1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル 観光
  7. ダイヤモンドヘッド
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ダイヤモンドヘッド Diamond Head

山・渓谷

ホノルル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ダイヤモンドヘッド https://4travel.jp/os_shisetsu/10007326

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(846件)

  • 是非とも行ってほしいポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    ハワイの有名スポットですが、自分の足で登らないとと見られない美しい景色を堪能できる場所です。入場に1ドルかかります。乳幼児...  続きを読む連れでしたので昼に行きました。はじめは舗装されたなだらかな道ですが、途中からごつごつした歩きにくい石の道になります。最後の急な階段は本当にきついです。頑張って登れば素晴らしい景色が見られます。
    頂上も途中の道も混みあっています  閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 意外とすぐ登れました

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    早めのペースで登ったので、1時間ちょっとくらいだったような気がします。最初は舗装された道ですが、途中から岩がゴツゴツで歩き...  続きを読むにくい道になり、洞窟を抜けるとラストスパートで階段が続きます。ご年配の方やビーチサンダルの方もいたので、誰でも登れそうです。山頂の景色はやはり最高でした。  閉じる

    投稿日:2019/02/13

  • 往復一時間半

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    ザ・バス23番にのり登山口から登りました。バス停から登山口まで道路あがり15分くらい?登山口でトイレ休憩と給水して5歳児の...  続きを読むペースで登り50分下り40分くらいかかりました。結構きつかったけど、子供背負って登る人やお年寄りもあり皆日差しの中真っ赤になってました。頂上からの景色は来てよかったー!と思えます。帽子、日焼け止めは必要と思います。帰りはまたバスに乗ろうと思いましたがなかなか来ず、流しのタクシーに捕まり、そのままハナウマベイに行きました。アクセスがちょっと不便です。  閉じる

    投稿日:2019/01/05

  • ホノルルを一望できる場所!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    ホノルル観光で欠かせないのはここダイヤモンドヘッド!
    景観よし、そこまで疲労することなく山の頂上に登ることができるのも魅...  続きを読む力の一つです。
    ただ頂上に登る少し前にとても急な階段があるので、サンダルで行くのはおススメできません。
    是非ホノルルに行った際は一度行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • ダイヤモンドヘッドからの眺めは最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 4

    ダイヤモンドヘッドの登山口より、歩いて登れます。
    最初は平坦な坂道なんですが、徐々に急になり最後は階段です。
    大人でゆ...  続きを読むっくりと40分で登りました、小さなお子様も歩いてました。そこには素晴らしい眺めが待ってます。
    お勧めです、暑いかと心配しましたが12月の午前中なので汗ばむ程度でした。
      閉じる

    投稿日:2018/12/17

  • ダイヤモンドヘッドでサンライズを見る!

    当たり前過ぎて? 当たり前にやったことのないmayでしたが、
    5:40のタ...  続きを読むクシーお迎えで行きました!

    滞在中 朝方の雨は多くありましたが、
    心がけが良いお友達のおかげで、朝陽を見ることが出来ました(^-^)v

    入山料は1ドル!
    上りは足元が暗いのでライトがあれば
    さらに良いですが、多くの人が上っているので後を付いて行けば、ルートで迷うことはありません!

    ビーチサンダルを履いている方もいましたが、でこぼこと足元が悪いところもあるので、運動靴での方が怪我は少ないと思います(^_^ゞ



      閉じる

    投稿日:2018/12/15

  • 展望台からの景色はサイコー!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    山頂入口からの道は最初は舗装されていますが、すぐに未舗装となりますので、歩きやすい靴が必須です。
    最後の方はかなり傾斜が...  続きを読む急になります。
    また途中で売店などは一切ありませんので、ミネラルウォーターを持参することをオススメします。トイレも途中ありませんので飲みすぎには注意です。
    40分から1時間くらいで頂上に到着します。
    そこから見る景色は本当にきれいです、疲れも吹き飛びますよ  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • ゆっくり登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 17

    今回はトロリーでふもとまで向かい登山しました。

    お昼過ぎくらいでしたが多くの人でにぎわっており、山頂付近は若干渋滞気...  続きを読む味でした。
    山頂はかなりの人でゆっくり写真も撮れないくらいでしたがやっぱり景色はいいですね。  閉じる

    投稿日:2019/02/19

  • 清々しい朝

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    早朝の朝日が見たくて、ダイヤモンドヘッドを訪れました。すでに多くの人々が訪れいて、朝日6時位でしたが、登山道は混んでいまし...  続きを読むた。

    この日は天候にも恵まれて、美しさ朝日を見る事ができました。風も清々しく疲れも吹き飛びます。日差しは思ったより強く帽子と水分は必要だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/19

  • ホノルルのシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ワイキキビーチからきれいに写真を取れました。ザ、ホノルルって感じ。
    トラムにのって登山口まで行くことができます。私たちは...  続きを読むHISので行きました。途中、ダイヤモンドヘッドの麓で海の絶景を止まって写真を撮ることもできました。
    私たちは昼間に行ったので…暑すぎて登頂を断念。暑い日はかなり覚悟がいるかも。もっと涼しい時を狙うべきでした。  閉じる

    投稿日:2020/05/19

  • ハワイのシンボル

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    ハワイのシンボルで一度は登らなければ損なスポット。ハワイのシンボル的な死火山で中央部がクレーターとなって窪んでいます。各ツ...  続きを読むアー会社トロリーがクレーターまで運行していて便利です、山頂へトレッキングをするには入場チケット$1必要。山頂までの往復は50分程で道も混雑しますが整理された道です。頂上での景観はワイキキの海と街が一望でき最高です。山登りだけでなくカピオラニ公園からの景色も良くテレビで出てくるのでお薦めです。カピオラニテニスコートの東側のベンチ付近です。  閉じる

    投稿日:2019/01/10

  • 体力勝負

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    KCCマートから歩いていきました。祖母と一緒に登りました。KCCマートから頂上まで約1時間でした。入り口で入場料1ドル払い...  続きを読むます。
    頂上は人がいっぱいで落ち着いて、景色を眺めることはできませんでしたが登ったことに満足してすぐにおりました。下りは結果早く着きます。  閉じる

    投稿日:2018/12/20

  • 1時間半もあれば登って降りてこれます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    The busで近くまで行きそこから歩いて登山口まで行きました!トロリーなどは登山口まで行くみたいでした。
    入場料は1ド...  続きを読むルです。
    入口近くにはお土産や、ココナッツ、パイナップルまるごとジュースなどが売られてましたがどれも観光地価格で高いです!
    朝9時頃に登り出したので暑くはなかったですが、やはり汗かくのでお水は持って行った方がいいです。
    道は舗装されているのでスニーカーで十分登れます。
    普段運動してない人はしんどそうにしていましたが、途中ベンチなどもあるので休憩しながら自分のペースで登れます。 
    頂上は写真撮るので込み合ってます!
      閉じる

    投稿日:2018/11/07

  • ホノルル国際空港経由でハワイ島へ向かうときに、ダイヤモンドヘッドを眺めながらホノルル国際空港から離陸しました。

    ダイ...  続きを読むヤモンドヘッドはワイキキのシンボルで、手軽に登れるハイキングコースがあり、2009年の6月にチャレンジしました。
    階段の多いトレイルでしたが、山頂から眺めるワイキキの眺めは素晴らしかったです。

    行ったときはトロリーのブルーラインで向かい、帰りは流しのタクシーがワイキキまで$5と言ってきたので、それを利用しました。

      閉じる

    投稿日:2018/10/24

  • 美しかったです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    今回は体力に自信がなかったため登山には挑戦しませんでしたが、トロリーで登山口まで行きました。今回の旅行中、さまざまな距離か...  続きを読むら見るダイヤモンドヘッドを堪能できました。時間帯(太陽の当たり方)によって、表情が変わるので本当に飽きないですね。  閉じる

    投稿日:2019/02/09

  • トロリーで。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    娘と一緒に登りたいなと思い、トロリーに乗ってダイヤモンドヘッド登頂口まで行きました。が、残念ながら娘はやっぱり登りたくない...  続きを読むと言い張るので、今回は諦めました。娘がもう少し大きくなったら、再挑戦したいなと思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/18

  • 山登りは嫌いだけど登って良かった

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    9月末の朝早くに行きましたが駐車場がいっぱいで車が停めれなかったので諦めて夕方4時半頃に行きました。
    夕方行ったからそん...  続きを読むなに人は多くなく、全行程の三分の二ぐらい影になってました。
    道は舗装されてて歩きやすいですが休憩場所は少なく道も狭いです。
    途中のトンネルで息苦しさを感じて挫折しそうになりましたがトンネル抜けたところで休憩し最後の最後の急な階段を登るとやっと頂上。
    山頂からの景色はとてもきれいで達成感で清々しい気分でした。普段運動しないうちの家族でも途中休憩しながら35分ぐらいで着きましたがなかなか大変でしたがもしまた機会があったら登りたいです。  閉じる

    投稿日:2018/10/03

  • 清々しい朝

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    初めてのダイヤモンドヘッド登頂。
    登山口から頂上まで普通に歩いて約30分程度かかりました。
    心地よい疲労感があり、頂上...  続きを読むに着くと爽やかな風と絶景がお出迎えしてくれます。
    頂上で飲む水は格別でした。

    最後に長い急な階段がありますが迂回する事が可能です。
    今回は足が悪い人がいたので迂回コースを選択しました。

    登山する日にもよりますが今回は7:00のバスでロイヤルハワイアンセンターを出発しました。降りる時には日差しも出てきたので早朝からにして正解でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 眺めも最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ハワイにはいろいろなトレイルがありますが、ダイヤモンドヘッドは初心者や子どもでも安心して登れます。
    たまにサンダルで登っ...  続きを読むている人もいますが、オススメしません。結構、石がむき出しのところや、急な階段などもあり、シューズがいいでしょう。
    水などの飲み物も忘れずに。
    コースも、景色を見ながら登るところや、トンネルのような道、階段、昔の見張り台など、変化あるコースです。
    ワイキキからも近く、便利です。レンタカーでもいいですが、駐車場が狭いので、バスの方がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2019/05/28

  • 一度は登ったほうがいい絶景

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    どうしても絶景が見たく、トロリーに乗っていきました。アクセスはわかりやすかったです。1ドル払ってプチ山登り。普段歩いたり階...  続きを読む段を上っている人ならそんなに大変ではありません。絶景が見られると思えば、気持ちよく登れると思います。本当に一度登ったほうがいい美しい景色でした。  閉じる

    投稿日:2018/08/29

81件目~100件目を表示(全846件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 43

PAGE TOP