1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. マドリード地方
  6. マドリード
  7. マドリード 交通
  8. 長距離バス
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
マドリード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
長距離バス Q&A一覧に戻る

高速バスの予約締切済早めに!

どきんさん

by どきんさん

  • Q&A投稿日:2012/06/08
  • 3

旅の先輩方、教えて下さい!!

バルセロナからマドリッドまで高速バスで移動しようと考えています。

ALSAという会社のHPで予約しようと思ったのですが、

マドリッドの到着場所が

Aeropuerto Madrid-barajas T4

Madrid-avda De America

Madrid

の3つがあって、1と2は空港と駅?という感じですが、

Madrid とはどこのことなのでしょうか…。

南バスターミナルというところでしょうか?

わかる方、利用された方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

あと、コレ↓もどこを選択すれば良いかイマイチよくわからないので教えて下さい(>_<)!!

Applicable discounts
Large Family general(20,0% de descuento )
Large Family special(50,0% de descuento )
Sin otros descuentos Grupos mas de 25 personas (15,0%)
Important: Choosing a discount rate in this step implies applying said discount to all travelers

何から何まで申し訳ありませんが、宜しくお願いします!

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(3件)

  • グラナダさん

    by グラナダさん(マドリードでの回答数:25件)

    • 回答日:2012/06/09
    • 実体験:あり

    どきんさん、こんばんは。
    バルセロナからマドリッドまで8月9日(水)で検索すると、午前1時から23時59分までMADRID (INTERCAM AV.AMERICA)行き 19本とMADRID ESTACION SUR行き2本が運行しています、その内Supra Economyが4本、Normalは17本です。
    Supra Economyのシートは1人掛けと2人掛けの横3席シートで間に通路があり割高ですがシートもワンランク上のシートを使用していて飛行機で言えばJシートです。Normalは2人掛けのシートが通路を挟んで両側に並んでいる状態です。

    街中までだと思うのであえてバラハス空港の運行は説明していませんがよろしいでしようか。

    AV.AMERICAは熟年ドラゴンさんが説明しているので省きます。
    MADRID ESTACION SURは南ターミナルの事です。AV.AMERICAの方がバスを降りてからのアクセスがいいと思いますがホテルの場所にもよりますので
    MADRID ESTACION SURは地下鉄6号線のメンデス・アルバーロ駅の前です。

    Applicable discountsはディスカウントチケットの関係で年齢や大人数での割り引きの場合なので個人では関係のない事でした。
    自称私設グラナダ観光大使

    質問者からのお礼
    グラナダ様
    ご丁寧に、そしてHPもご覧頂いたようでありがとうございました!
    教えて頂いたように、南バスターミナルよりAvda de Americaの方が便利そうなので、そちらを利用したいと思います!
    選択画面の件もありがとうございます。
    助かりました!感謝申し上げます。 by どきんさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • animoさん

    by animoさん(マドリードでの回答数:81件)

    • 回答日:2012/06/09

    どきん さんへ。

    はじめまして。

    お尋ねの件ですが、、、

    私はネットで予約した経験はありませんが、、。

    バス会社 ALSA社のページを見ましたが、、、

    空港のターミナル 4 と、市内の主要バスターミナルでもある所です。

    最後は南バスターミナルがありますが、バルセロナからのバスでは

    そこまで行くのは少ないようですね。

    マドリードでの行き先は、Avda de Americaでいいのでは。

    そこからは地下鉄やタクシーを利用されたらいいですよ。

    それと、最後の質問ですが、、、

    これはディスカウント関係です。

    年齢や人数等による割引の対象となる場合に選択します。

    バス会社のホームページから予約を進めて行くと、個人データー入力

    画面になりますが、、(座席の希望を選択する画面です)

    そこに sin otros desucuentos となっているので、そのままにして

    個人データーを入力して次の画面に進みます。

    尚、いつ頃の利用か分かりませんが、予約されなくても(当日でも)

    問題なくチケットは購入出来るのでは、と思いますが、、、。

    それでは、、、、良き旅を!   Buen Viaje !

    質問者からのお礼
    animo様
    ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます!
    わざわざHPもお調べいただいたようで、感謝します。
    マドリードはAvda de Americaの方が私も便利そうなので、そちらを利用したいと思います。
    でもやはり皆様のご意見共通で直前(現地で)の購入でも良さそうですね。
    たくさん便も出ていますし…。
    また、選択画面の件もありがとうございます。
    助かりました!
    参考にさせて頂きます! by どきんさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • 熟年ドラゴンさん

    by 熟年ドラゴンさん(マドリードでの回答数:2件)

    • 回答日:2012/06/09
    • 実体験:あり

    確かな回答できなくてすみません。
    どなたかよくご存知の方から回答入ればいいのですが、今のところないようなので、ご参考になるかどうかですが経験談など。

    2010年5月にマドリッドからトレド、セゴビア、アランフェス、コルドバ、セビリヤ、アルヘシラス、グラナダ、バレンシア、バルセロナとすべてバス移動しました。

    ほとんどALSAだったと思います。

    単にMadridとあるのはエリプティカのバスターミナルではないでしょうか。トレドからの便を見ると Madrid (plaza Eliptica) となっています。
    バルセロナからのリストではカッコ内が省略されているのではと思われます。

    Madrid-avda De America は地下鉄アベニーダ・デ・アメリカ駅横のターミナルですね。


    私の場合は、予約はせずに到着したターミナルで次のチケット購入しました。満席になることはなかったです。少し早めに行けばまずOKかと。
    行き先と出発日と時間書いたメモ見せて買いました。

    チケット買うときに到着場所確かめる手もあるのでは?

    いい加減な回答ですみません。ぜんぜん安心できませんよね。

    質問者からのお礼
    熟年ドラゴン様
    ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます!
    国内はバス移動されたのですね!
    ご経験を参考にさせて頂きます。 by どきんさん

    参考になった!:3

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP