ワッタイ空港でのsimカードの購入を希望していますが、お店は夜何時まで開いていますか
-
ワッタイ空港でのsimカードの購入を希望していますが、お店は夜何時まで開いていますか
- 投稿日:2023-06-28
- 回答:3件
締切済
ワッタイ空港で旅行者向けのプリペイドのsimカードが買えるらしいと聞いたのですが、バンコクからの到着便が夜になります。お店が夜何時まで開いているか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?翌日、早朝に国内線で地方に移動するので、到着する日に購入したいのです。
出張で、2週間ほど滞在する予定で、タクシーを呼んだりするのに電話が必要になります。あるいは、日本からラオスで使えるスマホをレンタルしようかとも思っています。使い勝手が良いのかわからないので躊躇してます。ラオスで使ったことのある方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 3件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2023-06-30
やはりトランジットでしたか。タイのAISなら、
www.ais.th
Ready2Fly On-top data roaming package
Border (Laos, Cambodia, Malaysia)
Price 93 Baht
で、2GBは若干心許ないが、安いし、しかも通話も国際電話になるものの、AIS 00500 というもので、3.5バーツ/分で可能。タイ人が仕事や観光で行くには便利です。どのSIMでも良く、パッケージ追加だけなので。空港で時間があれば、可能ですが、非制限エリアなので、単なる乗り継ぎでは無理です。
それでも、タイのSIMはすごいです。さすが、欧米列強やアジア大国を相手にうまく渡り合った国です。
空港の最終は23時過ぎのソウル便ですが、それだけ突出し、実質最後が19時台のタイスマイルです。その前にもかなりあるので、その便までは開いている可能性大です。朝は7時には開くだろうし、6時も開いている可能性大です。
データー通信だけは確保したいので、日本でラオスも使える安いSIMを調達し、あとは現地で確保が良いと思います。お礼
貴重なアドバイスありがとうございます😊そうですね、日本で安いsimを買って持っていくのはいいかもしれませんね!あとは、夜か翌朝早朝に空港のお店が開いていることを祈るばかりです🙏(by nyanmoniteさん)
0 票
クレモラータさん
-
回答日:2023-06-29
www.reddit.com
At what time will you land to Wattay? There are counters to buy at the airport but they are closed at night.
You can also order your simcard online and have it delivered to your hotel door. It comes activated and loaded with data. https://internetlaos.com/order-tourist-sim-laos
だそうです。まあ、そうでしょうね。
通話が必要なら、日本で買ったSIMだと難しいので、、、
If you're flying in from Thailand and have a Thai SIM card, True has a decent roaming deal, 100 baht for 14 days/2 Gb. Combined with hotel WiFi, this is enough for me and cheaper than a Lao SIM.
少し面倒みたいですが、
Roaming (ID such as passport required)
Thailand (AIS, dtac, or TrueMove):
5,000 kip for 250 MB for 1 day, activation: *117*5#
10,000 kip for unlimited data for 1 day, activation: *117*10#
15,000 kip for 1 GB for 5 days, activation: *117*25#
China (China Mobile, China Unicom, or China Telecom): 35,000 kip for 500 MB for 3 days, activation: *117*45#
通話はひとまずおいて意おけば、アマゾンで China Unicomのアジア向けで通信だけは確保できる。
上のローミングのうち、AISは、
Ready2FLY Borderというプランがあるので、国内でタイのSIMを調達し、課金さえできればなんとかなります。タイにいれば全く問題ないのですが、日本からはかなり難しいもののできなくはありません。しかし、ここまで来ると、“通信にためには多少の苦労は厭わない人“でないと無理です。
Talat Saoなんか夕方には閉まるし・・・、この国の人は超健全な生活をしています。むしろ、翌朝の空港か、到着した空港で買えば良いのでは??買ってさえしまえば、課金はどこでもできるし。お礼
早速のお返事ありがとうございます😊
そうですか、やはり夜は閉まってしまうのですね。
タイのsimカードがラオスで使えるというのは知りませんでした。ただ、タイはトランジットだけなので手に入れるのは難しそうです。
翌朝の空港は、飛行機が8時に出発なので、おそらく早すぎて開いてないだろうと思います。最悪、地方(パークセー)でsim カードを買うしかないかも知れませんね。(by nyanmoniteさん)0 票
クレモラータさん
-
回答日:2023-06-29
nyanmonite さん
バンコクからの便が夜到着とのことですが、19:45着のタイスマイルでしょうか? そうであれば、入国・荷物受取を済ませると20時は確実に過ぎます。
ワッタイ空港のSIM販売カウンターが何時まで開いているかは分かりませんが、ラオスの首都といえど、ラオスはお店が閉まるのが意外と早いので開いていない可能性もあります。
遊びの旅行でしたら、たとえ買えなくても問題はないでしょうが、出張ということであれば確実に購入できる手段を考えておいた方が良いでしょう。
日本でスマホのレンタルするよりも、ラオスで使えるSIMカードを購入した方が良いと思います。ネットだけでなく通話も必要でしたら、通話も可能なSIMカードを探してみてください。
ただ、事前に買ったSIMカードもちゃんと使えるかどうかは現地に着いてみないと分かりません。ごくまれにですがSIMカードが使えなかったという話も聞きますので、更に確実性を持たせるなら、違う業者のSIMカードを2枚準備した方が良いでしょう。事情を説明して会社が2枚分のSIMカードの費用を負担してくれればいいですが。お礼
早速のお返事ありがとうございます😊
そうです、タイスマイルで到着です。やはり夜は閉まっていそうですね。
せっかく日本で購入して行っても、simカードが使えないというのが一番心配です。
やはり、ラオスで購入するしかないのかも知れませんね。(by nyanmoniteさん)0 票
meanyanさん