1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. エルズルム
  6. エルズルム 交通
  7. レンタカー
エルズルム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

レンタカー Rental Car

レンタル系(レンタカー・バイクなど)

エルズルム

このスポットの情報をシェアする

レンタカー https://4travel.jp/os_shisetsu/10268604

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
レンタカー
英名
Rental Car
カテゴリ
  1. 交通
  2. 交通機関
  3. レンタル系(レンタカー・バイクなど)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

エルズルム 交通 満足度ランキング 4位
3.11
コストパフォーマンス:
5.00
利便性:
5.00
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ラウンドアバウトはちょっと注意!

    5.0

    • 旅行時期:2019/01
    • 投稿日:2024/06/03

    エルズルムでスキーや近郊観光の際に利用しました。 借出しはエルズルム空港で、ブランドはエンタープライズです。 ...  続きを読む■借出・返却 到着フロアに出ると左手にEVIS、エンタープライズ(アラモ、Citer)、ユーロッパカー、AVIS、SIXT、Centralがあり、出発ロビーとの通路に2、3社ローカルのモノがあります。クルマは到着フロアーを出て正面の大駐車場の右斜め前ぐらいになります。返却も同じような場所。 ■クルマ トルコ人の多くがタバコのヘビーユーザーなので、前に乗った人、整備した人の関係でしょうか、とてもタバコ臭いです。これはカイセリで借りた時も同じでした。また車内の清掃はしていないようで、前に人のゴミだらけでした。冬場でしたので、冬用タイヤが標準ですが、トルコの冬用タイヤは溝が浅く雪道での制動は安心できません。凍結路はもっと不安です。これもカイセリで借りた別車種も一緒でしたのでトルコレンタカーはこういうモノなのでしょう。 ■運転・注意する点 トルコではカイセリ、ギョレメぐらいでしか運転していませんが、そちらに比べると、やや荒い運転が多いです。またここはラウンドアバウト内に信号があって、最初気づかず、(赤信号で行ってしまったから)右から来たクルマにさんざん鳴らされましたのでご注意を! 路肩駐車は駐禁キップは切られないとホテルの人は言っていました。たしかに、路駐すると困るようなイベントなどがある場合は、事前に三角コーンが建てられていたので、基本クルマが通れるように置いてあれば無料の様です。たまに横や後に停められて、出られなくなるので、気になる方は、ガレージ駐車場や有料駐車場を利用するとまだストレスが少ないと思います。 ちなみに、Menderes Yer Altı Otoparkıというガレージパーキング(7:00-22:00)は1回利用につき6リラでした。この駐車場はS番地以外は契約枠なので注意してください。 ■郊外運転 綺麗に舗装されている高速道路並の道もあれば、制限速度が110kmなのに荒れている。マンホール段差が激しい所があったりしますので、道が荒れてきたら運転注意です。あと、郊外からエルズルムへ入る場合、検問がありますので先頭を走っていると停められましたので、その際にはパスポートが出せるようにしておくと楽です。   閉じる

    肉団子

    by 肉団子さん(男性)

    エルズルム クチコミ:42件

  • ラウンドアバウトはちょっと注意!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 2

    エルズルムでスキーや近郊観光の際に利用しました。

    借出しはエルズルム空港で、ブランドはエンタープライズです。

    ...  続きを読む■借出・返却
    到着フロアに出ると左手にEVIS、エンタープライズ(アラモ、Citer)、ユーロッパカー、AVIS、SIXT、Centralがあり、出発ロビーとの通路に2、3社ローカルのモノがあります。クルマは到着フロアーを出て正面の大駐車場の右斜め前ぐらいになります。返却も同じような場所。

    ■クルマ
    トルコ人の多くがタバコのヘビーユーザーなので、前に乗った人、整備した人の関係でしょうか、とてもタバコ臭いです。これはカイセリで借りた時も同じでした。また車内の清掃はしていないようで、前に人のゴミだらけでした。冬場でしたので、冬用タイヤが標準ですが、トルコの冬用タイヤは溝が浅く雪道での制動は安心できません。凍結路はもっと不安です。これもカイセリで借りた別車種も一緒でしたのでトルコレンタカーはこういうモノなのでしょう。

    ■運転・注意する点
    トルコではカイセリ、ギョレメぐらいでしか運転していませんが、そちらに比べると、やや荒い運転が多いです。またここはラウンドアバウト内に信号があって、最初気づかず、(赤信号で行ってしまったから)右から来たクルマにさんざん鳴らされましたのでご注意を! 路肩駐車は駐禁キップは切られないとホテルの人は言っていました。たしかに、路駐すると困るようなイベントなどがある場合は、事前に三角コーンが建てられていたので、基本クルマが通れるように置いてあれば無料の様です。たまに横や後に停められて、出られなくなるので、気になる方は、ガレージ駐車場や有料駐車場を利用するとまだストレスが少ないと思います。 ちなみに、Menderes Yer Altı Otoparkıというガレージパーキング(7:00-22:00)は1回利用につき6リラでした。この駐車場はS番地以外は契約枠なので注意してください。

    ■郊外運転
    綺麗に舗装されている高速道路並の道もあれば、制限速度が110kmなのに荒れている。マンホール段差が激しい所があったりしますので、道が荒れてきたら運転注意です。あと、郊外からエルズルムへ入る場合、検問がありますので先頭を走っていると停められましたので、その際にはパスポートが出せるようにしておくと楽です。

      閉じる

    投稿日:2019/01/05

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

レンタカーについて質問してみよう!

エルズルムに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 肉団子さん

    肉団子さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP