1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ペルー
  5. 聖地カラル‐スーぺ
ペルー×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

聖地カラル‐スーぺ Sacred City of Caral-Supe

史跡・遺跡

ペルー

観光の所要時間:
1日

このスポットの情報をシェアする

聖地カラル‐スーぺ https://4travel.jp/os_shisetsu/10263887

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
聖地カラル‐スーぺ
英名
Sacred City of Caral-Supe
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

ペルー 観光 満足度ランキング 50位
3.26
アクセス:
2.50
リマの北にあるスペの街から車で30〜40分。 by viento26さん
コストパフォーマンス:
3.30
かなりいい。入場にはグループごとにガイドが付く。 by viento26さん
人混みの少なさ:
4.60
観光客はまだ少ない。 by viento26さん
展示内容:
4.10
広い地域に点在するピラミッドがいい。 by viento26さん
  • 未だ謎多き遺跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    メソポタミアの次、世界に2番目に古い遺跡とのことで行ってきました。
    自力でも行けますが乗り継ぎも多くタクシーに乗らなけれ...  続きを読むばならないのでツアーがオススメです。私はスペの街込みで89ソルの日帰りツアーに参加しました。早朝発夜帰りです。
    ガイドの説明がありましたが、目的不明の建造物も多く、遺跡の中からお墓も見つかってないそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/20

  • 復元途中の世界遺産

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    リマからのツアーに参加して行きました。
    曜日が限られており、且つ人が集まらないと催行されないで注意が必要です。
    更に他...  続きを読むのツアーと比べて割高。
    遺跡も復元している真っただ中のため、未だこれからの観光地といったところです。
      閉じる

    投稿日:2018/01/27

  • アメリカ大陸最古とされる神秘の都市。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

     アメリカ大陸最古の都市と呼ばれる古代遺跡です。砂漠の中から忽然と現れるピラミッド群は素晴らしいです。
     まだ、発掘調査...  続きを読むが進んでいる途中なので、観光客も少なくて、非常にいい雰囲気です。遺跡だけでなく、周辺の砂漠や近くを流れるスペ川の流域風景も美しくて、癒されます。
     ただ、炎天下の砂漠を長時間歩くため、かなり疲れます。遺跡に興味がない人には、ただの石の山があちらこちらにあるだけで、面白くないかもしれません。
     遺跡好きには、この光景は感動ものなのですが…。  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • これからメジャーになりそうなカラル遺跡

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    リマから200キロぐらい離れていて、バスで4時間近くかかります。まだまだ訪れる人の少ない遺跡ですが、一見の価値はあります。...  続きを読む紀元前3000年から2000年ほどのものであると近年知られるようになり、発掘が進められています。川沿いに広がる遺跡と周りの景観がすばらしく、緑と砂漠が一体化したような場所でした。
    遺跡自体に興味がある方には是非おすすめです。個人で行くとプライベートな現地ツアーで行くしかないのでかなり割高になると思いますが、日本発でも北部遺跡を訪れるツアーに参加すれば、カラル遺跡経由でワラスへ行く等、効率よく回ってくれるものもあるようです。このままここに残り、一緒に発掘作業を手伝いたくなってしまうくらい魅力ある場所でした。  閉じる

    投稿日:2012/09/25

  • 古代へのタイムスリップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    3大古代文明に匹敵する文明と聞いて、貸切状態のツアーで訪れました。南米にもそんな文明があったのですね。リマから2時間30分...  続きを読むから3時間ほど北上したところのスーペ谷にあります。遺跡内は学術員がガイドツアーをしてくれました。円形神殿、ワンカ神殿、ギャラリー神殿、大神殿など9つの神殿や住居跡が発掘されています。この日、発掘に携わっている人影はわずかでした。もう少し人を割いて発掘作業が進められないのかな・・・と余所の国の懐具合が心配になります。   閉じる

    投稿日:2013/09/11

  • ともかく熱いぞ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    ツアーを利用して訪れました。でも、ほかに参加者が居なくて貸切でした。3大古代文明に匹敵する文明が南米のここにもあったそうで...  続きを読むす。発掘や保存をしている学術員がガイドツアーをしてくれます。数千年前の土器のかけらがそのまま落ちています。もっと観光客が来て整備されると良いのですが・・・。ともかく熱いので、暑さ対策をして出掛けましょう。  閉じる

    投稿日:2013/07/17

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

聖地カラル‐スーぺについて質問してみよう!

ペルーに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • どあさん

    どあさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • viento26さん

    viento26さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • テコさん

    テコさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP