安全です。  閉じる

    投稿日:2013/10/27

  • 日本とはまた違ったユニバーサルスタジオ

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    日本にもユニバーサルスタジオがありますが、乗り物やキャラクターは異なります。我が家は5歳の園児と行きましたが、子供でも怖が...  続きを読むらず乗れる(足がぶらぶらする)ジェットコースターが大人気でした。シンガポールは夜も早く(?)地元の人は19時過ぎには帰りだし、夜はほぼ貸しきり状態で乗りまくりでした。  閉じる

    投稿日:2012/12/28

  • 2011年3月に家族で行ってきました。大阪のUSJはかなり、人が多く待ち時間も多いですが、シンガポールのユニバーサルスタジ...  続きを読むオは人が少なく、待ち時間がほとんど不要でした。平日だったからかもしれませんが、コンパクトにまとまっている感じがしました。  閉じる

    投稿日:2011/07/27

  • やっぱテーマパークは楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    ディズニーランドもそうですが この手のテーマパークは いくつになっても楽しいです。
    日本のユニバーサルスタジオには行った...  続きを読むことが無いのですが USSの近くまで来たので寄ってみました。
    混んでいる・いや空いている とか 色々クチコミを見てましたが 自分が行ったときは ガラガラでした。
    チケット売り場 待ち無し。アトラクションの待ち あっても10分。片っ端から乗っていったら 半日でほとんど回ってしまいました。普通に楽しかったです。満喫しました。

    ひとつ難を言えば 食べ物が高い!普通にシンガポールの街中で食事するのと 差がありすぎだと思いました。(テーマパークだから仕方ないでしょうが)

      閉じる

    投稿日:2013/05/04

  • こじんまりしています

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    ユニバーサルスタジオシンガポールへ行きました。10時開演と聞いてましたが9時半過ぎに入れました。チケットはインターネットで...  続きを読む事前購入してました。当日は売り切れだったみたい。入場ゲートすぐ横のカウンターで食事とお土産品、各15ドル(3名で)もらえてびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2013/01/19

  • 観光の目玉! とまでは、言えないかな。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

     それほど広くないので、朝のオープン時に入園すれば夕方までには、すべてのアトラクションを制覇することが可能です。ここにしか...  続きを読むないアトラクションもありますが、特別すごい訳でもないので、入場料金72SGD(週末)は高いと感じました。また、冬でも昼間は暑くなりますので、しっかり暑さ対策はしましょう。

     ここに来たら必ず観るべきは、「ウォーターワールド」でしょう。これは誰もが楽しめるショーです。前方の席に座れば、ショーが始まる前から楽しめること間違いなしです。ただし、なぜか?びしょ濡れになることがありますので、覚悟しましょう!
     アトラクションで楽しめたのは、「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「リベンジ・オブ・ザ・マミー・ザ・ライド」「バトルスター・ギャラクティカ」の三つです。逆に言うと、この目玉はこの三つくらいでしょうか。
     「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」は、席の配置や重心の偏りにより、信じられないほど濡れることがあるので覚悟しましょう。濡れるのが心配な人は、ポンチョが売られているので買いましょう。どこまで効果があるか、分かりませんが・・・ 濡れたとしても、冬でもシンガポールは暑いので、寒いことはありません。この際、割り切って濡れるのもありでしょう!乾かすために、隣にある「キャノピー・フライヤー」に乗って乾かすのも手です。
     「リベンジ・オブ・ザ・マミー・ザ・ライド」は、暗闇の中を駆け抜けていき、いきなりバックしたりもするので、思ったよりスリルがあります。また、演出も凝っているので最後まで気が抜けません。
     「バトルスター・ギャラクティカ」は、ぶら下がり型と着座型の二種類のジェットコースターがあり、同時にスタートする仕組みになっています。スタートはかなりのスピードで二台のジェットコースターが並走していくところは爽快ですが、それ以降は日本の絶叫系コースターに乗り慣れている人にとっては、たいしたことありません。  閉じる

    投稿日:2011/07/03

  • 楽しかったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    日本にはないマダガスカル等のアトラクションを中心に行ってきました。
    大阪のユニバーサルスタジオに比べてこじんまりとしてい...  続きを読むる感じです。
    ジェットコースターはロッカーに荷物を預けないといけないのがめんどくさかったです。
    私は午後から行きましたが、じゅうぶんに楽しめました。。  閉じる

    投稿日:2013/06/20

301件目~320件目を表示(全334件中)

  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17

PAGE TOP