1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 交通
  8. RER (高速郊外鉄道)
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
RER (高速郊外鉄道) Q&A一覧に戻る

シャルルドゴール空港からモンパルナス駅への移動について締切済いつでも

kimiさん

by kimiさん

  • Q&A投稿日:2011/02/26
  • 7

CDGからモンパルナス駅への移動についてお聞きしたいと思います。

予定はキャセイパシフィックにてCDGに6:30分に到着後トゥールへ向うつもりです。
時刻表を調べたところCDG発7:40というのがあるのでこちらに乗車できれば1番いいと思いますが時間的に少し厳しい気がします。
そこでモンパルナス発9:10分のTGVに乗りたいと思い、CDGからエールフランスバスでモンパルナスまで移動するつもりでおりましたが、皆様のクチコミを拝見させていただくとエールフランスバスでCDGからモンパルナスへの移動は渋滞などでかなり時間がかかる場合があるようです。

第2の移動方法案として考えたのがCDGからRERにてダンフェールロシュロー駅まで行きそこからタクシーでモンパルナスへ向かいたいと思います。RERでCDGからダンフェールロシュローまでの所要時間とダンフェールロシュロー駅でのタクシー乗り場の状況についてご存知の方がいらっしゃればご回答いただきたいと思います。
いつもCDGからRERを利用しておりますが、北駅までしか乗車したことがありません。
またはCDGからモンパルナスへ早く確実に行く他の方法をご存知であれば併せて教えていただけたら幸いです。
ちなみにトゥール行きのTGVのチケットはすでに購入済みです。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(7件)

  • sankanさん

    by sankanさん(パリでの回答数:41件)

    • 回答日:2011/02/27
    • 実体験:あり

    kimiさん、

    再びsankanです。
    私は、HERTZレンタカーでした。CDGでレンタカー会社の人に言って借りましたが、予約のときから入れておいた方が良いと思います。
    そうですね、オートマ希望なら絶対に予約してからでないと確保は難しいです。私は、年齢も高いので元々マニュアル育ちですから苦になりませんが。
    私の借りたGPSは、係りの人は英語かフランス語だと言われたので、英語にセットしてもらいましたが、ホテルの部屋でGPSを確認すると日本語も可能でしたので、次の日から日本語で使用しました。
    でも、日本語のあと「ウィルジョーネ」と必ず音声が入り、何のことか最後までわかりませんでした。(笑)

    高速道路もスピードも、日本よりマナーは良いので心配ないと思いますよ。

    ひとりで、2時間半のドライブもまた楽しからずや!
    どうぞよいご旅行を!!

    3年前の1月末にはじめてパリに行ったときの事、ブログ・マイフォトに載せていますので、よかったら覗いて見てください。

    質問者からのお礼
    sankanさん何度もありがとうございます。

    HERTZレンタカーでGPSを一緒に借りればいいんですね。
    これで安心です。
    日本語もあるんですね〜(笑)なお安心です。
    もちろんオートマ希望なので明日にでも予約を入れておきます。

    いつもレンタカーを借りて思うのですが、結局最後に車を返す時に
    清算すると追加料金がなんだかすごく高くなるんですよね〜
    (ガソリン代はわかるんですが)いまだ意味がよくわかりません。(笑)

    今回はそんなことも言ってられないのでレンタカーに決めました。
    運転マナーが超悪いパレルモやナポリでも何とか運転できたので
    フランスなら問題ない気がしてきました。♪

    TGVのチケットを予約したこともあってsankanさんにレンタカーでの移動方法を提案していただくまで全く考えもしなかったので本当に感謝です。
    早速プログを拝見させていただきますね。

    今回はいろいろな情報をありがとうございました。

    ご親切な対応に感謝します。
















    by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ふらどくさん

    by ふらどくさん(パリでの回答数:159件)

    • 回答日:2011/02/27
    • 実体験:あり

    シャルル・ド・ゴールでのCXからの荷物の受け取りですが
    降機してから20から30分で出てきたと思います。
    私の荷物は早く出てきました。
    そのあと受け取り場所で香港で買い物したものを
    スーツケースにつめていました。
    その時の記憶だと全てで終わるのに降機から1時間はかかっていなかった
    と思います。

    同じスポットに到着と考えると出たところからRERの駅歩いて10分くらい
    かかったと思います。結構遠いなと思いました。

    後はRERの自動券売機でキップを買えばパリです!

    質問者からのお礼
    早速のご回答ありがとうございます。

    以外に早く出て来れるんですね。
    他のEU欧州便だと乗り継ぎ地で入国なんですが、CXだとパリでの入国なのでもっと時間がかかると思ってました。
    朝早い到着ですし、混んでないかもしれませんね。

    定刻通りの到着であれば7:40分CDG発のトゥール行きTGVに乗れそうです。
    CXの到着ターミナルは2Aなので2AからTGV ,RER駅まで歩いて10分から15分くらいかかりますよね。

    トゥールには午前中に何とか到着したいのですがなにせTGVの時間が思うようなのがなくて困ってます・・・
    飛行機が遅れれば、全て予定がダメになってしまいますし。(グチってごめんなさい)
    いつもならもう少し時間的に余裕があるのでこんなに悩みませんが、
    今回は時間的にかなりタイトなので。

    他のトラベラーさんの提案でCDGからレンタカーを借りてトゥールへ向かうのがトゥールに確実に早く着く方法みたいなので少し考えてみます。
    実際、友達とはトゥールで待ち合わせなので1人でレンタカーを運転してトゥールまで向かう事になるので少々不安ですが、超運転が荒くて運転がしにくいパレルモやナポリで運転できたんだから1人でも何とか運転していけるのではないかと自分を奮い立たせています。

    本当にいろいろな情報をありがとうございました。
    親切なご対応に感謝します。

    by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ふらどくさん

    by ふらどくさん(パリでの回答数:159件)

    • 回答日:2011/02/27
    • 実体験:あり

    またお邪魔します。CXについて質問がありましたので質問とは異なりますが回答しますね。

    CXの安さにつられて・・・と書かれていましたが、私も昨年乗ったときは最安値でした。

    南回りは日本-香港分のフライト時間が多いくらいです。日本-欧州と香港-欧州のフライト時間はほぼ同じくらいです。

    機内サービスは良いですよ。さすが近年航空会社ランキング1位を取ったキャリーだけありますね。
    ・飛行機にもよりますがシート画面が大きい
    ・しかしオーディオ、ビデオの日本語プログラムは少ないです。
    ・ゲームは充実していたと記憶しています。
    ・長距離線はギャレーにお菓子と飲み物を置いてあるセルフバーがある。
    ・長距離線は夜食にサンドイッチやカップラーメンがある。
     私の便はお願いしたらくれました。
    ・行きの便では後方の席に随分と余裕があったみたいです。
     4席ぶちっとしでごろんと寝ている西洋の人が何人か居ました。
    ・トイレは帰りの便でひとつ故障で閉鎖がありました。しかし基本的にきれいでした。CAさんがよく清掃しているようです。
    やって後悔したこと
    ・ローカロリーの食事をお願いしたのですが美味しくなかったです。
     メニューは違えど飛行機中はテンションが下がりました。
     ちなみに一緒に行った友達は通常の食事は美味しかったとのこと

    楽しみとして
    ・香港の国際空港での買い物ができますね。
    ・あと時間に余裕があれば香港の街に出られます。
     私は出て買い物やB級グルメを楽しみました。

    海外に行けるのはうらやましいです。
    GWの予定を具体的に考えないとと思いました。
    ではお気をつけて!

    質問者からのお礼
    ふらどくさんありがとうございます。

    CXでの香港経由も楽しそうですね。
    少し安心しました。

    もう1つだけ質問してもいいですか?

    CXでパリに到着して入国審査をしてスーツケースを受け取るのに
    どのくらい時間がかかったかもしご記憶にあるようでしたら
    教えていただけますか?

    今回トゥール行きのTGVを予約してあるのですが
    なかなか余裕を持って行動できなそうなので
    CDGからレンタカーでトゥールへ行ってしまう方法も考えてます。

    宜しくお願いいたします。 by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • sankanさん

    by sankanさん(パリでの回答数:41件)

    • 回答日:2011/02/27
    • 実体験:あり

    kimiさん、おはようございます。

    私よりパリ・フランスに詳しいkimiさんに、あまりお答えできることはないのですが、、、。

    わからないのは、トゥールでレンタカーされるのでしたら、最初から(CDG)レンタカーで行かれるほうが良いのではないでしょうか。携帯用のGPSを予約すれば簡単で、トゥールまで約2時間半のドライブです。空港から高速道路利用で、パリ中心部の混雑も避けることができます。ややこしい列車の乗り継ぎや、途中タクシーも利用することを考えれば、簡単で早く着けると思います。
    今からでも、列車をキャンセルして、レンタカーの予約変更をしてはいかがでしょうか。

    質問者からのお礼
    sankanさんありがとうございます。

    そうですよね。
    CDGからレンタカーという手がありますよね。

    全く考えていませんでした。(笑)そうすれば飛行機が遅れようと列車の時間など気にしなくていいですもんね。

    友達とはトゥールで待ち合わせ(ちなみに友達は翌日着予定)なので私ひとりで運転していくことになるのですが、隣にナビする人間がいなくても
    GPSがあれば何とかなりそうです。

    今まで海外でレンタカーを借りても地図を確認しながら運転していました。
    ちなみに私も調べてみますが、携帯用のGPSなどはどこで借りればいいんでしょうか?
    何度も申し訳ありませんが、ご存知であればそしてお時間がある時で結構ですので教えていただけますか?

    早速、レンタカーのサイトを調べてみましたがオートマ車がまだ
    残っていました〜♪

    ありがとうございました。 by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • yamada423さん

    by yamada423さん(パリでの回答数:952件)

    • 回答日:2011/02/26
    • 実体験:あり

    kimiさん おはようございます。

    朝の市内は通勤時間帯の混雑がひどいのでエアフランスバスはやめたほうがよいと思います。
    いつも北駅までRERを利用するのでしたらRER-B線でダンフェールロシュローまで(45分〜50分)行き、メトロでモンパルナス(10分)がよいでしょう。

    もし荷物が重くてメトロを避けるなら、ダンフェールロシュロー手前のポール・ロワイヤルまたはリュクサンブールのほうが駅の構造がシンプルでタクシーまでが近いと思います。

    トゥールにはお城めぐりで行かれるのでしょうか。わたしも1995年の勤続25年記念で4月末に行きましたが楽しかった思い出があります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10465837/

    楽しい旅行を!   yamada423

    質問者からのお礼
    おはようございます。

    やはりエアフラバスはやめて方がいいのですね。
    北駅までのRERばかり利用していたのでCDGから他の交通機関を使うのは初めてなので時間が読めませんでした。

    ポール・ロワイヤル又はリュクサンブールで降りた方がタクシーに乗車しやすいんですね。リュクサンブールは何度が乗り降りしたことがありますが、
    タクシー乗り場があったかどうか記憶になかったので安心しました。
    大きな駅よりいいかもしれませんね。

    トゥールに行かれた事があるんですね。
    私も10年ほど前、パリから日帰りでトゥールまで行きトゥール発のお城めぐりに参加したことがあるのですが、今回は前回いけなかった他のお城をレンタカーで回るつもりです。今回は時間的にタイトなのとレンタカーを予約してあるので借りる時間までに確実にトゥールへ到着したかったので今回、皆様にお聞きしようと投稿させていただきました。

    ご親切かつ的確なアドバイスをいただき大変参考になりました。ありがとうございました。 by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ふらどくさん

    by ふらどくさん(パリでの回答数:159件)

    • 回答日:2011/02/26
    • 実体験:あり

    こんにちは!昨年の秋に同じCXの香港→パリの飛行機に乗りました。

    私の場合フライトが1時間遅れました。その時の対処などを考えもらえればと思います。

    フライドが1時間遅れで乗ったパリ行きRERも結構人が少なかったです。
    さらに朝早いRERは人があまりいませんので
    安全にはご注意下さい。
    ホームですが雰囲気はこんな感じです。
    http://4travel.jp/traveler/doctoryellow/album/10508029/
    パリが近くなったら急に混み出しました。
    電車の種類にもよりますがダンフェールリョシュローまでは1時間かかりませんよ。
    目安としてパリ北駅まで35から45分程度ですから。
    またダンフェールロシュロー駅の地上は広場になっていますから
    大きな道が交差しています。タクシー乗り場まではわかりませんが
    流しのタクシーはひろえるとと思います。

    朝早いようでしたらお金はかかりますがタクシーの移動もスムーズで安全だと思います。

    ではフランスを楽しんでくださいね。

    質問者からのお礼
    ふらどくさんありがとうございます。

    CXが遅れなければ、RERでダンフェールロシュローまで行けば何とか間に合いそうですね。CXが遅れればCDGからタクシーも選択肢の1つだと思ってます。

    私は名古屋からなのでいつもフィンかルフトを利用することが多く、
    CXでヨーロッパに入るのは初めてです。
    今回、CXの運賃の安さにつられて(笑)利用します。

    CXだと南周りなので時間がかかるみたいですが、CXの機内の乗り心地はどうでしょうか?
    HKGからCDGまではもちろん中国系の方が多数いらっしゃいますよね?一昨年に中国国際航空を北京経由ローマまで一度利用したことがあるのですが、中国人のマナーの悪さとトイレの使い方の汚さ、CAの態度の悪さに閉口してしまいました。(笑)機内もモニターは壊れて動かない、リクライニングも壊れているなどひどかったので・・・
    CXはわりと新しい機材であるようだし、クチコミも悪くないようなので
    中国国際航空よりはよっぽどいいと思いますが・・・
    もしよければ実際に乗られた感想、アドバイスなどいただければ
    嬉しいです。
    ありがとうございました。 by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • rocoさん

    by rocoさん(パリでの回答数:9件)

    • 回答日:2011/02/26

    こんにちわ。
    ちょっっと予定がタイトだなぁって思います。
    でも北駅(あの治安の悪い)まで電車で行かれたことがあるのでしたら
    下手にタクシーでなくても電車で行かれても大丈夫だと思いますよ。
    周囲の雰囲気に気をつけてくださいね。

    乗車時間が1時間30分なので乗り換えを考えて最低2時間くらい
    必要だと思います。
    私の好きなDie Bahnの検索ではRERで7:18の電車で
    Paris St-Michel/Notre Dame で乗り換えて
    モンパルナス駅に8:57着と検索されました。
    そう思うと、7;40発のCDG発の電車に乗られる方がいいように思います。

    もしよかったら、Die Bahnの検索を使ってみてくださいね。



    質問者からのお礼
    早速ご回答いただきありがとうございます。

    おっしゃる通りホント予定がタイトです。
    今までは他のEU経由で入国してからのパリINだったので
    わりとスムーズに出てこれましたが、
    今回はキャセイパシフィックで香港経由ですのでパリで入国しなければいけないので1時間くらいはかかりそうな気がします。
    CDG発7:40分のTGVに乗れるのが1番いいんですけど
    少し微妙な感じですね。
    入国するのに時間がかかってしまってモンパルナスまで移動が2時間必要となるとモンパルナス発9:10のTGVも時間的に微妙です。
    Die Bahnの検索は使った事がないので教えていただけて大変参考になります。
    ありがとうございました。
    by kimiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP