1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. カタルーニャ地方
  6. バルセロナ
  7. バルセロナ 交通
  8. バルセロナ エル プラット空港 (BCN)
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
バルセロナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
バルセロナ エル プラット空港 (BCN) Q&A一覧に戻る

vuelingでグラナダへ締切済早めに!

sekaiisannさん

by sekaiisannさん

  • Q&A投稿日:2012/09/08
  • 12

今月末バルセロナからグラナダへvuelingで移動します。
チケットは手配済みで大丈夫なのですが、
空港が心配です。
というのは、例えば大阪の関空と伊丹のように
バルセロナに2つ空港があるということはいでしょうか?
印刷したチケットにはBarcelona T1 としか書かれていません。
バルセロナ・エル・プラット国際空港 第一ターミナル
ということでいいのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(12件)

  • グラナダさん

    by グラナダさん(バルセロナでの回答数:60件)

    • 回答日:2012/09/11
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、こんばんは
    グラナダで何か困った事があった時は、日本語情報センターの大道(だいどう)さんに連絡すると助けになります。サイトは、
    http://www.jp-spain.com/ です。
    ■旅行情報:掲示板から、分からない事を聞いたり、Tel/Fax(34)958-227835 をしたり、フラメンコの予約を頼んだり出来ます。大道さんは友人なので私の私設グラナダ観光大使の紹介だと言えば分かってくれます。
    グラナダ

    質問者からのお礼
    グラナダさん ありがとうございます。

    これほど有効な情報をたくさん教えていただいて感謝感謝です。
    日本語センターは私の持っているガイドブックの地図に載っているのですが、
    特に説明が無かったので、どのようなところかなぁ?
    と思っていたところでした。
    早速URLチェックいたしました。
    当日、母と相談してフラメンコお願いするかもしれません。
    その時はグラナダさんに教えていただいたと告白してきます(*^ ^*)

    グラナダさん、本当にありがとうございます。 by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • グラナダさん

    by グラナダさん(バルセロナでの回答数:60件)

    • 回答日:2012/09/10
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、こんにちは
    バス停が文字化けしていたみたいですみません。発音記号等が文字化けするみたいです
    Aeropuerto - Estación de Autobuses(バスターミナル)
    Eatacion de Autobusesが正解
    - Caleta(駅前)
    - Triunfo
    - Gran Vía (大通りの入り口)
    Gran Viaが正解
    - Catedral de Granada(グランビアの終わりでカテドラルの裏辺り)
    - Puerta Real(郵便局の前でメリア・グラナダに一番近いです)
    - Palacio de Congresos(コンベンション・センター前).

    市バスの路線図の一番最初のサイトは
    http://www.granadatur.com/index.php?id=71&L=9 です。
    ◦路線図を表示する をクリックすると路線図が出て来ると思います

    到着した翌朝、アルハンブラ宮殿に行きます。
    チケットは日本で手配したのですが、
    チケット売り場で"入場券"に交換してもらわなくてはいけないそうです。
    そのチケット売り場には遅くとも8時20分には来るようにと指示されているので8時にはチケット売り場に行こうと思っています。
    チケット売り場は敷地の一番南東ですよね?

    そうです、チケットの交換機が並んでいるので分かります、観光客も並んでいます。ヘネラリフェ門(チケット売り場)と言うのがバス停の名称です。

    グラン・ビア・デ・コロンのバス停から10分くらいで行けるようですが、
    チケット売り場の近くまでバスは行くのでしょうか?
    それと、教えていただいたPuerta Realからバスに乗ることは出来ないのでしょうか?

    メリア・グラナダからアランブラのチケット売り場まではひとつのバスでは行けません、一番いいのはヌエバ広場までタクシーで行って(歩いて行くと10〜15分)、30番のアランブラバス(ミニバス)に乗って行くのがベストではないかと、30番のバスはヌエバ広場とアランブラを巡回しています。他のバスでは、32番のバスがアランブラとアルバイシンを巡回しています。バス停はゴメレス坂の隣の道路で、一方通行なので上に上がっていく車があるのですぐに分かります。
    下車はヘネラリフェ門(チケット売り場)です。

    最終的にはグラナダからrenfeでマドリードへ行きます。
    教えていただいたバスのルートのCaleta(駅前)はrenfeのグラナダ駅前でしょうか?
    もし、そうだとしたら空港から乗って来たバスの逆方向で駅に行けるということでしょうか?

    Caleta(駅前)はrenfeのグラナダ駅前です、グラナダには駅が一つしかないので大丈夫です。4,6,9,11番のバスが運行しています、バスを降りて道路を渡りAvenida Andaluces (アベニーダ・アンダルセス)を400m程歩くと駅があります。駅も昔から変わっていなくこじんまりとした駅なので迷いません。
    自称私設グラナダ観光大使

    質問者からのお礼
    グラナダさん ありがとうございます。

    文字の訂正と路線図URLの再掲載ありがとうございます。
    ただ… URLは開けたのですが
    路線図を表示する をクリックしてもやはり表示されませんでした…
    表示言語を変えて挑戦してみましたがダメでした(T_T)
    Cookie? セキュリティ? 何か私のPCの設定の問題かもしれません。
    せっかく、教えていただいたのに残念です。
    ただ、「各路線のルート」は開きましたので、
    バス停の名前がわかり助けになります。
    ありがとうございます。

    アルハンブラ宮殿、グラナダ駅のこと助かりました!
    詳しく教えていただきましてありがとうございます。
    なにしろ、忘れかけの英語だけでスペインに初上陸ですので
    不安だらけだったのですが、お蔭様でかなり心の余裕が出来たように思います。

    とても助かりました。本当にありがとうございます。

    これだけ詳しく教えていただけた私は幸せです!
    私設から公設になる日も近いのではないかと(*^ ^*)
    by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • グラナダさん

    by グラナダさん(バルセロナでの回答数:60件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、こんばんは

    いのうえさん、チュロスさんが説明をしていない所だけを補足させて下さい。
    グラナダの空港は小さいので空港から出てすぐにバスが見えます。バスはGRANADA(グラナダ)行きとJAEN(ハエン)行きがありますがバスに表示しているので間違いません。市内循環バスはないので番号は書いていません。
    空港からの停留所は
    Aeropuerto - Estación de Autobuses(バスターミナル) - Caleta(駅前) - Triunfo - Gran Vía (大通りの入り口)- Catedral de Granada(グランビアの終わりでカテドラルの裏辺り) - Puerta Real(郵便局の前でメリア・グラナダに一番近いです)- Palacio de Congresos(コンベンション・センター前).
    時間にして45分位で料金は3ユーロです。タクシーだと30分位で25〜30ユーロです。
    ヌエバ広場はバスルートから外れているのでホテルに行く前に荷物を持っていきたいのでしたらCatedral de Granadaで降りて、進行方向に進んで突き当りを左でヌエバ広場です。
    プエルタ・レアル停留所もカテドラル デ グラナダ停留所もそこからメリア・グラナダまでは下り坂ですがお年寄りを伴っての移動でしたらPuerta Real(プエルタ レアル)で降りた方が近いです。
    実は昼間質問を見て回答をしたのですが送られていなかったみたいでその後確認をしたらメリア・グラナダに滞在するとの事でもう一度回答させて頂きました。グラナダの事に関して昔ですが在住経験がありますので旅の足しになればと。グラナダの市内バスの路線図を貼っておきます。
    いつでもご質問OKです。
    http://www.granada.org/busfeb06.gif

    質問者からのお礼
    グラナダさん ありがとうございます。

    詳しく教えていただいてありがとうございます。
    バス停の名前もはっきりわかって とても嬉しいです。

    旅行ブログ拝見しました。
    ますますスペインに行くのが楽しみになりました!
    私も20数年前に1年間だけですがイギリスの田舎町に住んでいまして、
    懐かしい人や場所に再会する感動を思い出しました。

    市バスの路線図は何度挑戦しても
    「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
    と表示され見ることが出来ませんでした。
    残念です…

    >いつでもご質問OKです。
    とのお言葉に甘えて、厚かましく質問させてください。

    到着した翌朝、アルハンブラ宮殿に行きます。
    チケットは日本で手配したのですが、
    チケット売り場で"入場券"に交換してもらわなくてはいけないそうです。
    そのチケット売り場には遅くとも8時20分には来るようにと指示されているので
    8時にはチケット売り場に行こうと思っています。
    チケット売り場は敷地の一番南東ですよね?
    グラン・ビア・デ・コロンのバス停から10分くらいで行けるようですが、
    チケット売り場の近くまでバスは行くのでしょうか?
    それと、教えていただいたPuerta Realからバスに乗ることは出来ないのでしょうか?

    最終的にはグラナダからrenfeでマドリードへ行きます。
    教えていただいたバスのルートのCaleta(駅前)はrenfeのグラナダ駅前でしょうか?
    もし、そうだとしたら空港から乗って来たバスの逆方向で駅に行けるということでしょうか?

    厚かましく色々おうかがいして申し訳ありません。
    もし、ご迷惑でなければご回答どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • 旅芸人さん

    by 旅芸人さん(バルセロナでの回答数:46件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん

    早速ですが、前の回答に対するご質問へのご返事です。

    バルセロ・サンツホテルでしたら、電車の方が安くて便利かも知れません。ただし、30分に1本です。

    空港行きリムジンバスは5〜10分ごとに出ています。、始発はカタルーニャ広場で、途中でホテルに近いスペイン広場からでも乗車できますが、サンツ駅からメトロ(L3)に乗り、2つ目の駅 "ESPANYA"で降り地上に出て、スペイン広場に面するHOTEL PLAZA近くのバス停からの乗車となります。

    ホテルを出てL3のホームまでは少し歩きますが、荷物が苦にならなければそれもありかと思います。ホテル下のサンツ駅構内にメトロ(L3)への連絡通路もあります。

    両方共に、一度乗り換えになりますね。

    ただし、空港までの本数の関係で少し時間がかかるかも知れませんが、その乗り換えが楽なのはやはり電車の方かと思います。
    空港行きの電車は進行方向の後方の車両が比較的空いているかも知れません。降りてから少し歩く距離が長くなるだけです。
    (逆に空港駅から市内に行く場合は、前方の車両が空いています。)

    それでも、何やかんやでホテルを出る時間が遅くなることもあります。その場合は、駅広場に並んでいるタクシーが一番楽です。
    空港まで、30〜40ユーロぐらいです。通常20分ほどで到着します。

    ついでに上記と関係ありませんが、ミロの壁画とかがあるT-2にはほとんどのフライトは到着しませんので、それを観ることはないかと思われます。ライアンエアー等の超格安エアーが乗り入れているだけです。

    それでは、良いご旅行を。


    質問者からのお礼
    旅芸人さん ありがとうございます。

    教えていただいてありがとうございます(お手数をおかけしました)。
    電車にしようと思います。
    30分に1本ということで、前日のうちに時刻をチェックして乗り遅れないようにします!
    万一の際はタクシーですね(^_^;)
    また、乗車位置も教えていただいて感謝です。

    そうでしたか、T-1からvuelingに乗るので
    てっきりLCCがT-1だと思いこんでいました。
    イベリア航空と共同運航なのでT-1なのでしょうかね。

    これだけの情報を教えてもらえて本当に助かりました。
    心強く、旅行 行ってまいります!
    by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • churros さん

    by churros さん(バルセロナでの回答数:144件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、何度もすみません。

    グラナダの街はそんなに坂道が多いとは感じませんでしたよ、アルバイシンやゴメレス坂(アランブラ)は登りですが、グランビア等は平坦で観光に何の問題も無いと思います。

    メリア・グラナダって言うオテルは何カ所も在るのでしょうか?、私の知っているメリア・グラナダはCalle Angel Ganivetに在る4つ星オテルで、私がいつも泊るオテル・ナバスはメリア・グラナダの横のカジェホンを曲ったとこなんですよ、グランビアから歩いて6〜7分で着きます。

    リムジンブスのグランビア停留所はカテドラル(王宮礼拝堂)の少し手前に停まります、プラサ・イサベル・ラ・カトリカの前を通り市庁舎の前を抜けたらスグですよ。

                           churros     

    質問者からのお礼
    churrosさん、 こちらこそ、何度もご回答いただきすいません。

    はい、おっしゃるとおりCalle Angel Ganivetにあるメリア・グラナダです。
    そうですか!いつも利用されているホテルのすぐ近くなのですね。
    勝手に親近感を感じております(*^ ^*)

    坂が多いようではなかったとうかがい、少しほっとしました。
    地図を見ながら説明を読ませて頂いて、
    バス停からホテルのイメージが出来たように思います。
    助かりました。

    本当にありがとうございました。 by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • 旅芸人さん

    by 旅芸人さん(バルセロナでの回答数:46件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん

    少しお邪魔します。
    ご質問のことだけに対してお答えします。

    バルセロナ空港のVUELINGの発着ターミナルは、T-1です。

    市内からの空港行きのリムジンバスは、T-1行きとT-2行きの2種類がありますので、乗車時に間違えないようにしてください。

    空港へ電車で行く場合は、空港駅はT-2の近くにありますが、T-2自体は関係ありません。忘れてください。

    電車を降りて改札方向に行くと改札前の左手にT-1行きのバスへ乗り換えるための出口がありますので、そこを出て順にバスに乗り込みます。多くの乗客がそのバスに移動しますので分かりやすいと思います。この空港駅からT-1行きのシャトルバスは無料です。

    上記、どちらのバスもT-1の出発ターミナル前に止まります。

    VUELINGのチエックインカウンターは混んでいる場合が多いので、できるだけ事前にオンラインでチックインして、ボーディングカードを印刷されることをおすすめします。または、チックインカウンターの近くにある機械でボーディングカードを引き出します。そして、ボーディングカードを持っている乗客用の荷物を流すためのカウンターの列に並びます。
    (いくつかあるカウンターの一番左側の列です。)

    ちなみに、メトロの10回券(T-10)も市内から空港駅まで使用できます。(逆も同様です。その場合は、T-1からT-2へのシャトルバスに乗り、併設の空港駅に徒歩で移動します。そこでT-10を購入できます。)


    良いご旅行を。

    質問者からのお礼
    旅芸人さん ありがとうございます。

    詳しくありがとうございます。
    そうですか、バスという方法もあるのですね。

    滞在するホテルがサンツ駅にあるバルセロ・サンツなのですが、
    旅芸人さんならバスと電車どちらを選ばれますか?
    旅芸人さんの主観でお構いなければお聞かせ下さい。

    あと、VUELINGのチェックインのことありがとうございます。
    荷物を預けるカウンターの場所まで教えていただいて
    とても心強いです。
    今、ボーディングパスをプリントアウトしました!
    あとは、当日カウンターに並ぶだけですね。
    助かりました。
    by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • churros さん

    by churros さん(バルセロナでの回答数:144件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    mielさんにもお手数を掛けて申し訳なかったです〜。

    T−2Aのターミナルを出て左へ出ると、ターミナルの壁にホアン・ミロの大きな壁画がありますよ、是非ご覧になって下さい必見です。

    同じくT−2Bターミナルのエントラーダに「ボテロの馬」が展示してあります、ボテロ作品はバルセローナ市内のリセウ劇場の角を曲った処に「ボテロの猫」が展示してあります、可愛いですよ時間があればご覧になりませんか?。

                             churros

    質問者からのお礼
    churrosさん ありがとうございます。

    バスの色がわかるのいうのは心強いです。
    壁画とオブジェは初日バルセロナに着いた時に見てみます。
    レアな情報ありがとうございます。

    それで、追加でおうかがいして恐縮ですが、
    もし、ご存知でしたら教えてください。

    グラナダでは観光案内所のあるマリアーナビネダ広場から北へ2〜300mの
    メリア・グラナダに泊まります。
    グラン・ビア・デ・コロンで降りるのが一番近いでしょうか?
    (グラン・ビア・デ・コロンのバス停は具体的にはカテドラル近くでしょうか?)
    坂が多いとガイドブックで読みましたので、
    老母を連れて行く身としましては少し心配です。
    もし、もっと近くにバス停がありましたら助かるのですが…

    どなたが何をご存知なのかわかりませんので、
    他の方にも 同じ事をおうかがいして
    失礼なことになり申し訳ありません。
    by sekaiisannさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • miércolesさん

    by miércolesさん(バルセロナでの回答数:1件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    はじめまして。
    churrosさんたちがお答えしていますが、私も僭越ながら補足させて頂きます。

    グラナダ空港は小さいので、バスのマークの方向に歩いて行けばバス乗り場はすぐ分ると思います(*^^*)
    他の人たちも流れていくと思うので。

    2007年当時は片道3ユーロでした。

    ヌエバ広場には停まりません。もし、ヌエバ広場やカテドラルが目的であれば、グラン・ビア・デ・コロンという通りにあるバス停で降りてくださいね。
    おそらくここでほとんどの人が降りると思います。

    たいした情報ではないですが、少しでもお役に立てれば幸いです!(^^)!

    質問者からのお礼
    カテリーナさん ありがとうございます。

    ご回答ありがとうございます。
    そうですね、人の流れに注意して乗り遅れないようにします。

    それで、追加でおうかがいして恐縮ですが、
    もし、ご存知でしたら教えてください。

    グラナダでは観光案内所のあるマリアーナビネダ広場から北へ2〜300mの
    メリア・グラナダに泊まります。
    グラン・ビア・デ・コロンで降りるのが一番近いでしょうか?
    (グラン・ビア・デ・コロンのバス停は具体的にはカテドラル近くでしょうか?)
    坂が多いとガイドブックで読みましたので、
    老母を連れて行く身としましては少し心配です。
    もし、もっと近くにバス停がありましたら助かるのですが…

    どなたが何をご存知なのかわかりませんので、
    他の方にも 同じ事をおうかがいして
    失礼なことになり申し訳ありません。
    by sekaiisannさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • churros さん

    by churros さん(バルセロナでの回答数:144件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、訂正とお答えさせて頂きます。

    エル・プラト空港のターミナルですがT−1は間違いです訂正とお詫びします、正解はT−2です空港からレンフェの渡り廊下はT−2AとT−2Bの間に在ります、レンフェのマークが有りますので解かり易いと思いますよ。

    お答えです、グラナダ空港のリムジン・ブスは番号表示は無かったと思います、aeropuerto−granada−palecioとアウトブスの正面に表示して有ったと記憶しています、降りる場所はグランビアで降りるのがイイと思いますよ、私はいつもグランビアで降りてオテルまで歩きます。

    アウトブスの色は青一色なのでリムジンと解かり易いですよ、因みに空港に書いてあったオラリオを書いておきますね、09:00・12:45・13:40・17:20でした、3年前だったので変っているかも知れませんね。

    centro(セントロ)とは中心・中央、今回の場合は中心地と解釈して下さい、スペインの場合グランビアと名前が付いている所が多いですよね、忘れていましたがリムジンブスの料金は3エウロでした、タクシーの1/10ですセントロまで3エウロは安いですよね。

                            churros

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • mielさん

    by mielさん(バルセロナでの回答数:42件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさま、こんにちは。

    バルセロナ近郊に住んでいる者です。
    churrosさんへの質問に私が答えてしまいます。すいません。

    エル・プラットはT1が新しくできたターミナルです。
    レンフェ(日本でいうJR)の駅はT2の近くにあります。
    空港駅を降りてすぐ左側にT1行きのバスが止まっています。
    電車から人が降りて、乗ったらすぐに発車すると思います。
    10分ぐらいでついたはずです。

    楽しい旅になりますように。

    質問者からのお礼
    mielさま ありがとうございます。

    レンフェを降りて左手からバスでT1へ ですね。
    ありがとうございます。

    はじめてのスペインですので
    詳しく教えていただけて助かりました。
    ありがとうございます。

    by sekaiisannさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • churros さん

    by churros さん(バルセロナでの回答数:144件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、はじめまして。

    いのうえさんがお答えになっていますので、私が書き込まなくてもイイのですが、少しだけお邪魔します。

    バルセローナからグラナダへはエル・プラト空港で正解ですよ、エル・プラトへはサンツ駅からセリカニアスで20分位で着きます、空港駅はT−1駅から300m程在りますがムービング・ウォークが有りますので、セリカニアスの方が時間も確実なのと安くて便利ですよ。

    グラナダ空港からセントロまで18キロ位あり、タクシーで行くと25分〜30分掛かります、空港に飛行機が付く頃にリムジン・ブスが運行していますのでこれを逃すとタクシーしか有りませんよ、田舎の空港なのでリムジン・ブスかタクシーしか交通手段が無いので注意が必要ですよ。

                                churros

    質問者からのお礼
    churrosさん、ありがとうございます。

    ご親切にありがとうございます。
    とても参考になりました。

    大変申し訳ないのですが、もう少し教えていただけますでしょうか?

    サンツ駅からセリカニアスでエル・プラトへ行く場合、
    下車駅は「空港駅」でそこから「T-1駅」まで動く歩道で行くということでしょうか?

    それと、グラナダの「セントロ」というのは
    町の中心部と言う意味と理解していいのでしょうか?
    その場合、空港からどこ行きと書いてあるバス、
    もしくは番号があれば何番のバスに乗ればいいのか
    ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

    厚かましくて恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。 by sekaiisannさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • いのうえさん

    by いのうえさん(バルセロナでの回答数:137件)

    • 回答日:2012/09/09
    • 実体験:あり

    sekaiisannさん、こんにちは。

    次のサイトを見てもらったらわかりますが、バルセロナ・エル・プラット国際空港 第一ターミナルです。3階でチェックインしてください。
    http://www.aena-aeropuertos.es/csee/Satellite/Aeropuerto-Barcelona/en/CompAereas_FP/1092293998371/1045569607375/Vueling.html

    ターミナルの地図は次のようになっています。ターミナル1はコンコースA,B,Cと分かれています。
    http://www.flightstats.com/go/AirportTerminalMaps/airportTerminalMaps.do?airportCode=BCN

    では、楽しい旅を。

    質問者からのお礼
    いのうえさん 早々にありがとうございます。

    こんなに早く回答がいただけてとても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    早速リンク先拝見しました。
    カウンターの場所もわかり、これで安心して出かけられます。

    ありがとうございました。 by sekaiisannさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP