1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル ショッピング
  7. アラモアナセンター
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アラモアナセンター Ala Moana Center

ショッピングセンター

ホノルル

このスポットの情報をシェアする

アラモアナセンター https://4travel.jp/os_shisetsu/10002086

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(603件)

  • 広いアラモアナセンター!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    ハワイ旅行する際は、必ず初日に訪れる所です。
    広い敷地に色々なブランドが入っています。
    お目当てのお店を絞って行かない...  続きを読むと、半日では見切れません。
    アラモアナショッピングセンターしかないお店を中心に行きました。
    クッキーで有名なビックアイランド・キャンディーズは、店舗が大きく
    店員さんが試食を色々と勧めていました。  閉じる

    投稿日:2019/09/11

  • 出入り多いです

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    ワイキキ近辺は余り行かなくなってきました。
    ホテルもアラモアナ近くが好きですね。
    アラモアナセンターフードコートは、何...  続きを読むでもあり美味しいです。
    最近ではJCBに続き楽天カードラウンジもオープンしましいた。
    便利になりますね。
    いつの日かJCBのピンクラインが、
    ワード地区まで行って頂けたらと勝手に思っています。  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • ショッピングする方は行くのかな

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    日本人ばかりで、皆さん色々とお買い物をしていました ショッピングに興味ない自分はフードコートにガーリックシュリンプを食べに...  続きを読む行ったついでにちょっと見たくらいです
    ワイキキからはバスやトローリーで簡単にアクセスできるのも便利でいいですね  閉じる

    投稿日:2020/05/16

  • 巨大ショッピングセンター

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 2

    オアフ島で圧倒的な人気を誇る大規模ショッピングセンターです。JCBカードを持っていると、ワイキキからは無料でピンクトロリー...  続きを読むに乗って行くことができます。ハイブランドからユニクロ、プレートランチまでなんでも揃いますが、広すぎるので、何を買うかどこで食べるかをあらかじめ考えてから行くことをオススメします。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • アラモアナセンター

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約4年前)
    • 0

    言わずと知れたショッピングスポット!
    かなり広いので全部まわるには
    かなりの時間が必要です。

    複数人で行く場合で...  続きを読む行きたいお店が
    違う場合は別行動も視野に入れて
    行動したほうがいいかもしれません。

    食事もでき一日すごせそうな
    くらいなので天気が良くない日に
    おすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/02/09

  • 昔は半日ぶらつきましたが

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    昔はホノルル=アラモアナというくらい必ず行き買い物しましたが、年取るとブランド品やアクセサリーなど興味が無くなり、ハワイア...  続きを読むンなお土産を見つける程度です。特に格安ではないので歩き廻るのも疲れて1Fにあるフードコートで早めの晩御飯を食べる位になりました。年々店が少しずつ変わってきてます。現在はコロナの関係でどのようになってるのかは判りません。  閉じる

    投稿日:2020/05/28

  • 毎年のように進化するので新鮮さがある

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 4

    大きくて広く毎年必ず行くがいつも進化していて新鮮さがある。今回もユニクロがオープンしていたり2階に人気店が出店してるフード...  続きを読むコートが出来たりMacy’sの3階に人気のLiliha Bakeryがオープンしていたりで1日いても飽きない。食品スーパーのフードランドやお土産にもなるロングスドラッグスもありここだけで何でも揃う。  閉じる

    投稿日:2019/07/07

  • アラモアナセンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 2

    ハイアットリージェンシーワイキキビーチ リゾート&スパから2マイルほどの、ワイキキに隣接したアラモアナ地区にアラモアナセン...  続きを読むターがあります。

    1959年開業の、創業60年にもなるハワイ最大のショッピングモールは物凄いスケールで、目的のショップを探すのも苦労します。

      閉じる

    投稿日:2019/10/14

  • とにかく広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    とにかく広いです。1日では見切れないほど広いです。デパート4件、ターゲット1件、そのほかいろいろあります。日本のユニクロも...  続きを読むあります。なんでもそろうのでワイキキで買い物する人も一度はこちらに来るんじゃないかな。13時からの無料のフラショーもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2019/04/04

  • 広スギて迷います

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    アラモアナセンターはバスで簡単にアクセス出来るところはとてもプラス面ですが、あまりにも広過ぎて目的を決めて行動しないと時間...  続きを読むがいくらあったも足りません。おすすめはフードコートと少し奥にあるスーパーマーケットてす。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • 買い物スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    オアフ島で最も買い物の人気スポットといえばここではないでしょうか。

    たくさんのブランドやアメリカのテパート、薬局やA...  続きを読むBCストアもなんでもあります。レストランもたくさんあるので丸一日いても大丈夫です。

    屋根がないところもあるので、雨が降ると買い物しづらいなと思います。屋根ほしいな。。

      閉じる

    投稿日:2019/03/26

  • とにかく広い、お店がいっぱい

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    ハワイ旅行のお買い物定番スポットのアラモアナセンター。作りは、日本の大型アウトレットモールみたいな感じですかね。広いし、店...  続きを読む舗数も多いので、目当ての店を絞って回ってます。どこのトロリーバスも必ず停車場所になっており、訪れ易いです。徒歩圏内にドンキホーテやウォルマートなどのディスカウントスーパーもあるので、バラマキ土産はそちらで、ちょっと贅沢なお土産はアラモアナという感じで利用しました。メイシーズの大型店舗やユニクロもあります。ユニクロのハワイ限定Tシャツも人気あるそうです。
    フードコート「白木屋」には和洋中多様な飲食店があり、昼時は盛況でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • 年始の福袋

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    ハワイまで来て行列する気はさらさらなく。ただ、Happy bagがあればいいなと覗いてみることに。ビックアイランドキャンデ...  続きを読むィーズはすでに完売。バス&ボディーワークスは
    福袋ごっそり売っていますが、●%オフと謳いたいのかどうでもいいそんな高額ではないだろうというバッグをつけて●%オフを謳っていたのが、もう本当にがっかり。バス&ボディーワークス好きなだけにがっかりでした。  閉じる

    投稿日:2020/06/18

  • ウインドーショッピングが楽しめます

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    一流ブランドショップがたくさん入っているので、目の保養に店内を覗くのも楽しいです。
    予算に合った物が無くても、在庫から出...  続きを読むしてくれることもあるので、本当に欲しいブランドなら、ダメ元で、店員さんに予算と欲しい物を伝えると、相談に乗ってくれることもあります。  閉じる

    投稿日:2019/01/05

  • アラモアナといえば…

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 1

    誰もが知っているショッピングセンターです。
    ワイキキから無料シャトルバスも出ておりますのでアクセスも便利です。
    201...  続きを読む9年のいつかにこのサービスは終了するようですが…。
    ただ品揃えやコスパはとても良いので是非行くべきです!  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 晩ご飯を食べにアラモアナショッピングセンターのフードコーナーに行った際に、4階テラスからアラモアナパーク越しに太平洋に沈む...  続きを読む夕陽を見ることができました。
    レストラン マリポサのテラス席から夕陽を見ている人もいましたが、その邪魔をしない様にしてゆっくり写真を撮りました。
      閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • キッズプレイコーナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 1

    3階山側のターゲット前にキッズプレイコーナーが出来てました。
    魚と波をイメージした様な大きなステップ状のジャングルジム。...  続きを読む
    ステップ同士はネットで囲まれ繋がってるので子供が一人で
    登っても安心そうです。
    床は人工芝なのでみんな裸足で走り回ってました。
    周りにはベンチも多く、親御さんたちは座って見守ってました。  閉じる

    投稿日:2018/12/19

  • 巨大ショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約4年前)
    • 0

    巨大なショッピングモールで、モール内には4つのデパートの他に専門店が多数あります。買い物の目的をきめてその店に絞り店をチェ...  続きを読むックすれば有意義な時間を過ごせると思いますが、ただ目的もなくいくのなら時間の無駄です。
    特にここに行かなければというものもありませんでした。
    事前にホームページでちぇっくしておくと便利です  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 迷います。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約4年前)
    • 15

    JCBカードで無料になるピンクラインで向いました、カードのない方は2ドルで乗れます。

    ショッピングセンターの中はかな...  続きを読むり広くウィンドーショッピングには不向き、目的のお店を決めて訪問しないと時間がいくらあっても足りないくらいです。  閉じる

    投稿日:2019/02/19

  • black friday

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約4年前)
    • 0

    私が訪れた日はちょうどblack fridayと被っていたため、朝6:30オープンだったそうです。
    私は10時くらいに行...  続きを読むきましたが、洋服などもう店頭に置いてあるだけのお店もありました。
    糸がほつれていたりするものもありましたが、ディスカウントされているものが多かったので満足です♪

    行きも帰りもトロリーがとても混んでいました。
    JCBカードを提示し、ピンクラインのトロリーを利用しました。
    行きはDFSから乗りましたが、すでに始点で満員になってしまうため、その後の駅ではほとんど乗れていませんでした、、おそるべしblack friday:(
    帰りは16:30くらいにトロリー乗り場に向かったらピンクラインのみ、トロリー乗り場の裏側(ビーチパークの方)にまで行列ができており、3台でやっと乗ることができました。
    1時間も待ったため、帰りはせっかく2階の1番前に乗れたのですが爆睡で終わりました、、  閉じる

    投稿日:2018/11/30

41件目~60件目を表示(全603件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 31

PAGE TOP