旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

オランダのキングスデーについて

  • オランダのキングスデーについて

    • 投稿日:2025-02-18
    • 回答:3

    締切済

    4月にオランダ旅行を考えています。
    スケジュールを考えているのですが、旅行中にキングスデーと重なります。

    調べているとトラムが動いてなかったり、お土産屋さんなども空いてないようなので
    キングスデーの日は気分だけ味わう為に、夕方に少しアムステルダムを訪れるようにした方が良い気が
    してきました。

    キングスデーの日にやることとして
    ①ユトレヒトに日帰り観光→アムステルダム観光
    ②キューケンホフ公園→アムステルダム観光
    ③1日アムステルダム観光(美術館など)

    ③は人が多いから避けようかと思ってたのですが、逆に美術館などは人が少ないなどありますか?
    もしくは朝一キューケンホフ公園なら人混みも少ないでしょうか。
    26日も土曜日なので人が多そうだなとは思ってます。

    天気が良い日に行きたいとは思うので曇りだったら日程変更しようとは思うのですが、
    おおよそ予定を立てたいのでアドバイス頂けますと助かります。

    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ゆんゆんさん

    ゆんゆんさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2025-02-18

    ゆんゆんさん、初めまして。

    2016年のキングスデーの午後、成田からアムステルダムに到着しました。駅近くのホテルにチェックインしてから町に出ると、ダム広場は移動遊園地が設営されていたので、観覧車や回転ブランコに乗って通常見ることのできない高所から町を見ることができました。
    町中賑わっていて楽しいので、この日はぜひアムステルダムに行ってください。

    アンネフランクの家は予約発券分が終了していたので、この日の19時頃行ってみましたが、さほど並ばずに入れました。たしかに普通の観光スポット等は空いている可能性もありますね。
    ただ、気づいたら路面電車もバスも走っていなかったので、歩いて行ける範囲で計画していったほうが良いです。

    私の旅行記です。
    https://4travel.jp/travelogue/11130349

    キューケンホフ公園ですが、9時にスキポール空港のキューケンホフ公園行バス乗り場は既に長蛇の列でした。でも、バスがどんどん来るので待ち時間はさほどでもありませんでした。
    キューケンホフ公園には6時間ぐらいいましたが、どんどん混んでくるし、逆にピークを過ぎて夕方になるとちょっと寂しかったので、朝一番に行くのが一番ですね。
    なお、この日は曇り、雨、土砂降り、晴れ といろいろ天気が変わりましたが、圧倒的なチューリップの数なので、天気悪くても綺麗でした。

    私の旅行記です。
    https://4travel.jp/travelogue/11130984

    楽しんできてください。

    お礼

    返信遅くなり申し訳ございません。
    ご回答ありがとうございます!
    キングスデーは移動遊園地があるのですね。ぜひ行ってみたいです!
    徒歩しか移動手段がないのがかなりネックですがせっかくのお祭りなので
    アムステルダム滞在をメインにその日は考えようかなと思いました。
    キューケンホフは朝ならゆっくりできそうなので朝一狙ってみます!(by ゆんゆんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    夏への扉さん

    夏への扉さん

  • 回答日:2025-02-18

    こんにちは!

    オランダに半年前まで住んでいました。

    昨年のキングスデーを経験しました。
    キングスデーはオランダで1番賑わうお祭りなので、よろしければ是非日本では味わえないものをみていただきたいなと思います!
    街全体がオレンジ色となり、運河には船の上でたくさんの人々が踊りまくっています笑
    お土産屋さんも全部閉まっていると言うよりは、ところどころあいていましたよ~
    でも、言われているように、バスはストップするので、電車での移動が良いかもしれません。

    キューケンホフは、期間が2ヶ月ほどしかないので、世界中から観光客で賑わいます。
    しかし公園自体がとても大きいのでそんなに、人混みといった印象ではないですよ!
    とにかく、貴重な晴れの日に行くのがおすすめです!
    4月になればまだ晴れの日の確率が増えますので笑

    美術館ですが、ゴッホとアンネフランクはいつも混んでいて、事前予約必須です。
    もし行かれるのであれば早いうちに予約していた方がいいですよ。

    4月は陽が少し長くなってくるので、13時ごろまでアムステルダム観光。そのあとキューケンホフ観光。
    とかも良いかもしれませんね!

    是非ご参考になさってください。

    お礼

    返信が遅くなり申し訳ございません。
    ご回答ありがとうございます!
    昨年行かれたばかりなのですね。
    キングスデーは人混みを覚悟しておきます。
    キューケンホフはせっかく行くので晴れの日が良いのでキングスデーとか関係なく
    天候で決めます!人の多さはそこまで心配しなくて良さそうなので安心しました。
    美術館のチケットはまだ取ってなかったので早めに購入しようと思います!(by ゆんゆんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2025-02-18

    ゆんゆんさん こんにちは

    2012年とちょ~っと古い経験でごめんなさい!ですが、当時のクイーンズデイ=女王の日に1日アムステルダムを歩きました!

    当時は、街中がフリーマーケット会場状態だったので、トラムは全面運休でした。なので、ひたすら歩いて観光!でした。
    ゴッホ美術館に行きましたが、いつも通り(?)混んでましたね。
    お店はフツウに開いていた印象ですが、露店に気を取られていたので、もしかすると奥の方は閉まってたのかも?ですね。

    個人的には、市内にバスが入れないような日は、絶対にツアーでは来ないなと思うと、めったにない経験ができて、とっても面白かったです。

    とにかく、オランダの皆さんはオレンジ色を身に着け、ひたすらお祭り騒ぎ!です。お天気が良かったこともあると思いますが。
    運河もそんな人々のボートであふれかえっていたり、とそれを見るのも楽しかったです。

    とは言うものの、人混みには疲れました。アヤシイ印象はまったくないんですけど、全面ホコ天でも人が多くて。

    詳しくは下記をご覧いただければ…。

    春のオランダ、観光客は多いと思いますけど、花もキレイですし、いいですよね。ステキなタビになりますように!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11890949

    お礼

    お礼遅くなり申し訳ございません。
    ご回答ありがとうございます!
    キングスデーはトラムがないから徒歩になりますよね。
    以外とアムステルダムの観光エリアが広いのでちょっと心配です、、、
    せっかくだからキングスデー自体を楽しもうと思います!(by ゆんゆんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    しるくんさん

    しるくんさん

オランダの観光 カテゴリー別~ クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 43円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

PAGE TOP